保田漁協ばんや
南房総で魚介類を味わうなら!直売コーナーなども併設
保田漁協ばんやは、保田漁協直営の鮮魚食堂。南房総の海で獲れた、新鮮な海の幸をリーズナブルな価格で味わうことができます。元々は漁協で働く人々のための食堂でしたが、一般開放したところ評判に。海が目の前というロケーションも非日常感満載です。
鮮度抜群の海鮮料理が自慢の本館のほか、ゆったりとした空間でコース料理を提供する新館もございます。本館で提供するメニューは、天候や水揚げの状況によって変わるのが特徴。新館で味わうことのできるコース料理は、5名以上での事前予約が必要です。
また、食堂の隣にある直売コーナーでは、水揚げしたばかりの新鮮な魚介を販売。干物や加工品はお土産にもぴったりです。
おすすめポイント!
定置網や、地元漁師さんが水揚げしたばかりの新鮮な魚介が一押し。鮮度抜群の魚介類をふんだんに盛り込んだボリューム満点の漁師料理を漁協特価でご堪能ください。また、内房で獲れた新鮮な魚介類や干物、加工品、惣菜を販売する直売コーナーも人気です。
一押しグルメ!金目鯛料理
一匹丸ごと煮付けた「金目鯛姿煮」(時価)。
関連する特集
- 道の駅保田小附属ようちえんがオープン!最新情報をお届けします
- https://maruchiba.jp/feature/detail_154.html
基本情報
- 住所
- 千葉県安房郡鋸南町吉浜99-5
- 電話番号
- 0470-55-4844
- 営業時間
- 9:30~17:00(L.O./平日)
9:30~18:45(L.O./土日祝)
※施設により営業時間は異なる - 定休日
- 無休
※施設により異なる - 料金
- 施設により異なる
- アクセス(車)
- 富津館山道路「鋸南保田IC」から約5分
- アクセス(鉄道)
- 東京駅からJR総武線経由内房線「保田駅」から徒歩約15分
- アクセス(その他)
- フェリー:東京湾フェリー「金谷港」から約10分
バス:東京駅から房総なの花号バス利用(ハイウエイオアシス富楽里行)終点下車、タクシーで15分 - 駐車場(乗用車/台数)
- 200台
- 駐車場(大型バス/台数)
- 5台
- 駐車場(有料/無料)
- 無料
- 関連リンク
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。