MENU

鴨川の春を満喫!鴨川で過ごすドライブコース(日帰り)

太平洋に面し、背後には房総の山並みが迫る自然豊かな地・鴨川。

道沿いに広がる菜の花畑、花摘み体験や味覚狩りなど体験を通して鴨川の魅力にふれる道の駅や、美しい里山の原風景と春の鴨川は魅力がいっぱい。

そんな春の鴨川を半日で満喫できるコースです。


所要時間
約4時間程度
交通手段
START

道の駅 鴨川オーシャンパーク/鴨川市

潮騒が聞こえる海浜型リゾートパーク

まるでサザエかピラミッドのようなユニークな外観のオーシャンパーク。1階は海産物や新鮮野菜、銘菓など鴨川の特産品が並ぶ物産館、2階は漁港から直行の魚介類を使った名物丼などが味わえる海を臨むレストラン、3階は太平洋を一望する展望テラスとなっています。建物の周囲には、昔の磯を再現した人工磯の潮だまり「千年磯」があり、水遊びが楽しめます。

また、海のそばの漁民公園内には、鴨川温泉の湯を利用した無料の足湯があり、潮の香りと温泉でドライブの疲れも癒されます。

隣接する畑では、露地栽培の花や菜の花の摘み取り、夏野菜の収穫体験ができるのでぜひお楽しみください。

(生育状況によっては実施されない場合もございます。詳しくは鴨川オーシャンパーク公式サイトをご確認ください。)


※ちばまるしぇキャンペーン2024(9/2~2024/12/2)の対象は、物産館となります。

シーサイドテラス 千葉鴨川
シーサイドテラス 千葉鴨川
詳細を見る
江見海水浴場
江見海水浴場
詳細を見る
太海フラワー磯釣りセンター
太海フラワー磯釣りセンター
詳細を見る
近くのスポット
車で約15分

菜な畑ロード/鴨川市

一面が黄色のじゅうたん!1万坪の菜の花畑で一足早い春を満喫

まだ他の草花が眠っている間に花を咲かせる菜の花は、一足早い春の訪れを感じることのできる花。関東でも温暖な鴨川市では、通常よりも少し早く菜の花が開花します。鴨川市役所近くの田んぼでは、1月上旬から3月上旬にかけて約1万坪の菜の花畑が登場し、多くの来場者が訪れます。まるで黄色のじゅうたんのように広がる菜の花、風景や記念写真をカメラにおさめるのも良いし、香りを楽しむのも良いですね。

会場では花摘み体験(10本200円)も実施。春の風景を自宅に持ち帰ることができます。また、オープニングセレモニーの1月11日(土)と2月の日曜日は、菜の花畑内でドクターイエロー(ミニトレイン)の運行もあり、子ども連れでも楽しめるイベントも開催されます。

Instagramでフォトコンテストも開催。ぜひご参加ください。


◆ドクターイエロー

 日程:2025年1月11日(土)および2月の日曜日

 時間:10:00~15:00

 乗車料:200円 ※雨天運休

鴨川市郷土資料館
鴨川市郷土資料館
詳細を見る
亀屋本店
亀屋本店
詳細を見る
潮騒市場
潮騒市場
詳細を見る
近くのスポット
車で約15分

里のMUJI みんなみの里/鴨川市

無印良品が運営する農産物直売所!地元野菜を味わうカフェも

無印良品を運営する良品計画が手がける「里のMUJI みんなみの里」は、農産物の販売やいちご狩り、みかん狩りなどの農業体験の提供、地域の情報発信を行う総合交流ターミナル。

温暖な気候の鴨川市では、天皇陛下への献上米にもなった「長挟米」をはじめ農産物の生産が盛んです。直売所では地元でその日採れた特産品が販売されており、新鮮な野菜などを購入することができます。店内は無印良品らしいおしゃれなディスプレイで飾られているので、そこにもぜひ注目してみてください。

地元食材をその場で味わうことのできる「Café&Meal MUJI」もおすすめ。地元産の野菜をふんだんに使ったメニューが豊富で、シンプルな味付けで野菜そのものの味わいを堪能することができます。

カステラ工房 ルアーシェイア
カステラ工房 ルアーシェイア
詳細を見る
寿萬亀 亀田酒造
寿萬亀 亀田酒造
詳細を見る
花味結
花味結
詳細を見る
近くのスポット
車で約10分

大山千枚田

四季折々で変わる風景が見どころ!東京から最も近い棚田で農作業

3万2千平方mの急傾斜地に375枚が階段状に並ぶ大山千枚田。懐かしい里山の風景が見られる景勝地で、「日本の棚田百選」にも選ばれています。鴨川市街の西側にある嶺岡山系のふもとにあり、東京からは車で1時間半程度と最も近い棚田です。

春の田植え前のシーズンには、棚田が水を張った鏡のようになり、空が反射する風景が広がります。夏には緑に覆われ生命力に満ちた様子で、秋には黄金色の稲穂が揺れる光景や、棚田と彼岸花のコントラストを楽しむことができます。冬にも雪景色が見れるため、年間を通して異なる表情を見せてくれます。こだわりの1枚をぜひ写真に残しましょう。 (畔などには立ち入りできません)

また、例年10月に行われるライトアップは、鴨川市でも特に人気イベントのひとつ。LEDキャンドルでライトアップされた幻想的な世界は、癒されること間違いありません。

大山千枚田は棚田オーナー制度を運営してこの景観を保全しています。毎年ここで農作業できるチャンスがあります。ぜひご応募いただき、棚田保全にご支援ください。

大山寺不動尊
大山寺不動尊
詳細を見る
農家民宿 穆の里 穆の工房
農家民宿 穆の里 穆の工房
詳細を見る
千葉県 酪農のさと
千葉県 酪農のさと
詳細を見る
近くのスポット
GOAL

次にチェックしたいモデルコース

館山市の定番モデルコース!グルメも歴史も海岸沿いのドライブも楽しめます
館山市の定番モデルコース!グルメも歴史も海岸沿いのドライブも楽しめます
VIEW MORE
「北総の小江戸」佐原を満喫
「北総の小江戸」佐原を満喫
VIEW MORE
勝浦市の定番モデルコース!グルメも絶景も海岸沿いのドライブも楽しめます
勝浦市の定番モデルコース!グルメも絶景も海岸沿いのドライブも楽しめます
VIEW MORE
絶景・グルメ・癒しを満喫!銚子モデルコース(日帰り)
絶景・グルメ・癒しを満喫!銚子モデルコース(日帰り)
VIEW MORE
ページトップへ