MENU

家族旅行におすすめ!1泊2日で千葉を満喫するモデルコース

所要時間
1泊2日
交通手段
START
1日目

イオンモール幕張新都心内 カンドゥー/千葉市〔滞在時間:約4時間〕

あこがれの職業を体験できる、お仕事体験テーマパーク

イオンモール幕張新都心内にある「カンドゥー」は、子どもたちがあこがれの職業に変身できる体験型テーマパーク。

本物さながらのコスチュームを身につけて、本格的な道具を使って、夢の職業人を疑似体験できます。パイロット、警察官、ユーチューバー、モデル、歯科医、アイスクリーム屋さん、カフェ店長など、チャレンジできる職業は全部で約30種類!

仕事を終えるとカッチン(疑似通貨)がもらえるので、そのお金でショッピングをするもよし、銀行に貯金するもよし、お金の仕組みまで学べます。
大人がお客さん役になるようなアクティビティもあるので、両親と離れるのが不安な小さなお子さんでも安心。※3歳から利用可能です。

徒歩で約5分

イオンモール幕張新都心/千葉市〔滞在時間:約1時間30分〕

約360店舗が集結した大型ショッピングモール

「カンドゥー」で楽しんだあとは、そのままイオンモール幕張新都心へ。フードコートや専門店でランチを食べたり、気になるお店でお買い物を楽しむことができます。中には、お笑いライブを見ることができる「よしもと幕張イオンモール劇場」やトランポリン・クライミングが楽しめる「トンデミ」、人懐っこいぶたさんたちと触れ合える「mipig café」などの珍しい施設も充実しています。

  • 千葉県提供画像
車で約15分

small planet CAMP & GRILL/千葉市〔宿泊〕

公園に滞在するという新しい体験ができるキャンプ場

SUNSET BEACH PARK INAGE(稲毛海浜公園)内にあるグランピング施設。small planet CAMP & GRILL は、「公園に滞在する」という新しい体験が魅力です。公園内の豊かな自然に包まれ、ウッドデッキと真っ白なテントが非日常感を演出。客室内は美しいインテリアの中に機能性も兼ね備えた、落ち着きのある雰囲気です。
夕食は森の中の静かなダイニングエリアで、地産地消にこだわった絶品ディナーをいただきましょう。食後には、歩いてすぐの「いなげの浜」にある「海へ延びるウッドデッキ」へ。東京湾のサンセットや夜景を眺めながら、夜のお散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ホワイトサンドビーチでの朝ヨガやビーチウォーキング、自然を感じながらのテントサウナなど、さまざまなアクティビティも体験できます。
徒歩で約1分

SUNSET BEACH PARK(稲毛海浜公園)/千葉市〔滞在時間:約30分〕

海外リゾート気分!美しいサンセットが望める白いピアがシンボル

ホワイトサンドにおおわれた美しいビーチ。夕方になると、全長約90mのピア(桟橋)から綺麗な夕日が望めます。グランピング・バーベキュー施設(small planet)やカフェもあり、新たな都市型リゾートパークとして注目のベイエリア。天気の良い日には富士山が見えるスポットとしても知られています。

園内には野球場やテニスコート、夏は稲毛海浜公園プールや海水浴場もオープン。ファミリーやグループみんなで楽しめます。また、野外音楽堂や稲毛記念館のほか、日本庭園や花の美術館もあり四季を通じて緑豊かな総合公園です。

夏にはDJパーティーやキッチンカーなどの多彩なイベントが盛りだくさん!美しい夕日とともに東京湾を眺めながら極上のビーチタイムを過ごしましょう。近くには幕張の大型ショッピングセンターもあるので、買い物帰りの散策にもピッタリです。



※SUNSET BEACH PARK INAGEは、稲毛海浜公園の中で株式会社ワールドパークが管理・運営するエリアの総称です。

2日目
車で約50分

成田ゆめ牧場/成田市〔滞在時間:約4時間〕

フワモフ体験!動物や自然とふれあい癒されよう

フワフワのうさぎやモフモフのモルモットとふれあえる成田ゆめ牧場は、なんと東京ドーム7つ分の敷地に広がる魅力いっぱいの観光牧場。都心から車で約1時間とアクセスも良好です。

緑豊かな園内にはヤギやヒツジ、牛やポニー、アヒルやクジャクなど、たくさんの動物たちが飼育され、なかでも2023年1月にグランドオープンした「うさふわルーム」が大人気! うさぎをなでたりエサあげ(別料金)ができ、雨の日でも安心して楽しめます。牛の乳搾り教室や乗馬体験をはじめ、バターやジャムなど手作り教室などの体験メニューも充実。また季節の野菜の収穫など味覚狩りもできますよ。

広い園内で芝すべりやアーチェリーを楽しんだり、春には菜の花やさくら、夏にはひまわりが美しく咲き誇るので、トロッコ列車やトラクターワゴンに乗って遊覧するのもおすすめ。ドッグランやキャンプ場も併設しており、1日中ファミリーで楽しめます。

お腹がすいたら自家製生地を使ったピザや牧場バーガーなど、ここでしか食べられない牧場グルメを味わおう! 牧場の新鮮な牛乳をたっぷり使ったソフトクリームは絶品。ソフトクリームがそのままフワフワパンに変身した「ソフトクリームDEブレッド」やチーズケーキはお土産に大人気です。

車で約30分

航空科学博物館/芝山町〔滞在時間:約2時間〕

迫力のフライト体験はマスト!飛行機がもっと身近になる博物館

成田空港に隣接する日本初の航空専門博物館です。

成田空港A滑走路を見立てた玄関アプローチは、まさに飛行場のゲートに立っているような臨場感。館内では可動する大型模型やプロジェクションマッピング、フライト体験などを通し、飛行機の歴史や空港の仕組みを学ぶことができます。

各種体験は、あらかじめエントランスホールの「デジタルインフォメーション」で開催状況を確認してから、受付で申し込みましょう。

3階展望台から一望できる飛行機の離発着の様子も迫力満点。お腹が空いたら、4階展望レストランで機内食風ランチを堪能してみてはいかがでしょうか。

車で約1分

ひこうきの丘/芝山町〔滞在時間:約1時間〕

成田空港へ離着陸する飛行機を間近に見られる大迫力スポット

ひこうきの丘は、成田国際空港のA滑走路から約600mの距離にあり、離着陸する飛行機を間近に見られるスポットです。上空に日本と世界各国を結ぶ飛行機が行き交う姿を一望できる絶好のロケーションで、写真撮影にもぴったり。離陸機が生み出す臨場感あふれるエンジン音や着陸機が大迫力で接近してくる様子を、肌で感じられます。

なかでも人気なのが、南側の小高い丘の頂上にある広場。地面にはレンガでかわいいハートの絵柄が描かれ、ハート型のモニュメントも設置されています。大空を羽ばたく飛行機を背景に、ハートのモニュメントと記念撮影してみるのはいかがでしょうか。

航空機ファンはもちろん、乗り物好きのお子さまやご年配の方など、幅広い人々が楽しめるスポットです。

車で約10分

成田空港温泉 空の湯/芝山町〔滞在時間:約3時間〕

飛行機を見ながら入る露天風呂を満喫!

空港に隣接する「成田空港温泉 空の湯」で、源泉かけ流しの温泉を堪能。

露天風呂からは、離着陸する飛行機を見ることができ、特別感のある景色を楽しめるだけでなく、聴こえてくる音も楽しみのひとつです。

泉質は、強塩泉で保温効果が高い「かけ流し湯」と、さらっとしたお湯でゆっくり浸かれる「くつろぎ湯」に分かれており、オートロウリュサウナのほか、岩盤浴や個室貸切風呂も充実しています。

GOAL

次にチェックしたいモデルコース

館山市の定番モデルコース!グルメも歴史も海岸沿いのドライブも楽しめます
館山市の定番モデルコース!グルメも歴史も海岸沿いのドライブも楽しめます
VIEW MORE
「北総の小江戸」佐原を満喫
「北総の小江戸」佐原を満喫
VIEW MORE
南房総の絶景スポットを巡る1泊2日のドライブコース
南房総の絶景スポットを巡る1泊2日のドライブコース
VIEW MORE
春におすすめ!房総半島日帰りドライブ!潮風とフラワーラインを楽しもう!
春におすすめ!房総半島日帰りドライブ!潮風とフラワーラインを楽しもう!
VIEW MORE
ページトップへ