MENU

をくづれ水仙郷

水仙の日本三大群生地・鋸南町が誇る、美しい水仙の名所

「をくづれ水仙郷」は、同じ鋸南町の「江月水仙ロード」と並ぶ水仙の見どころ。山間部に位置し、山の斜面を利用した栽培地となっています。栽培面積は約5ヘクタール、球根数は6,000万球とも。

毎年12月に入ると水仙がちらほらと咲きはじめ、最盛期を迎えるのは1月ごろ。自然豊かな環境と可憐な花が調和し、リフレッシュにはうってつけです。春には菜の花や桜も咲き誇り、のんびりとハイキングが楽しめます。

鋸南町はもともと、水仙の日本三大群生地として有名な地域。江戸時代末期ごろから、元名水仙として船で江戸に運ばれていました。

見ごろの12月中旬から1月いっぱいは、毎年「水仙まつり」と題して様々なイベントも行われます。

エリア
南房総
鋸南町
カテゴリー
花・紅葉

関連する特集

千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
道の駅保田小附属ようちえんがオープン!最新情報をお届けします
道の駅保田小附属ようちえんがオープン!最新情報をお届けします
https://maruchiba.jp/feature/detail_154.html
2025年2月ニューオープンのサウナ!絶景が楽しめるゆうみBeach Saunaを徹底解説!
2025年2月ニューオープンのサウナ!絶景が楽しめるゆうみBeach Saunaを徹底解説!
https://maruchiba.jp/feature/detail_351.html

基本情報

住所
千葉県安房郡鋸南町大崩1114
電話番号
0470-55-8040(鋸南町地域振興課まちづくり推進室)
定休日
無休
アクセス(車)
・富津館山道鋸南保田ICから約15分
・富津館山道鋸南富山ICから約10分
アクセス(鉄道)
JR保田駅から町営循環バス(青バス)で約25分
駐車場(乗用車/台数)
あり
駐車場(大型バス/台数)
あり
駐車場(有料/無料)
無料
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2026
千葉の初詣スポット2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ