MENU

水郷佐原山車会館

豪華な山車や大迫力の日本一の大人形!佐原で江戸の伝統に触れる

北総の小江戸とも呼ばれる佐原。「江戸優り(まさり)」と呼ばれる独自の文化を築き上げ、その集大成である「佐原の大祭」や「佐原囃子」は、ユネスコ無形文化遺産(国指定重要無形民俗文化財)に登録されています。水郷佐原山車会館は、これらの伝統や文化を後世に伝えるための3階建ての施設です。

1階には山車展示室とビデオシアターがあり、実際に「佐原の大祭」で使用される豪華な山車を展示。お祭りの熱気や山車の迫力を体感できます。2階展示室ではお祭りを盛り上げる佐原囃子の楽器、山車彫刻などを見て楽しめます。3階企画展示室では「佐原の大祭」の象徴として圧倒的なインパクトを持つ、人形師の魂が込められた日本一の大人形を間近で見学可能。大人形は毎年入れ替えが行われ、違った展示内容を楽しめます。

施設を通じて、約300年にもわたり受け継がれてきた粋な江戸優りの文化に触れられ、訪れるたびに新たな発見があるでしょう。

エリア
北総
香取市
カテゴリー
ミュージアム

基本情報

住所
千葉県香取市佐原イ3368(八坂神社境内)
電話番号
0478-52-4104
営業時間
9:00~16:30
定休日
月曜日(国民の祝日の場合は開館し翌日を休館)、年末年始
料金
入館料
個人:大人400円、小・中学生200円
団体(15人以上):大人350円、小・中学生150円
(「伊能忠敬記念館」とのお得な共通入館券あり)
アクセス(車)
東関東自動車道佐原香取ICから約10分
アクセス(鉄道)
JR成田線佐原駅から徒歩約15分
駐車場(乗用車/台数)
25台
駐車場(大型バス/台数)
4台
駐車場(有料/無料)
無料
団体受入の可否(一般)
団体受入の可否(学生)
最少催行人数/定員
15名~30名
インバウンドの受入意向
積極的に対応
対応方法
入館時の窓口業務(チケット販売等)英語対応可、英語パンフレット及び案内表示あり
施設情報
トイレあり
所要時間
20~40分
実施期間
通年
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

ダウンロードできる画像素材

水郷佐原山車会館
水郷佐原山車会館
https://maruchiba.jp/photo/detail_5257.html
水郷佐原山車会館
水郷佐原山車会館
https://maruchiba.jp/photo/detail_5258.html

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2025
千葉の初詣スポット2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ