MENU

船橋大神宮(意富比神社)

1900年以上の歴史を重ねる古社 灯明台は船橋のシンボルのひとつ

正式名は「意富比神社(おおひじんじゃ)」といい、日本の総氏神・天照皇大神を祀る船橋地方最古、市内最大級の神社。通称「船橋大神宮」として、今もなお船橋市民に親しまれています。

境内には1880(明治13)年に建てられた高さ約12mの灯明台を有します。和洋折衷の建物は千葉県有形民俗文化財にも指定されており、現存する灯明台としては国内最大規模。毎年1月の灯明台祭では新成人の門出を祝い、年に1度だけ点灯されます。

また毎年10月20日の例大祭では、船橋市指定文化財の神楽のほか、400年以上の歴史を誇る相撲が奉納されることでも知られています。

けんか相撲

約400年前に徳川家康が船橋に滞在した折、慰めに子供相撲を献上したのが始まりです。徳川家康の船橋御殿が廃止された後も広大な地所を与えられた船橋大神宮の祭礼には欠かせない行事となりました。特に江戸時代には見物人のエキサイトぶりから「船橋のけんか相撲」の名が生まれ、関東でも屈指の草相撲大会として知られています。大人相撲(10月20日の例祭の日)と子供相撲が行われます。

関連する特集

千葉県観光ボランティアガイド
千葉県観光ボランティアガイド
https://maruchiba.jp/feature/detail_57.html
千葉の神社・お寺特集!有名な神社やパワースポットもたっぷり72か所ご紹介
千葉の神社・お寺特集!有名な神社やパワースポットもたっぷり72か所ご紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_252.html
千葉県の朝市特集!~勝浦/大原/千倉/船橋~
千葉県の朝市特集!~勝浦/大原/千倉/船橋~
https://maruchiba.jp/feature/detail_330.html

関連するモデルコース

寺社仏閣めぐりの旅!ベイエリアモデルコース(日帰り)
寺社仏閣めぐりの旅!ベイエリアモデルコース(日帰り)
https://maruchiba.jp/course/detail_18.html
市川・船橋・千葉の神社仏閣めぐり
市川・船橋・千葉の神社仏閣めぐり
https://maruchiba.jp/course/detail_25.html

基本情報

住所
〒273-0003 千葉県船橋市宮本5-2-1
電話番号
047-424-2333
営業時間
電話受付 9:00~17:00
定休日
無休
アクセス(車)
京葉道路 船橋ICまたは花輪ICから約7分
アクセス(鉄道)
・京成本線 大神宮下駅から徒歩約3分
・JR総武線 船橋駅南口から徒歩約15分
駐車場(乗用車/台数)
※台数に限りがありますので、できる限り公共交通機関または近隣の有料駐車場をご利用ください。
駐車場(有料/無料)
無料
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2025
千葉の初詣スポット2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ