MENU

イベント

検索結果

738件ありました
並び順
開催日順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
【流山市白みりんミュージアム】夏祭り2025& Night見学会
白みりんミュージアムで夏を楽しもう!特別企画「夏祭り2025&Night見学会」を開催!
2025年3月にオープンした、流山市白みりんミュージアム。ミュージアムが初めて迎えるこの夏、特別企画として「夏祭り2025&Night見学会」を開催します!会場では、白みりんを使った特製カクテルや地元のクラフトビール、おいしいおつまみをお楽しみいただけます。また…
【流山市白みりんミュージアム】夏祭り2025& Night見学会
  • 東葛飾
  • 流山市
detail_13999.html
味覚狩り ぶどう/菅谷ぶどう園・平山ぶどう園・塚本ファミリーぶどう園・香取ぶどう店〔香取市〕
香取市のぶどう狩り
歴史情緒あふれる町並みと豊かな自然に囲まれながら、毎年夏から初秋にかけて甘くてみずみずしいぶどう狩りが楽しめます。小江戸風情の残る佐原地区を散策した後は、自然広がる農園で甘くてみずみずしいぶどうを自分の手で収穫。家族や友人と、香取ならではの風景と味…
味覚狩り ぶどう/菅谷ぶどう園・平山ぶどう園・塚本ファミリーぶどう園・香取ぶどう店〔香取市〕
  • 北総
  • 香取市
detail_13950.html
やさしい航空のはなし「パイロットのおはなし」(ANA)/航空科学博物館
空への夢、ここから始まる
全日本空輸株式会社(ANA)の現役パイロットの講演会です。業務内容や体験談など普段は聴けない生の声を聴くことができます。特にパイロットを目指している方は必聴です。 
やさしい航空のはなし「パイロットのおはなし」(ANA)/航空科学博物館
  • 北総
  • 芝山町
detail_13984.html
「夏休み工作体験」/館山野鳥の森
木の実や貝殻など、自然の素材を使って、オリジナルの作品を作ってみましょう!
夏休みの思い出に、木の実や貝殻など、自然の素材を使って、「木の実のクラフト」や「フォトフレーム」等のオリジナル作品を作ってみましょう。また、夏休み限定メニューで「うちわ」、「扇子」も作成できます。対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)※団体の方…
「夏休み工作体験」/館山野鳥の森
  • 南房総
  • 館山市
detail_13938.html
2025年プール情報/金谷海浜公園プール
鋸山の麓、海風と遊ぶプール!
千葉を代表する山、「鋸山」の麓にある開放的な屋外プールは、目の前には海が広がり、自然を感じながら水遊びが楽しめます。深さの異なる3つのプールがあり、小さなお子様から大人まで安心して遊べます。夏季限定で営業し、家族でのんびり過ごすのにぴったりのスポッ…
2025年プール情報/金谷海浜公園プール
  • かずさ・臨海
  • 富津市
detail_13919.html
神馬/人見神社
神馬が石段をかけ登るダイナミックな祭事
君津、富津の海岸地域の鎮守の氏神として崇拝されてきた人見神社。例年7月に祭礼が行われ、2025年は7月20日(日)に開催します。「神馬(おめし)」と呼ばれる神主に選ばれた神馬を伴って、石段を登り奉納するもので、男集の山車の奉納と共にとても勇壮な祭事です。神馬…
神馬/人見神社
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_12985.html
久留里夏祭り/久留里駅前、久留里商店街
山車と神輿の共演に感動!お囃子・太鼓・ダンスで大盛り上がり
例年7月中旬に開催される「久留里夏祭り」は、八坂神社と久留里神社の二つのお祭りを一緒に取り行います。高さ約5mの山車(だし)4基が威勢よく引きまわされ、元気な担ぎ手による迫力ある神輿渡御(とぎょ)が見ものです。山車や神輿が集まる駅前広場では、笛・大鼓・…
久留里夏祭り/久留里駅前、久留里商店街
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_10865.html
太鼓祭り/国民宿舎サンライズ九十九里
実績のあるグループが勇荘な太鼓を披露します
毎年夏に開催される「太鼓祭り」は、九十九里町を拠点とする「和太鼓 風-KAZE-」や、江戸時代から銚子に伝わる祭り太鼓「銚子はね太鼓」などの和太鼓団体が集まり、迫力ある演奏を披露する伝統的なイベントです。力強いリズムが訪れる人々を魅了し、日本の文化を存分…
太鼓祭り/国民宿舎サンライズ九十九里
  • 九十九里
  • 九十九里町
detail_13958.html
匝りの里 海の日イベント/そうさ観光物産センター匝りの里
名物駅前ビーチ OPEN!
海の日の連休中、八日市場駅前の「匝瑳観光物産センター 匝り(めぐり)の里」 において、「名物駅前ビーチ」としてミニプ―ルがオープン!日時:2025年7月19日(土)~21日(月・祝) 10時~15時
匝りの里 海の日イベント/そうさ観光物産センター匝りの里
  • 九十九里
  • 匝瑳市
detail_12901.html
第61回 南房総白浜海女まつり×復興支援イベントまるグル’25in南房総/野島埼灯台前広場、野島埼灯台前広場脇漁港
61回目を迎える「海女まつり」×美味しく食べて被災地支援「まるグル」
昨年開催した「南房総白浜海女まつり」は、今年で61回目を迎えます。海女の大夜泳を中心に、海の安全・豊漁祈願のほか、式典や郷土民謡白浜音頭総踊り、龍神の舞、打ち上げ花火など、さまざまな催しが繰り広げられます。また、昨年同時に開催した「まるグル」を、今…
第61回 南房総白浜海女まつり×復興支援イベントまるグル’25in南房総/野島埼灯台前広場、野島埼灯台前広場脇漁港
  • 南房総
  • 南房総市
detail_12962.html
ナイトアドベンチャー/鴨川シーワールド
飼育員のガイドで動物たちの寝姿を観察する水族館ナイトツアー
 鴨川シーワールドでは、夜の水族館ガイドツアー「ナイトアドベンチャー」を、2025年7月22日(火)~8月31日(日)の合計41日間で開催します。 この夏は参加者に55周年仕様の参加証明書をプレゼント! 閉館後の水族館を約1時間かけて巡り、飼育員のガイドで動物た…
ナイトアドベンチャー/鴨川シーワールド
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_13956.html
夏休み工場見学会/JFEスチール株式会社
大迫力の製鉄所を、目や耳、肌で体感しよう!
JFEスチール(株)東日本製鉄所(千葉地区)では、『夏休み工場見学会』を開催いたします。製鉄所は、鉄の精錬と圧延が織りなす壮大な舞台で、広さは東京ドーム約164個分。圧倒的なスケールの中で、最新鋭の技術とそこで働く人々の情熱が結集した製造ラインの一端を間…
夏休み工場見学会/JFEスチール株式会社
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13913.html
連携展示/千葉市立加曽利貝塚博物館
令和5年2月に締結した市原歴史博物館との連携協定の取り組みの一つとして、今年の夏に連携展示を開催します。今年度は、大型建物址をテーマとし、千葉市、市原市の代表的な縄文時代の遺跡について取り上げる予定です。詳細は下記URLよりご確認ください。
連携展示/千葉市立加曽利貝塚博物館
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_11544.html
愛宕神社祭礼/愛宕神社
火伏せの神として信仰が厚い同神社の祭礼
愛宕神社は火伏せの神様として信仰されており、火事や災難から守ってくれるとされています。見どころは両日ともに行われる神輿の巡業です。7月23日(水)は山車巡行、神輿渡御と昔ながらの衣装を身に着けた楽師による御神幸行列が行われます。昔ながらの装束を着た楽…
愛宕神社祭礼/愛宕神社
  • 九十九里
  • 匝瑳市
detail_12925.html
多古祇園祭/八坂神社周辺
江戸時代から続く、夏の風物詩
多古祇園祭は、江戸時代から続く多古町の伝統ある祭りで、毎年7月25日・26日に開催される夏の風物詩です。本町・新町・仲町・高根の4町で、お囃子の音とともに山車の引き回しが行われ、町は祭りの熱気に包まれます。同日には、『豊作・無病息災・子孫繁栄』を願う民俗…
多古祇園祭/八坂神社周辺
  • 北総
  • 多古町
detail_12859.html
千葉港まつり/千葉港
知ってるようで知らない千葉港、楽しみながら学べます!
 ①観光船「あるめりあ」による港内見学会※要申込・日時:  7月25日(金)  A 14:30~15:10 B 18:45~19:55  7月27日(日)  C 14:30~15:10 D 18:45~19:55 E 20:10~21:20・コース:  A・C   港めぐりコース(約40分)  B・D・E 工場夜景クルーズ(…
千葉港まつり/千葉港
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_12922.html
駒まね/八重垣神社
青竹を焼いて、五穀豊穣・商売繁盛・無病息災を祈る。
毎年7月25日の晩、八重垣神社(旧天王様)の境内で行われる駒まねは、江戸時代から伝わる由緒ある祭りです。境内の一隅に注連縄を張って祭場をつくり、そこで近所の人々が持ち寄った青竹を焼いて、五穀豊穣・商売繁盛・無病息災を祈ります。天正15年(1587)に紀伊の国…
駒まね/八重垣神社
  • 九十九里
  • 匝瑳市
detail_13881.html
プラネタリウム特別投影「フィールアロマ ~アロマを感じる星空~」 /千葉市科学館
星座とアロマのコラボレーション
季節の移りかわりとともに、少しずつ変わっていく星空と、そのときに合わせたアロマオイル、さまざまなテーマでいつもとは違うプラネタリウムを演出します。星空と香りのコラボレーションを、科学館スタッフの生解説でお楽しみください。7月のテーマは、「宇宙カレン…
プラネタリウム特別投影「フィールアロマ ~アロマを感じる星空~」 /千葉市科学館
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13249.html
PIST6夏まつり2025/TIPSTAR DOME CHIBA
ドームで夏を大満喫!
PIST6では、『PIST6 夏まつり 2025』と題し、7月26日(土)・27日(日)に夏の特別イベント『PIST6夏まつり』を開催いたします!大人気縁日・屋台やみんなで踊る盆踊りなど、夏の風物詩を楽しむ特別な2日間。レース観戦の合間にご家族で楽しめるコンテンツを多数ご用意し…
PIST6夏まつり2025/TIPSTAR DOME CHIBA
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13088.html
柏まつり/柏駅東西中心街
柏の夏を代表する一大イベント
柏の夏を代表する一大イベント「柏まつり」。2日間で市内外から約80万人もの人が訪れ,柏駅前は熱気に包まれます。※天候、気温等により一部イベントの中止や変更の可能性があります。※イベント等の詳細は、随時更新いたしますため、ウェブサイトをご確認ください。
柏まつり/柏駅東西中心街
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_10879.html
ページトップへ