MENU

千葉県立幕張海浜公園 見浜園

高層ビルに囲まれた美しい庭園。数寄屋造りの茶室でお抹茶はいかが?

幕張海浜公園内にある落ち着いた雰囲気の日本庭園。池泉回遊式(ちせんかいゆうしき)の庭は中央に池があり、山・川・海・林などが表現されています。池や水の流れ、松の植栽といった自然美をゆったりと楽しめるのが魅力。池には鯉が優雅に泳ぎ、エサやりをすることもできます。春は桜、夏は花菖蒲やオオガハス、秋は紅葉、冬は雪吊りなど、季節で移ろう景観はどこをとっても美しく、高層ビルが借景になる現代的な風景がまた新鮮です。

池の北側には、数寄屋造りの本格的な茶室「松籟亭(しょうらいてい)」も。散策の途中で立ち寄り、抹茶と和菓子をいただきながら、少しだけ贅沢な時間を過ごしましょう。

そのほか、お箏の演奏会や庭園・茶室のガイドなど、日本文化にふれられるイベントが不定期で開催されています。

関連する特集

千葉県内のトップ・プロスポーツチーム特集
千葉県内のトップ・プロスポーツチーム特集
https://maruchiba.jp/feature/detail_166.html
千葉の公園・パーク・庭園特集!人気スポットをたっぷり93か所ご紹介します
千葉の公園・パーク・庭園特集!人気スポットをたっぷり93か所ご紹介します
https://maruchiba.jp/feature/detail_266.html
X Games(Xゲームズ) Chiba 2024の魅力を徹底解説!~アクセス・チケット情報についてもご紹介します~
X Games(Xゲームズ) Chiba 2024の魅力を徹底解説!~アクセス・チケット情報についてもご紹介します~
https://maruchiba.jp/feature/detail_284.html
三代目の南極観測船 SHIRASE5002 徹底解剖! 船内見学ツアー体験記
三代目の南極観測船 SHIRASE5002 徹底解剖! 船内見学ツアー体験記
https://maruchiba.jp/feature/detail_364.html

関連するモデルコース

幕張メッセの帰りにはここに寄ろう!イベント終わりに千葉を堪能する。1泊2日のモデルコース
幕張メッセの帰りにはここに寄ろう!イベント終わりに千葉を堪能する。1泊2日のモデルコース
https://maruchiba.jp/course/detail_56.html

基本情報

住所
〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野2-116
電話番号
043-296-0126(県立海浜幕張公園)
営業時間
・見浜園:8:00~17:00
・抹茶営業:9:00~16:30
※共に券売は30分前まで
定休日
・年末12月29日~31日
・年始1月2日、3日
・その他繁忙期(4月、5月、10月、11月)を除き定休日あり
※詳しい日程については公式サイトをご確認ください。
料金
【入園料】
・大人:100円
・小中高校生:50円
※年齢65歳以上の方は、身分証明書の提示により入園料無料。
※障がい者(身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者)の方及びその介護者の方は、障がい者手帳の提示により入園料無料。
【抹茶(和菓子付)】
・1杯:700円
アクセス(車)
・東関東自動車道湾岸習志野ICを出て国道357号を直進し中瀬交差点を右折、メッセ交差点を左折
・東関東自動車道湾岸千葉ICを出て国道357号を直進し若葉交差点を左折、ひび野二丁目交差点を右折
アクセス(鉄道)
JR京葉線海浜幕張駅南口から徒歩約10分
駐車場(乗用車/台数)
最寄りCブロック 46台(うち1台は障がい者用)
駐車場(大型バス/台数)
なし
駐車場(有料/無料)
8時間以内:600円
(以後1時間に100円加算)
※有人料金徴収
※大型車およびバイクの入庫はできません。バイクは幕張海浜公園指定の駐輪場をご利用ください。
※障がい者の方は、有人のCブロック駐車場に限り、障がい者手帳またはミライロIDの提示により駐車料金が無料となります。
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2025
千葉の初詣スポット2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ