MENU

八剱八幡神社

迫力満点、関東一の大神輿がある木更津の総鎮守

古くから八剱の里八剱の神と称えられ、日本武尊縁の神社、木更津の総鎮守として「八幡さま」の呼び名で親しまれる神社。御祭神は誉田別命、日本武尊など5柱で厄除・交通安全・商売繁盛・合格祈願・学業成就等の守護神として多くの参拝者が訪れます。

源頼朝が鎌倉開幕に当たり、神領を寄進して神殿を造営したといわれています。拝殿の天井は162枚の装飾画で飾られ、風景や花鳥・動物が狩野派の技法で描かれています。

毎年7月に行われる例大祭では、大きさ重さともに「関東一の大神輿」といわれる、1850年創建の神輿が巡行します。重さ約1.5トンという超重量級の神輿を担ぎ練り歩くさまは圧巻!

節分祭では景品引換券入りの豆撒きが行われ、福を授かりにきた多くの人で賑わいます。


境内には太陽の光でキラキラ光る、色とりどりの水引飾りが飾られています。

また、潮干狩りで有名な木更津ならではのアサリみくじがあるので、ぜひ「貝運笑福」をつかんでみては。

節分祭

毎年2月3日に鬼やらいとして行われる追儺式(ついなしき)の後、「福は内、鬼は外」のかけ声とともに境内で威勢よく豆まきが行われます。景品引換券入りの福豆がまかれ、多くの方が福を授かりに参拝します。毎年1月20日まで節分祭参加者を募集しています。


鬼退治の追儺式
鬼退治の追儺式
豆まき
豆まき
豆まき
豆まき

関連する特集

千葉の初詣スポット2025
千葉の初詣スポット2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉の神社・お寺特集!有名な神社やパワースポットもたっぷり72か所ご紹介
千葉の神社・お寺特集!有名な神社やパワースポットもたっぷり72か所ご紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_252.html

基本情報

住所
〒292-0831 千葉県木更津市富士見1-6-15
電話番号
0438-23-8881
営業時間
授与所 9:00~16:30(祈祷受付は16:00まで)
定休日
無休
アクセス(車)
・館山自動車道、木更津北IC木更津市街方面へ約15分
・館山自動車道、木更津南IC木更津市街方面へ約10分
アクセス(鉄道)
JR内房線木更津駅下車、西口から富士見通り信号3つ目を左折、徒歩約3分
駐車場(乗用車/台数)
40台
駐車場(大型バス/台数)
2台
駐車場(有料/無料)
無料
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2025
千葉の初詣スポット2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ