条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- 障害者用駐車場 (優先駐車スペース)
検索結果
115件ありました
- 並び順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 東京ドイツ村
- 冬のイルミネーションは必見!スポーツやグルメも楽しめる花と緑のテーマパーク
- ドイツの田園風景を再現した自然体験型のテーマパーク。袖ケ浦市の丘陵地帯にあり、面積はなんと東京ドームの約19倍!園内は、四季の花々が美しいレイクエリア、芝生の広場や遊具があるカントリーエリア、飲食やお土産販売のマーケットエリア、アトラクションやこども…
-
- かずさ・臨海
- 袖ケ浦市
- detail_10293.html
- ふなばしアンデルセン公園
- 楽しみ方いろいろ!北欧デンマークのメルヘンチックな雰囲気にうっとり
- 桜やチューリップをはじめ、四季折々の花々と風車のある風景を堪能できる全国屈指のレジャースポットです。園内はフィールドアスレチックやボール島のあるワンパク王国、19世紀のデンマークの牧歌的風景が再現されたメルヘンの丘など、5つのゾーンにわかれます。子ど…
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_10071.html
- マザー牧場
- 季節の花畑や動物たちとのふれあいが楽しめるエンターテイメントファーム
- 房総半島の山々や東京湾、富士山などを望む、鹿野山にある観光牧場。広大な敷地には、羊、牛、馬、ヤギ、ウサギ、モルモット、カピバラ、アルパカなどたくさんの動物たちが暮らしています。ひつじの大行進、乳牛の手しぼり体験、こぶたのレースなどのさまざまなイベン…
-
- かずさ・臨海
- 富津市
- detail_10327.html
- 道の駅 とみうら枇杷倶楽部
- 南房総の事ならお任せ!びわや花畑が人気の道の駅
- 緑いっぱいの里山や花畑が目の前に広がる枇杷倶楽部は、緑のとんがり屋根が目印。南房総は枇杷の日本二大産地のひとつとして知られており、ショップでは房州枇杷を使ったオリジナル商品が並びます。人気はオリジナルの「びわソフト」。他にも枇杷を使った豊富なメニュ…
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_10400.html
- 昭和の森
- キャンプ場やアスレチック、スポーツ施設充実!花々あふれる総合公園
- 東京ドームの約23個分という広大な敷地は千葉市最大の規模を誇り、日本の都市公園100選に選ばれています。春には梅や桜、初夏には花菖蒲やアジサイが美しく咲き、野鳥や昆虫なども多く生息します。長さ約109mのローラーすべり台をはじめ、アスレチックコースのあるレ…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_10118.html
- 成田ゆめ牧場
- フワモフ体験!動物や自然とふれあい癒されよう
- フワフワのうさぎやモフモフのモルモットとふれあえる成田ゆめ牧場は、なんと東京ドーム7つ分の敷地に広がる魅力いっぱいの観光牧場。都心から車で約1時間とアクセスも良好です。緑豊かな園内にはヤギやヒツジ、牛やポニー、アヒルやクジャクなど、たくさんの動物たち…
-
- 北総
- 成田市
- detail_10146.html
- 千葉こどもの国キッズダム
- 太陽の下でおもいっきり遊べるこどもの楽園!
- 千葉こどもの国キッズダムは、水と緑に囲まれた自然あふれる子どもの楽園。芝生広場を中心にわくわくサイクリング、つりぼり、ゴーカート、ローラーリンクなどの遊びがあります。他にも楽しいアトラクションがたくさんあり、ワクワクが止まりません!ものづくりの体験…
-
- かずさ・臨海
- 市原市
- detail_10278.html
- 清水公園
- 全国屈指の桜の名所。国内最大級のアスレチックも!
- 広々とした園内にはフィールドアスレチックやキャンプ・バーベキュー場をはじめ、多彩な施設が盛りだくさん!迷路や巨大遊具と噴水がシンボルのアクアベンチャーは、子ども達に大人気です。幼児対象のアスレチックもあるので、小さなお子さんも安心してのびのび遊べま…
-
- 東葛飾
- 野田市
- detail_10004.html
- 道の駅・川の駅 水の郷さわら
- 眼前に広がる利根川の大パノラマ!心ゆくまで食事や買い物を満喫
- 舟運で栄えた交易都市、佐原。「水の郷さわら」は雄大な利根川の入り江に位置する総合施設です。防災教育や観光情報など「水」と「人」とのふれ合いの場を提供し、情報を発信しています。また、地域特産品の販売やフードコート、河川を利用した各種レクリエーションな…
-
- 北総
- 香取市
- detail_10173.html
- あけぼの山農業公園
- 異国情緒あふれる大きな風車がシンボル
- 柏市北部に位置するあけぼの山農業公園。風車を背景にヨーロッパの雰囲気ただよう園内は、季節ごとに美しい花々を楽しめる花の名所です。どこから巡ろうかと迷うほど広大な敷地では、春は梅や桜、ツツジ、梅雨の頃には花しょうぶやあじさいが見ごろに。夏にはハスやひ…
-
- 東葛飾
- 柏市
- detail_10028.html
- 道の駅 多古あじさい館
- あじさいと栗山川と緑豊かな田園風景は最高にフォトジェニック!
- のんびりとした田園風景とあじさいや四季折々の花を見ながら、おいしい特産物を味わえる道の駅。国道296号と栗山川が交差する多古大橋のたもとにあります。「ふれあい市場」では多古町特産品の多古米、やまと芋をはじめ、新鮮な旬の野菜、手作りおにぎりや多古あんぱ…
-
- 北総
- 多古町
- detail_10199.html
- 富津公園
- 絶景が広がる岬の先端にある、潮風を感じる公園
- 東京湾に突き出た半島状の砂洲、富津岬の先端にある富津公園。半島の先頭に立つ「明治百年記念展望塔」はぜひとも訪れたい眺望抜群のスポット。展望塔からは、東京湾を挟んで三浦半島が、その向こうには富士山を見ることができ「関東の富士見百景」に選ばれています。…
-
- かずさ・臨海
- 富津市
- detail_10337.html
- 海ほたるパーキングエリア
- 360度のパノラマビュー!海に囲まれたパーキングエリア
- 海ほたるパーキングエリアは、神奈川県川崎市と千葉県木更津市を結ぶ東京湾アクアライン上にあるパーキングエリア。ここはなんと、360度を海に囲まれた全長650mの人工島に建設されたパーキングエリアなのです。施設自体が東京湾のパノラマを見渡せることができます。…
-
- かずさ・臨海
- 木更津市
- detail_10316.html
- ザ・フィッシュ
- 房総ならではの海産物を堪能できる食の観光複合施設
- 目の前に広がる東京湾と、背後にそびえる南房総国定公園に指定された鋸山。そんな海と山に囲まれた絶好のロケーションにある、観光型複合施設。海鮮浜焼きが90分間食べ放題の「まるはま」や、毎日仕入れる新鮮な地魚をネタに職人が目の前で握る「地魚鮨船主(ふなおさ…
-
- かずさ・臨海
- 富津市
- detail_10333.html
- 都市交流施設・道の駅 保田小学校
- 廃校を活用し、マルシェやレストランなどを設置した道の駅
- 2014年に廃校となった小学校の126年の歴史を引き継ぎ、2015年12月に道の駅 保田小学校に。現在はマルシェやレストラン、宿泊・温浴施設のある都市交流施設です。小学校として使われていた当時の、懐かしい雰囲気が残っています。体育館はマルシェに生まれ変わり、地元…
-
- 南房総
- 鋸南町
- detail_10365.html
- 勝浦朝市
- 勝浦朝市からはじまる、活気あふれる一日を
- 約430年前から続いている勝浦朝市。かつて漁師と農民が物々交換する場として始まり、市場には旬の野菜や山菜、魚介や干物などが並びます。昨今ではハンドメイドの雑貨や食べ歩きできる軽食など個性あふれるお店がならび、朝市の新しい形として広がりをみせています。…
-
- 南房総
- 勝浦市
- detail_10395.html
- 千葉市動物公園
- 躍動感あふれる生き物の姿に元気がもらえる動物園
- 「立ち姿が美しいレッサーパンダ」で一躍脚光を浴びた千葉市動物公園では、野性味あふれる動物の姿に感動したり、実際に動物たちとふれあえます。園内には生息域や種類別に6つのゾーンが設けられて、動物たちのいきいきとした様子を観察できます。数ある見どころの中…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_10104.html
- 上永井公園(飯岡灯台、飯岡刑部岬展望館)
- 光と風の織りなす幻想世界へ!断崖絶壁の岬から眺める絶景
- 屏風ケ浦(びょうぶがうら)西端、刑部岬に立つ公園施設です。高さ約60mもの断崖絶壁にある刑部岬は、日本屈指の景勝地として名を馳せています。公園一画には「飯岡灯台」と展望施設「飯岡刑部岬展望館~光と風~」が隣接。展望館3階「光と風のデッキ」からは南に太平…
-
- 九十九里
- 旭市
- detail_10206.html
- 千葉県立房総のむら
- 房総の伝統的な生活様式や技術を学べる体験博物館
- 「千葉県立房総のむら」は参加体験型の博物館として1986年に開館しました。2004年には「千葉県立房総風土記の丘」と統合。恵まれた里山環境の中で、原始・古代から近・現代までの衣・食・住・技の移り変わりと房総の伝統的な生活様式を学びながら体験できる博物館とし…
-
- 北総
- 栄町
- detail_10137.html
- 千葉港めぐり(ケーズハーバー)
- クルーズやグルメ、ダイビングまで!楽しみ方満載の複合施設
- JR京葉線・千葉モノレール千葉みなと駅から徒歩7分ほどの場所にある「ケーズハーバー」。旅客船ターミナルに加え、レストランやカフェ、ダイビングショップ、フィットネスジムなどが一体となった複合施設です。建物内にある高さ8.5mの大型水槽は必見!シーフードレス…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_10115.html