マザー牧場
季節の花畑や動物たちとのふれあいが楽しめるエンターテイメントファーム
房総半島の山々や東京湾、富士山などを望む、鹿野山にある観光牧場。広大な敷地には、羊、牛、馬、ヤギ、ウサギ、モルモット、カピバラ、アルパカなどたくさんの動物たちが暮らしています。
ひつじの大行進、乳牛の手しぼり体験、こぶたのレースなどのさまざまなイベントが毎日開催されており、ふれあい牧場やエサやり体験スポットなどでは動物たちとのふれあいも楽しめます。雨の日でもOKの体験スポットもあるので安心です。
ジンギスカンなどの牧場グルメも味わえ、なかでも牧場ならではのとろける食感のソフトクリームは大人気。ぜひご賞味ください。
斜面を染める菜の花、桃色吐息(ペチュニア)、ネモフィラなど季節ごとに楽しめる花々も必見!広大な敷地を活かしたビッグスケールの花畑は感動することまちがいなしです。
いちご、さつまいもなどの味覚狩りや、ジップライン、バンジージャンプ、遊園地などもあり、1日では遊びきれないほど。
牧場内と近隣の2か所にグランピング施設があるので、宿泊してたっぷりと休日を満喫してみてはいかがでしょうか。
ドッグランやワンちゃん席のあるレストランも揃い、愛犬と一緒にお出かけもできますよ。
動物ふれあいイベント
毎日牧場内のいたるところで、動物たちのショーやイベントが開催されています。乳牛の手しぼり体験やこぶたのレースといった参加できるものから、牧羊犬とまきばの仲間たちが登場するショーや羊の毛刈りなどの動物たちが大活躍するショーが盛りだくさん。他にも可愛いうさぎやモルモット、カピバラ、マーラ、リクガメなどの動物たちとふれあえたり、エサやり体験ができるスポットがたくさんあります。
季節の花々
牧場内では、四季を通してさまざまな花が楽しめます。一面に広がる花畑はどれもビッグスケール!フォトジェニックな光景が広がります。
マザー牧場の風物詩ともいえる菜の花・ネモフィラ・ペチュニアの花畑の他にも、あじさい、水仙、ロウバイ、ムラサキハナナ、コキアなど季節を彩どる花々にご注目です。
ソフトクリーム
マザー牧場名物と言えば、とろける食感がたまらないソフトクリーム。濃厚なのに後味さっぱりで、多くの人を虜にしています。バニラやチョコといった定番はもちろん、キャラメルソースとバニラが相性抜群のキャラメルナッツソフトなども人気です。
味覚狩り
季節の味覚の収穫体験が楽しめます。
毎年大人気のいちご狩りや、ブルーベリー摘み。秋の味覚の代表格、さつまいもや、ちょっと珍しいキウイフルーツ狩りなど旬の味覚をお楽しみいただけます。
マザー牧場 グランピング THE FARM
マザー牧場内に宿泊できるマザー牧場 グランピング THE FARMでは、充実の設備で手ぶらでも快適なアウトドア体験を楽しむことができます。
夕食はテント横のテラスで、マザー牧場牛乳や自家製ソーセージなど、こだわりの食材を使用したボリューミーなBBQ!朝食には自家製ソーセージを使ったサンドイッチやマザー牧場牛乳などが入ったモーニングボックスが用意されますので、マザー牧場のお好きな場所でお召し上がりを。動物たちしかいない、清々しい朝の牧場は泊まった人だけが体験できる特別な時間です。
また、宿泊者限定アクティビティも人気のポイント。大人気の乳牛の手しぼり体験を早朝に宿泊者限定でとくべつ開催!アルパカとのふれあいの他、バター作り体験もできるので、自分で作ったバターを夕食のBBQでぜひ味わってみて。
2023年3月には、マザー牧場から車で約10分の鹿野山ゴルフ倶楽部に「マザー牧場 グランピング Green Base」もオープン。こちらはまるで森の中の秘密基地!緑に囲まれたプライベート感たっぷりな空間で、ゴルフとあわせて優雅な時間を過ごせます。
関連する特集
- WEB会議・壁紙に!ちばのバーチャル背景特集
- https://maruchiba.jp/feature/detail_18.html
- まるで黄色い絨毯♪菜の花畑を見に行こう!
- https://maruchiba.jp/feature/detail_42.html
- 家族で行きたい!千葉県の子どもが喜ぶスポット18選!
- https://maruchiba.jp/feature/detail_51.html
- 千葉県のアウトレット情報まとめ 幕張/木更津/酒々井アウトレットを比べてみました。
- https://maruchiba.jp/feature/detail_55.html
- インスタ映え抜群!千葉でおすすめの絶景スポット特集20選!
- https://maruchiba.jp/feature/detail_74.html
- 千葉のグランピング施設特集
- https://maruchiba.jp/feature/detail_77.html
- カップルで行きたい!千葉県のおすすめデートスポット26選!
- https://maruchiba.jp/feature/detail_100.html
- 車で千葉を巡ろう!おすすめのドライブスポット20選!定番から穴場まで
- https://maruchiba.jp/feature/detail_104.html
基本情報
- 住所
- 千葉県富津市田倉940-3
- 電話番号
- 0439-37-3211
- 営業時間
- 2月~11月/平日9:30~16:30、土日祝9:00~17:00、12月~1月/平日10:00〜16:00、土日祝9:30〜16:00
※GW、夏休み、年末年始、春休み、は土日祝日の営業時間(状況により変更する場合あり) - 定休日
- 12月、1月の平日に休園日あり
※営業情報は公式サイトをご確認ください。 - 料金
- 大人(中学生以上)1,500円、小人(4歳~小学6年生)800円、同伴犬 700円
※各体験メニューには別途有料あり。詳しくは公式サイトをご確認ください。 - アクセス(車)
- ・館山自動車道木更津南ICから約15km、富津竹岡ICから約13km
・君津PAスマートIC(ETC車限定)から約8km
・房総スカイライン出口から約9km - アクセス(鉄道)
- ・JR内房線君津駅下車、マザー牧場行直通路線バス 約35分
・JR内房線佐貫町駅下車、バス鹿野山線で約25分 マザー牧場まきばゲート前下車 - アクセス(その他)
- ・高速バス/羽田空港、東京駅、新宿駅、渋谷マークシティ、品川駅、川崎駅、横浜駅から東京湾アクアライン高速バス乗車、君津駅下車。マザー牧場直通路線バスで約35分
・東京湾フェリー/金谷港からマザー牧場直通路線バス約40分 - 駐車場(乗用車/台数)
- 3,250台
- 駐車場(大型バス/台数)
- 大型専用レーンはございませんが、駐車可能です。駐車場係員が誘導します。
- 駐車場(有料/無料)
- ・乗用車 1,000円
・オートバイ 300円
・大型バス 3,000円 - 関連リンク
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。