流山市白みりんミュージアム
「白みりん」をテーマにした体験型ミュージアムが誕生します!
流山発祥の「白みりん」をテーマにした体験型ミュージアム「流山市白みりんミュージアム」が2025年3月29日(土)にオープンします。展示エリアでは白みりんの歴史や伝統的な醸造工程など白みりんについて学ぶことができ、キッチンスタジオでは実際にみりんを使った調理体験ができます。
白みりんミュージアムが所在する「流山本町」地域は江戸時代から「白みりん」の名産地として栄えました。現在は歴史ある町並みに古民家を活用したカフェや個性豊かなショップが並び、レトロと新しさが心地よく交わるエリアになっています。
■展示エリア - バーチャル工場見学やデジタル映像による櫂入れ体験など、五感で体験する展示エリアをガイド付きでご案内(※要事前予約)
■キッチンスタジオ「かもしアエール」 - 流山の伝統が息づく白みりんを中心に、学び、作り、味わうことができる体験型のキッチンスタジオ
■ショップ「ながれやまぐるり」 - 流山本町の老舗店から新しくオープンしたお店まで、様々なお店の商品が集まるアンテナショップ
■流山本町江戸回廊マップ - 流山本町の神社仏閣や飲食店、ショップをまとめたイラストマップ。各店舗等の詳細が載ったカード型のパンフレットもご用意
■イベントも随時開催予定 - 白みりんミュージアムの公式ホームページで情報発信しています。
- カテゴリー
- ミュージアム・ギャラリー
関連する特集
- 2025年3月OPEN!『流山市白みりんミュージアム』体験レポート
- https://maruchiba.jp/feature/detail_361.html
基本情報
- 住所
- 千葉県流山市流山3-358-1
- 電話番号
- 04-7137-7343
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 月曜日(祝の場合は翌火休)、年末年始
- 料金
- 有料展示エリア入場料 大人(一般、大学生):300円、小人(小学生~高校生):150円
※未就学児は無料 - アクセス(車)
- 駐車場なし
公共交通機関・近隣のコインパーキングのご利用をお願いいたします。 - アクセス(鉄道)
- • 流鉄流山線「平和台」駅より徒歩約5分
• つくばエクスプレス線「流山おおたかの森」駅西口より京成バス市役所方面行き「流山」駅バス停下車、徒歩約6分
• JR常磐線「馬橋」駅で流鉄流山線に乗り換え、「平和台」駅より徒歩約6分
• JR武蔵野線・JR常磐線「新松戸」駅から流鉄流山線「幸谷」駅で乗り換え、「平和台」駅より徒歩約6分 - 関連リンク
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。