MENU

一茶双樹記念館

四季の風情が美しい小林一茶ゆかりの地

一茶双樹記念館は、流山を第二の故郷として親しんだ小林一茶と、当地の実業家で俳人の秋元三左衛門との交友にちなんで建てられた市の指定記念物(史跡)です。

「我ときて遊べや親のない雀」などの句で知られる一茶は旅する俳人として各地を漂泊しましたが、中でも流山には50回以上も訪れ三左衛門との交流を深めています。秋元三左衛門はみりん醸造創設者の一人として知られる大商人でありながら俳句の才もあわせ持ち、双樹の俳号で一茶を物心共に支えた人物でした。その交流を今に伝えて往時の風雅をしのばせます。

敷地には秋元本家、双樹亭、一茶庵の三棟が軒を連ね訪れる人を出迎えます。枯山水の庭は心を落ち着かせ、園内の緑も四季折々に味わい深い趣を醸し出しています。館内の茶房では景色を愛でながらお茶が楽しめ、思わず一句ひねりたくなるかもしれません。

バリアフリー対応状況

  • 障害者用駐車場
  • 多目的トイレ
  • オストメイト対応トイレ
  • エレベーター
  • 刻み食対応
  • アレルギー対応
  • レストランでの器具の貸出
  • 杖の貸出
  • 車いすの貸出
  • 筆談対応
  • 手話対応
  • 補助犬受入実績

駐車場

障害者用駐車場(優先駐車スペース)
1台分あり、駐車スペースの幅270cm
障害者用駐車場(優先駐車スペース)

出入口

【駐車場から入口まで】出入口に3cmの段差あり

【扉(入場口)の幅】幅90cm以上、常時開放 

扉(入場口)の幅
幅90cm以上、常時開放
扉(入場口)の幅

施設内の状況

施設内の状況
庭園は石畳の通路
施設内の状況
施設内の状況
建物内には段差あり
施設内の状況

トイレ

■多目的トイレ(車いす利用可能トイレ)

【特徴】屋外に1箇所設置あり トイレまでは石畳の通路

【扉の形態】手動引き戸、幅87cm

【手すりの位置】着座状態で左手に固定のL字型、左手に固定の横手すり設置 

【車いすが内部で回転】内部転回可能

扉の形態
手動引き戸、幅87cm
扉の形態
手すりの位置
着座状態で左手に固定のL字型、左手に固定の横手すり設置
手すりの位置
車いすが内部で回転可能
内部転回可能
車いすが内部で回転可能

その他バリアフリー対応の状況

【車いすの貸出】受付で貸出あり

【筆談対応】対応可能

関連する特集

千葉県観光ボランティアガイド
千葉県観光ボランティアガイド
https://maruchiba.jp/feature/detail_57.html
2025年3月OPEN!『流山市白みりんミュージアム』体験レポート
2025年3月OPEN!『流山市白みりんミュージアム』体験レポート
https://maruchiba.jp/feature/detail_361.html
流山市・柏市周辺のおすすめ日帰り温泉・スーパー銭湯6選!
流山市・柏市周辺のおすすめ日帰り温泉・スーパー銭湯6選!
https://maruchiba.jp/feature/detail_371.html

基本情報

住所
〒270-0164 千葉県流山市流山6-670-1
電話番号
04-7150-5750
営業時間
9:00~17:00
定休日
月曜日、年末年始(月曜日が祝日の場合は開館し、翌日休館)
料金
観覧は無料
双樹亭、一茶庵の施設利用は有料
アクセス(車)
常磐自動車道流山ICから約15分
アクセス(鉄道)
流鉄流山線平和台駅から徒歩約8分
駐車場(乗用車/台数)
一般23台
障がい者用1台
駐車場(大型バス/台数)
なし
駐車場(有料/無料)
無料
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2026
千葉の初詣スポット2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ