おすすめ!千葉のイルミネーションスポット2023-2024
千葉のイルミはほっこりと楽しい!今人気の工場夜景も見に来てね♪
都心からもアクセスがしやすい千葉県はイルミネーションスポットがいっぱい!
2023-2024年情報を少しづつ公開!
県内の方も、県外の方もぜひ、足を運んでくださいね!
※お出かけ前に、公式ホームページにてご確認ください。
※写真はイメージです。

イルミネーションスポットMAP
- 小湊鉄道 駅のイルミネーション
- 〈イルミネーション〉森のイルミネーション/いちはらクオードの森
- 東京ドイツ村ウインターイルミネーション ガリヴァー旅光記 Have a smile trip!~巨人の国と小人の国に出かけよう~
- 水郷佐原あやめパーク
- 棚田のあかり/大山千枚田
- 〈イルミネーション〉千葉ポートタワー クリスマスファンタジー
- 〈イルミネーション〉マクハリイルミ
- 千葉都心イルミネーション
- 〈イルミネーション〉スターライト☆ファンタジー2023/旭市海上公民館・旭市海上支所
- 〈イルミネーション〉Lights of Nature 柏の葉キャンパス
- 〈イルミネーション〉イルミライ★INZAI
- ホテル日航成田
Google Mapの読み込みが1日の上限回数を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください
ベイエリア
【千葉ポートタワー】クリスマスファンタジー
海辺の夜空に輝く巨大ツリー☆
約3,500個の電球やソフトネオンが壁一面にきらめきながら、毎日午後5時から一斉に点灯します。
工場夜景とクリスマスイルミネーションが楽しめます!
2023年11月23日(木曜日)~12月25日(月曜日)まで
点灯時間 17:00~21:00
千葉市 中央区中央港1丁目
【海浜幕張駅前】マクハリイルミ23/24
海浜幕張駅前が希望の光に包まれます
夜空へ向かう“希望の光”と音楽で演出される大型オブジェ、光のイラストの投影、子どもたちの願いが描かれた輝くオーナメントなど、色とりどりの光がまちを彩ります。
2023年11月10日(金曜日)~2024年1月31日(水曜日)
点灯時間 17:00~23:00(予定)
JR海浜幕張駅前にて
【千葉駅前】第33回千葉都心イルミネーション
夜のスケートリンクとイルミネーション
千葉駅前大通りや千葉市中央公園を美しい光で彩ります。昨年に引き続きイルミネーションと一緒に楽しめるイベント 「YORUMACHI」も開催。
2023年11月23日(木曜日)~2024年3月10日(日曜日)
点灯時間 17:00~22:00
千葉市中央公園・中央公園プロムナード・通町公園
東葛飾エリア
【柏市】Lights of Nature 柏の葉キャンパス
シャンパンゴールドの桜並木
黄金色のイルミネーションで駅前などをゴージャスに演出。ハートのフォトスポットなど、約22万球のLEDが彩ります。
2023年11月11日(火)〜2024年3月中旬頃(予定)※イルミネーション終了時期は変更になる可能性があります。
点灯時間 16:30~23:00
柏の葉キャンパス駅周辺
【流山おおたかの森駅】流山おおたかの森イルミネーション2023
駅前通りのイルミネーションが暖かい時間を演出
流山おおたかの森駅南口都市広場(森のまち広場)で例年開催されるイルミネーション。
約20万球のイルミネーションが駅前広場の木々を照らし、美しく彩ります。
2023年11月3日(金曜日・祝日)~2024年12月25日(月曜日)
点灯時間 16:00~22:00
※樹木のイルミネーションは2024年2月14日(水曜日)まで点灯
流山おおたかの森駅南口都市広場
【あけぼの山農業公園】イルミネーション
写真撮影を楽しめるようなフォトスポットも!
風車前広場にイルミネーションが装飾されます。周囲が田畑で暗いこともあり、イルミネーションが浮かび上がるように見えます。
2023年11月25日(土)~12月25日(月)
点灯時間 16:30~21:00 ※期間中は休園日も点灯します。
北総エリア
【千葉ニュータウン中央駅周辺】イルミライ★INZAI
北総線最大級!約50万級のLEDが彩る
北口は「都市」、南口は「桜」「自然」、駅前デッキは「都市と自然の調和」をテーマに、印西らしさを豊かな光で表現します。
2023年12月2日(土曜日)~2024年1月28日(日曜日)
点灯時間 17:00~21:00
千葉ニュータウン中央駅周辺
【水郷佐原あやめパーク】ウィンターイルミネーション
地形を生かした幻想的なイルミネーション
藤のトンネルと水辺を活かした幻想的なイルミネーションで装飾された花々が、あやめパークを彩ります。
2023年12月2日(土)~24日(日)の土、日曜日
点灯時間 16:30~20:30
千葉県 香取市 扇島1837-2
九十九里エリア
【旭市】スターライト☆ファンタジー2023
旭市の冬といえば…
色とりどりにライトアップされた樹々、イルミネーションで装飾された光のオブジェが彩る幻想的な風景。
2023年12月1日(金曜日)~2024年1月13日(土曜日)
点灯時間 17:00~21:00
旭市海上公民館(旭市 高生1)
南房総エリア
【鴨川市/大山千枚田】棚田のあかり
4色に変化するLEDが里山を美しく彩ります
東京から一番近い棚田として有名な「大山千枚田」、LEDキャンドル10,000本による長期間のライトアップ 『棚田のあかり』
2023年10月21日(土曜日)~2024年1月8日(月曜日・祝日)
点灯時間 17:00~20:00頃 ※夕暮れから3時間程度
鴨川市 平塚540(大山千枚田)
かずさ・臨海エリア
【マザー牧場】イルミネーション2023-2024 光の花園
観覧車や牧場グルメも!心温まる光の花園★
標高約300mに位置し、 富士山のシルエットが浮かぶ夕景や、東京・横浜の夜景と一緒に楽しめるイルミネーションはマザー牧場ならでは。
2023年11月3日(金曜日)~2024年2月25日(日曜日)の土日祝日
2023年12月28日(木曜日)~2024年1月4日(木曜日)
点灯時間 16:00~19:30
富津市 田倉940-3(マザー牧場 山の上エリア)
Column
マザー牧場の楽しみ方を徹底解説!
広大な牧場でのびのびと暮らす動物たちや、自然をたっぷり感じられる様々な体験が、みなさんを待っています。そんなマザー牧場の楽しみ方をはじめ、アクセスやお得なチケット情報などについても徹底解説しています!

【東京ドイツ村】ウィンターイルミネーション ガリヴァー旅光記 Have a smile trip!~巨人の国と小人の国に出かけよう~
約5万平方メートルの敷地にきらめく300万球のイルミネーション★
冬の夜の東京ドイツ村には、昼間の雰囲気とは異なる世界が広がります。
2023年10月27日(金曜日)~2024年4月7日(日曜日)まで
点灯時間 日没後~20:00
袖ケ浦市永吉419(東京ドイツ村)
【小湊鐡道(こみなとてつどう)】駅のイルミネーション
イルミネーショントロッコ列車で行きたい!
上総牛久駅や養老渓谷駅など計9駅の駅舎をイルミネーションで装飾。途中、月崎駅を下車し「いちはらクオードの森」に立ち寄るのがおすすめ!
2023年11月18日(土曜日)~12月25日(月曜日)
点灯時間 16:30~21:00 予定
小湊鐵道上総牛久駅~養老渓谷駅
【いちはらクオードの森】森のイルミネーション
夜の森に美しいメルヘンの世界が☆
尾根や谷が入り組んだ広大な森で、地形を生かしたイルミーションと展望台からの絶景をお楽しみいただけます。
2023年11月18日(土曜日)~12月27日(水曜日)
点灯時間 平日17:00~20:00(土日祝~20:30)
市原市柿木台1011(小湊鐡道月崎駅下車徒歩15分)