小御門神社
身代わりの神として信仰を集める、豊かな緑に囲まれた厳かな神社
南北朝時代に建武中興の礎石となった、藤原師賢(ふじわらもろかた)卿を祀る旧別格官幣社。1879年に明治天皇から小御門神社の社号を賜りました。
藤原師賢卿は後醍醐天皇に仕えて活躍しましたが、後に戦いに敗れてこの地へ流され、その年に32歳でこの世を去りました。後醍醐天皇の身代わりとなったことから「身代わりの神」として信仰を集め、病気平癒・除災招福・交通安全にご利益があるとされています。
境内は「小御門神社の森」と呼ばれており、県の天然記念物に指定。豊かな自然のなかに、神明造の本殿や檜造りの幣殿、拝殿、瓦葺の社務所、檜造りの中門、瓦葺の神餞所、神庫、銅板葺の手水舎が建ち並びます。
毎年4月29日に開催される春の例祭では、立身流の奉納演武や神楽奉納などが催され、多くの参拝者で賑わいます。
- カテゴリー
- 歴史・文化・社寺仏閣
基本情報
- 住所
- 〒289-0116 千葉県成田市名古屋898
- 電話番号
- 0476-96-0449
- 営業時間
- 社務所開所時間 9:00~16:30
- 定休日
- 平日の仏滅 開所時間は公式ホームページを参照してください。
- アクセス(車)
- ・首都圏中央道路自動車道下総ICから約10分
・国道51号を成田方面へ、吉岡十字路を左折し、直進約7km
・国道51合繊を佐原方面へ、吉岡十字路を左折し、直進約7km
・国道356号線を香取方面へ、常総大橋を右折し道なり、約3km - アクセス(鉄道)
- JR成田線滑河駅改札を出て、駅前通りを南へ徒歩約1時間
※バスまたはタクシーのご利用をお勧めします。 - アクセス(その他)
- 【バス利用の場合】
滑川駅前からしもふさ循環バスで約20分(小御門神社前下車) - 駐車場(乗用車/台数)
- 20台
- 駐車場(有料/無料)
- 無料
- 関連リンク
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。