MENU

検索結果

256件ありました
並び順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
土屋水産
リピーター多数!九十九里ならではの貴重な美味が楽しめる浜焼き店
蓮沼海浜公園のほど近く、新鮮な魚介を自分で焼いて食べる、昔懐かしい雰囲気の浜焼きのお店。大粒の九十九里ハマグリをはじめ、ぜんな(小蛤)や希少なながらみ、ホタテ、飯岡産のカキ、サザエ、珍しいさくら貝など、豊富な種類の貝を食べられるが魅力です。特にハマ…
土屋水産
  • 九十九里
  • 山武市
detail_11083.html
海鮮・浜焼き 海老屋
魚問屋直営店! 旬の魚や伊勢海老をリーズナブルに楽しむならここ!
大原漁港で獲れたばかりのイセエビをはじめ、地ダコ、アワビなどの新鮮な魚介類がリ ーズナブルに楽しめる魚問屋 ・ 岩瀬商店直営の料理店。先代から受け継ぐ独自の製法でゆであげられた地だこは、噛むほどに甘みと弾力を堪能できるのが特徴です。
海鮮・浜焼き 海老屋
  • 南房総
  • いすみ市
detail_12014.html
漁師料理たてやま
地元漁港直送!房総最大級のお食事&お土産処
館山にある、漁港直送の鮮度抜群な海鮮料理を楽しめる食事処。富浦ICから15分ほどの場所にあり、730席の客席と広々駐車場が完備されているので車で立ち寄るにも便利です。活魚の大型いけす、ペット可のテラス席などを備え、家族連れやペット連れにも大評判。他の店に…
漁師料理たてやま
  • 南房総
  • 館山市
detail_12536.html
滝見苑けんこう村 ごりやくの湯
里山の四季折々の風景を堪能できる温泉
自然豊かな養老渓谷の粟又の滝から上流方面へ800m先の川沿いに佇む日帰り温泉「ごりやくの湯」。鴨川や勝浦からも1時間程度なので、海でレジャーを楽しんだ後に渓谷の温泉で癒されるのもおすすめです。野趣あふれる大きな露天風呂は開放感抜群!温泉に浸かりながら、…
滝見苑けんこう村 ごりやくの湯
  • 南房総
  • 大多喜町
detail_12545.html
肉屋の食堂 みおや
ビールに合う!勝浦タンタン餃子
勝浦市のご当地グルメ・辛くて旨い「勝浦タンタンメン」の正規取扱店。国道128号線沿いにある肉屋が経営する老舗食堂で、地元の常連さんや観光客、サーファーでにぎわっています。看板メニューのタンタンメンをはじめ、丼物や定食、揚げ物メニューが豊富。肉屋なだけ…
肉屋の食堂 みおや
  • 南房総
  • 勝浦市
detail_11122.html
とんかつ屋 みやはん
千倉の青い海を眺めながら、千倉漁港直送のアジを多彩なメニューで
カリカリ、ジューシーな東の匠SPF豚のとんかつ、地元野菜を活かした前菜などが評判のとんかつ店では、「南房総うまアジ」の定食も充実。あわびの肝醤油、落花生味噌、タルタルの3つのオリジナルソースとともにいただくアジフライをはじめ、南房総の郷土の味をアレンジ…
とんかつ屋 みやはん
  • 南房総
  • 南房総市
detail_13162.html
だし処 まにまに
房総ジビエと天然だしの絶妙なハーモニー
「身体にやさしい天然だしのおいしさをもっと知っていただきたい」と、佐原の小野川沿いに2019年お店をオープン。名物の「小野川カレー」は終日提供しておリ、昼はだし茶漬けと定食、夜はお酒と一品料理が楽しめます。
だし処 まにまに
  • 北総
  • 香取市
detail_11645.html
八平の食堂
手作りにこだわる店主・古市さんが作る”他にはない味”が、多くの人々を虜にする。
たっぷりのタマネギと豚肉の甘味が溶け込んだ醤油味のスープに、自家製ラー油とすりおろしニンニクがさらにコクを加えた名物「アリランラーメン」。そんな、流行りに流されない強烈な個性を持つアリランラーメンを目的に、遠方から足を運ぶ客も多い。麺や味噌、漬物を…
八平の食堂
  • 九十九里
  • 長柄町
detail_11105.html
治郎屋
外川漁港からの地魚を中心としたメニューを提供する鮨処。銚子名物も楽しみ!
路地裏に佇む隠れ家的な鮨処。伊達巻鮨はもちろん、千葉ブランドの一つ“銚子つりきんめ”を、地元の醤油を使った秘伝のタレで漬けて炙る「炙りきんめのにぎり」が名物で、遠方から足繁く通う人も。食材が持つ美味しさを最大限に活かす職人技が光ります。
治郎屋
  • 北総
  • 銚子市
detail_11335.html
房総の蔵 お百姓市場
南房総の名産品がずらり!いちご狩りやびわ狩りも楽しめる市場
富浦ICを下りて約3分というアクセスの良さが魅力の「お百姓市場」。直売所にはびわやいちごを使った加工品をはじめ、特産品の干物、地元の新鮮な朝採れ野菜や果物、惣菜、お土産などが所狭しと並びます。毎年1月~5月頃は自家農園でのいちご狩り、5月~6月頃にはびわ…
房総の蔵 お百姓市場
  • 南房総
  • 南房総市
detail_12568.html
いっぷく堂
さつまいもの絶品スイーツをテイクアウトで味わう!
さつまいもの産地として知られる香取市内のイモ畑の中にあるテイクアウトカフェ。店内には干し芋から焼き菓子まで、芋スイーツがずらり!香りや甘み、食感などさつまいもの魅力を余すことなく活かしたメニューを楽しめます。なかでも、写真映えする「おいもパフェ」が…
いっぷく堂
  • 北総
  • 香取市
detail_11065.html
白鳥丸
房総のとれたて新鮮な地魚を使用した贅沢な味わいを楽しむことができる食事処
鮮度抜群の魚を用いた御膳から、魚介のパスタ、団体様向けにバーベキューセット等幅広く取り揃えている「白鳥丸」。食事処以外にも、土産物スペースも充実しており、鮮魚や干物をはじめ、粕漬けや酒粕スイーツを看板商品としてラインナップ。駐車場スペースも充実して…
白鳥丸
  • 南房総
  • 御宿町
detail_11310.html
銚子港 鮪蔵
鮮度抜群!海から揚がって数時間という新鮮な地魚に舌鼓
全国でも有数の魚場・銚子港の目の前にある地魚料理店。刺身をはじめ、魚介の新鮮さを活かした料理が並びます。特に銚子名物の醤(ひしお)を使った料理が充実。ひしお焼きや鮪漬け丼など、この店ならではのメニューが味わえます。人気メニューの「板さんおまかせ定食…
銚子港 鮪蔵
  • 北総
  • 銚子市
detail_12573.html
さんが・郷土料理 こっから
「さんがシュウマイ」や「さんがグラタン」など、和洋中を問わず豊富なメニューを頂けます。
アジなどの身を細かくをたたいて、大葉などを加えて焼き上げる、千葉の郷土料理「さんが」。庶民的な食べ物であるさんがをもっと広めるため、「こっから」スタートしようとの思いを込めて、2022年4月にオープンしたのが、こちらのお店。さんがの特長であるアレンジの…
さんが・郷土料理 こっから
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_11129.html
いけす料理あき
実家が網元だからこそできる、新鮮な海の幸でおもてなし。地蛸料理・伊勢海老料理
実家が九十九里の網元のため、地元の大原漁港をはじめ、外房の漁港で水揚げされた新鮮な魚介類のみを提供しています。「元祖 伊勢海老天丼」のほかにも、「車海老特大フライ定食」「金目鯛姿煮定食」「さんが焼き定食」も人気! 九十九里産の地はまぐりを贅沢に使った…
いけす料理あき
  • 南房総
  • いすみ市
detail_11046.html
ほっこりごはん くるり
アットホームな雰囲気にほっこり!ボリューム満点の定食が人気
こじんまりとした店内で、地産地消の料理を味わえる食事処です。メインの他に旬の食材を盛り込んだ小鉢が並ぶ定食はボリューム満点!モツと地元特産のネギを組み合わせた横芝光町のご当地丼「滋養めし」も提供しています。脂ののった真あじのなめろうを温かいご飯とい…
ほっこりごはん くるり
  • 九十九里
  • 横芝光町
detail_11099.html
宝家
木更津名物のアサリを、脈々と受け継がれる老舗の技でバラエティ豊かな料理に昇華する
優しい笑顔が印象的な女将と若女将が出迎えてくれる、明治30年創業の和食店。アサリ料理をはじめ、江戸前の近海魚介類を中心とした豊富なメニューを楽しむことができます。伝統の味を守りながら、地場産の野菜やはちみつを使った料理など地産地消の料理にも挑戦。アイ…
宝家
  • かずさ・臨海
  • 木更津市
detail_12002.html
MAKUHARI BREWERY
千葉市初のクラフトビール醸造所!身近な豊かさ・幸せを感じるブリューパブ
千葉市初のクラフトビール醸造所として、ビールはもちろん、魚介や肉、パスタなど、豊富なフードメニューも提供する人気のブリューパブ。自慢のビールは、アメリカのポートランド製の醸造設備を導入し、現地の醸造家から醸造を学んだこだわりの味わい。ポートランドの…
MAKUHARI BREWERY
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_11069.html
ハーヴェスト・ムーン
イクスピアリから誕生。ビアテイスターの最高位資格の職人が造る舞浜の地ビール
2000年7月に「イクスピアリ」の街から生まれた舞浜の地ビールです。日本にわずかしかいないビアテイスターの最高位資格「マスター・ビアジャッジ」の称号を持つビール職人が、「きれいな味のビールを造りたい」との思いで、ゆっくりと時間をかけて造りあげています。※…
ハーヴェスト・ムーン
  • ベイエリア
  • 浦安市
detail_11066.html
岩立本店
香取神宮詣でのお土産に!みりんを使った風味豊かなこしあんが味の決め手の「香取焼」
長年、地元の人たちに愛されている草餅やお団子など伝統の味を大切にしながらも、地元の特産品を使った商品の開発にも力を入れている明治28年創業の和菓子店。香取神宮の御神水仕立てのわらび餅をはじめ、手練りにこだわるなど大量生産とは一線を画した妥協のないてい…
岩立本店
  • 北総
  • 香取市
detail_13657.html
ページトップへ