MENU

房総半島ツーリング 秋の房総は走りも紅葉もグルメも楽しめるツーリングスポット

所要時間
約10時間
交通手段
バイク
START

海ほたるパーキングエリア

360度のパノラマビュー!海に囲まれたパーキングエリア

海ほたるパーキングエリアは、神奈川県川崎市と千葉県木更津市を結ぶ東京湾アクアライン上にあるパーキングエリア。ここはなんと、360度を海に囲まれた全長650mの人工島に建設されたパーキングエリアなのです。施設自体が東京湾のパノラマを見渡せることができます。天気のいい日は夕方を要所にある展望台はもちろん、約一年後に届く手紙を投函できる「タイムカプセルポスト」、大切な人に思いを届ける「幸せの鐘」、日本では唯一のパーキングエリアに併設されるゲームセンターもあり、アトラクションも充実。5階建ての施設には、レストランやショッピングエリア、リフレッシュ施設も完備され、各フロアとも海を眺めながらのお食事やショッピングができます。パーキングエリアという枠を超え、誰もが楽しめるスポットです。※週末・祝日は大変混雑するため注意が必要です。



バイクで約40分

富津市/もみじロード

氷室山山系を水源とする志駒川に沿って走る県道182号(上畑湊)線に、延長約10kmにわたって続く通称「もみじロード」。

景観地が道路沿いのため通行の際はご注意ください。

見頃:11月下旬~12月上旬

バイクで約15分

都市交流施設・道の駅 保田小学校

廃校を活用し、マルシェやレストランなどを設置した道の駅

2014年に廃校となった小学校の126年の歴史を引き継ぎ、2015年12月に道の駅 保田小学校に。現在はマルシェやレストラン、宿泊・温浴施設のある都市交流施設です。小学校として使われていた当時の、懐かしい雰囲気が残っています。

体育館はマルシェに生まれ変わり、地元の新鮮な野菜やお花、南房総のお土産品などを販売。保田小学校のオリジナルグッズや昔懐かしの給食カレーなど、かつて小学校だった場所ならではの商品も豊富です。

教室を改装したテナントレストランでは、多彩なグルメが楽しめます。本格的な石釜焼きのピザや懐かしの給食メニュー、スイーツなど気分に併せて選んでみましょう。

温浴施設は日帰り入浴も可能。屋外のテラスにシャワーが設置され、開放的な気分を味わうことができます。


※ちばまるしぇキャンペーン(2024/9/2~2024/12/2)の対象は、きょなん楽市となります。

バイクで約5分

鋸山 日本寺(地獄のぞき)

見ごたえたっぷり!日本一の磨崖仏とスリル満点の絶景

鋭い岩肌が連なる標高329mの鋸山は、その名の通り稜線がノコギリの歯のような形をしています。県指定の名勝として知られている鋸山の南斜面に日本寺はあります。

約1300年前、聖武天皇の勅詔を受けた行基菩薩によって、725年に開山された関東最古の勅願所です。10万坪余りの広大な境内には、日本最大の磨崖仏(薬師瑠璃光如来)や、百尺観音像、千五百羅漢像など、数多くの見どころが点在。なかでも見逃せないのが、山頂エリアの「地獄のぞき」。突き出た岩の先端まで行くと、まるで空中に浮いているかのよう。房総半島や遠く富士山や三浦半島までの絶景が望めますが、ふと下を見るとスリル満点!まさに地獄を覗き込むよう。

ロープウェイや登山自動車道を利用すれば山頂まで簡単に行くことができます。登山道もあるので、季節の花々を愛でながらハイキングをかねて歩くのもおすすめです。


バイクで約45分

明治百年記念展望塔

関東富士見百景選定!房総丘陵を一望できる展望台

関東富士見百景にも選ばれている「明治百年記念展望塔」は、明治100年を記念してつくられた五葉松の形をした展望台。東京湾の突端、富津岬の最先端にあります。

展望台からの眺めは、対岸の神奈川県をはじめ東京都心や富士山、房総丘陵を一望できるパノラマビュー。お天気が良い日には、明治から大正にかけて首都を防衛する目的でつくられた海上要塞「第一・第二海堡(かいほう)」もくっきりと見えるでしょう。ロケ地としても人気の展望台から眺める夕日は格別。インスタ映えするフォトスポットとしても注目されています。

近くにある富津海岸では、潮干狩りや地引網、海水浴場などが楽しめます。

バイクで約25分

舵輪

海の絶景を眺めながら、地域食材にこだわった料理を堪能

中の島大橋がシンボルの鳥居崎海浜公園内にある、地域食材を主役にしたレストラン・食堂カフェ。明るく開放的な店内は、大きな窓から目の前の海を一望できる絶好のロケーション!晴れた日は富士山を遠景に海を赤く染める美しい夕陽が楽しめ、潮の満ち引きにより刻々と変化する景色も見ものです。
1階食堂カフェでは煮付け定食や海鮮丼など、地元の海鮮やお肉、野菜をふんだんに使用した定食メニューが味わえます。また、スペシャリティコーヒーやスイーツ、生シェイクなどカフェメニューも充実。テラス席では、ペットと一緒にお食事やカフェタイムを楽しめます。
2階レストランは、旬の地域食材を贅沢に使った料理が自慢。おしゃれなバーカウンターで、こだわりのビールやソムリエが選んだワインをゆっくりと堪能するのもおすすめです。広々としたフロアは、貸切やウェディングなど様々なシチュエーションで利用できます。
バイクで約20分

海ほたるパーキングエリア

360度のパノラマビュー!海に囲まれたパーキングエリア

海ほたるパーキングエリアは、神奈川県川崎市と千葉県木更津市を結ぶ東京湾アクアライン上にあるパーキングエリア。ここはなんと、360度を海に囲まれた全長650mの人工島に建設されたパーキングエリアなのです。施設自体が東京湾のパノラマを見渡せることができます。天気のいい日は夕方を要所にある展望台はもちろん、約一年後に届く手紙を投函できる「タイムカプセルポスト」、大切な人に思いを届ける「幸せの鐘」、日本では唯一のパーキングエリアに併設されるゲームセンターもあり、アトラクションも充実。5階建ての施設には、レストランやショッピングエリア、リフレッシュ施設も完備され、各フロアとも海を眺めながらのお食事やショッピングができます。パーキングエリアという枠を超え、誰もが楽しめるスポットです。※週末・祝日は大変混雑するため注意が必要です。



GOAL

次にチェックしたいモデルコース

館山市の定番モデルコース!グルメも歴史も海岸沿いのドライブも楽しめます
館山市の定番モデルコース!グルメも歴史も海岸沿いのドライブも楽しめます
VIEW MORE
「北総の小江戸」佐原を満喫
「北総の小江戸」佐原を満喫
VIEW MORE
春におすすめ!房総半島日帰りドライブ!潮風とフラワーラインを楽しもう!
春におすすめ!房総半島日帰りドライブ!潮風とフラワーラインを楽しもう!
VIEW MORE
南房総の絶景スポットを巡る1泊2日のドライブコース
南房総の絶景スポットを巡る1泊2日のドライブコース
VIEW MORE
ページトップへ