スポット・体験
条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- 花・紅葉
検索結果
51件ありました
- 並び順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 東京ドイツ村
- 冬のイルミネーションは必見!スポーツやグルメも楽しめる花と緑のテーマパーク
- ドイツの田園風景を再現した自然体験型のテーマパーク。袖ケ浦市の丘陵地帯にあり、面積はなんと東京ドームの約19倍!園内は、四季の花々が美しいレイクエリア、芝生の広場や遊具があるカントリーエリア、飲食やお土産販売のマーケットエリア、アトラクションやこども…
-
- かずさ・臨海
- 袖ケ浦市
- detail_10293.html
- 富田さとにわ耕園
- 千葉市の魅力再発見!シバザクラやネモフィラの名所
- 千葉市若葉区東部に位置する富田都市農業交流センターです。春にはシバザクラやネモフィラが一面に広がる美しい光景を見ることができます。またポピーやアジサイのほか、秋にはコスモスなど四季を通じてさまざまな花が敷地を彩ります。6月~8月には果樹収穫体験として…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_10102.html
- ふなばしアンデルセン公園
- 楽しみ方いろいろ!北欧デンマークのメルヘンチックな雰囲気にうっとり
- 桜やチューリップをはじめ、四季折々の花々と風車のある風景を堪能できる全国屈指のレジャースポットです。園内はフィールドアスレチックやボール島のあるワンパク王国、19世紀のデンマークの牧歌的風景が再現されたメルヘンの丘など、5つのゾーンにわかれます。子ど…
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_10071.html
- マザー牧場
- 季節の花畑や動物たちとのふれあいが楽しめるエンターテイメントファーム
- 房総半島の山々や東京湾、富士山などを望む、鹿野山にある観光牧場。広大な敷地には、羊、牛、馬、ヤギ、ウサギ、モルモット、カピバラ、アルパカなどたくさんの動物たちが暮らしています。ひつじの大行進、乳牛の手しぼり体験、こぶたのレースなどのさまざまなイベン…
-
- かずさ・臨海
- 富津市
- detail_10327.html
- おせん様のふじ祭/龍頭寺 他
- ふじの里・木積地区で随所に咲く藤の花を満喫
- 龍頭寺(りゅうとうじ)の大ふじをはじめとし、300本もの藤棚をご覧いただけます。元禄時代に福箕(ふくみ)を創造された加納おせん様への感謝と箕の材料である「ふじの木」への御礼をこめて、“おせん様のふじ祭”が開催されます。また、4月26日(土)10:0…
-
- 九十九里
- 匝瑳市
- detail_11903.html
- 佐倉草ぶえの丘
- ファミリーに人気!ロングコースのミニ鉄道や美しいバラ園を楽しもう!
- 緑豊かな自然の中で、農業体験や生き物とのふれあいが楽しめるレジャースポットです。すべり台やターザン渡りなどのアスレチック遊具も充実。人気のミニ鉄道は、線路の全長が1.1kmという国内最大級を誇ります!ヤギにエサやり体験や、ふれあい動物園(日曜・祝日)な…
-
- 北総
- 佐倉市
- detail_10129.html
- 佐倉ふるさと広場
- オランダ情緒あふれる景色が魅力のインスタ映えスポット
- 印旛沼南側の湖畔に位置し、四季折々に美しい公園です。江戸時代からオランダとの歴史的・文化的交流が続く佐倉市。その親善のシンボルとして本格的オランダ風車が雄大にそびえ立ちます。3月下旬から4月中旬にかけて、約80万本のチューリップが咲き「佐倉チューリップ…
-
- 北総
- 佐倉市
- detail_10125.html
- 雲井岬つつじ公園
- 県内屈指の大株なつつじが咲き誇る公園
- 千葉県北東部に位置する東庄町の雲井岬つつじ公園は、1800年以上の歴史を誇る東大社(とうだいしゃ)の神苑として開かれた自然公園。春になると、広大な敷地内には「おおむらさき」「やまつつじ」「琉球」など約3,000本のつつじが咲き誇ります。4月下旬から5月上旬に…
-
- 北総
- 東庄町
- detail_12515.html
- 水郷佐原あやめパーク
- 季節の花々をサッパ舟に揺られながら楽しむ
- 小舟に揺られながら季節の花を楽しむ水辺の楽園、水郷佐原あやめパーク。島や橋、池や樹木などを配置した約8ヘクタールの園内は水郷の雰囲気満載です。5月上旬からあやめやカキツバタが咲き始め、5月下旬から400品種、約150万本もの花菖蒲が花盛りに。美しい紫色が6月…
-
- 北総
- 香取市
- detail_10172.html
- 成田市さくらの山
- さくらと飛行機の絶好のビュースポット
- 「飛行機の見える丘」として知られる成田市さくらの山は、成田国際空港の4,000m続くA滑走路の北側、駒井野の小高い丘の上にある約4.9ヘクタールの公園です。空港を離発着する飛行機を手が届きそうなくらい間近に見られ迫力満点! 豪快に響くジェットエンジン音も体感…
-
- 北総
- 成田市
- detail_10149.html
- 長谷山 本土寺
- 松戸市内屈指の花の名所!別名「あじさい寺」として名高い日蓮宗の名刹
- 朱塗りの仁王門へと続く参道には、水戸光圀の寄進と伝えられる古松・老杉が植えられています。境内に入ると高さ約18mの五重塔が印象的。桜・楓などの古木とともに四季折々の空間を演出しています。初夏に約50,000株のあじさいが境内を埋め尽くす光景はまさに圧巻!五…
-
- 東葛飾
- 松戸市
- detail_10041.html
- 白間津のお花畑
- 太平洋を望みながらお花摘みを楽しめる、常春の地のお花畑
- 太平洋に面する千倉町白間津地域は、真冬でも霜が降りることのない常春のエリア。温暖な気候を生かした切り花の露地栽培が盛んで、ポピーや菜の花、金魚草、キンセンカ、ストックなど、さまざまな花が栽培されています。多くの花が咲き誇る1月上旬〜3月中旬にかけては…
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_10423.html
- 季節の花「ボタン」/茂原牡丹園
- 築290年余の古民家の庭園に咲く、豪華絢爛な牡丹の花
- 花びらを何枚も重ねた大輪の花を咲かせる、別名「富貴花」「花王」などと呼ばれる牡丹。茂原牡丹園では、入園口の長屋門をくぐると、里山を背景にした茅葺きの古民家の前に色とりどりの優美な牡丹が咲き誇る庭園が広がります。5,000平方mの園内には、200種・2,000株の…
-
- 九十九里
- 茂原市
- detail_10645.html
- 戸定が丘歴史公園(戸定邸・戸定歴史館)
- 明治時代の徳川家ゆかりの邸宅と庭園を有する公園
- 水戸徳川家の11代当主である徳川昭武(あきたけ)ゆかりの公園で、「日本の歴史公園100選」に選出されています。総面積約2.3ヘクタールの公園内には、ちば文化資産にも認定された戸定邸や国指定名勝となった美しい庭園のほか、戸定歴史館があります。戸定邸は明治時代…
-
- 東葛飾
- 松戸市
- detail_10040.html
- あけぼの山農業公園
- 異国情緒あふれる大きな風車がシンボル
- 柏市北部に位置するあけぼの山農業公園。風車を背景にヨーロッパの雰囲気ただよう園内は、季節ごとに美しい花々を楽しめる花の名所です。どこから巡ろうかと迷うほど広大な敷地では、春は梅や桜、ツツジ、梅雨の頃には花しょうぶやあじさいが見ごろに。夏にはハスやひ…
-
- 東葛飾
- 柏市
- detail_10028.html
- 谷津バラ園
- 訪れる人を癒しの世界へいざなう 街のなかのオアシス
- 園内は広さ約12,600平方mで噴水を中心とした洋風庭園に美しいバラが咲き誇ります。植栽されているバラは約800種7,500株にのぼり、毎年見ごろになる春と秋には多くの人でにぎわいます。歴史的にも優れた価値を持つ品種が多く、甘く上品な薫りが広がる庭園。「プリンセ…
-
- ベイエリア
- 習志野市
- detail_10095.html
- 水郷おみがわ桜つつじまつり/小見川城山公園
- 北総随一の桜の名所!
- 北総随一の桜の名所として知られる城山公園は、ソメイヨシノなどの桜1,000本が山一帯に咲き乱れ、例年4月上旬の見頃には昼夜問わず花見客が訪れます。特に夜になると、城山公園案内所周辺と赤橋周辺はボンボリでライトアップされ、幻想的な夜桜が楽しめます(18:00~2…
-
- 北総
- 香取市
- detail_11940.html
- 八鶴湖
- 春にはソメイヨシノが咲き誇る桜の名所。夜にはライトアップも!
- 徳川家康のためにつくられた東金御殿の庭池として整備された湖。桜、あじさい、ツツジ、花菖蒲など四季折々の花々が湖畔を彩り、訪れる人々の憩いの場となっています。桜の季節には周囲約800mの湖畔に約300本のソメイヨシノが咲き誇り、多くの人で賑わいます。見頃を…
-
- 九十九里
- 東金市
- detail_11023.html
- 第19回匝瑳市植木まつり/匝瑳市生涯学習センター
- 植木職人自慢の植木や花々などがずらりと並ぶ
- 千葉県では、伝統的な植木造形技術と知識に優れた植木生産者を「千葉県植木伝統樹芸士」に認定しており、認定者のうち半数以上が匝瑳市の生産者です。また、「千葉県植木銘木100選」に認定されている中でも、半数以上を匝瑳市内の銘木が占めています。日本有数の「植…
-
- 九十九里
- 匝瑳市
- detail_12104.html
- 野見金公園
- 季節の花々と房総のパノラマが共演する、山の上の公園
- 標高152mにあり、房総の絶景と桜、梅、あじさいなど季節の花々が楽しめます。町民の手により桜の苗木500本、梅の苗木300本、あじさいの苗木1,200株が植えられた手作りの公園で、現在も整備が続けられており、あじさいはなんと1,700株に。四季折々の花に彩られる美しい…
-
- 九十九里
- 長南町
- detail_10300.html