浦安市郷土博物館

昭和の浦安漁師町を再現!竹馬などの昔遊び体験も

浦安市郷土博物館は、「すべてに開かれた博物館」をモットーに、郷土浦安に関するさまざまな情報を提供しています。いつ来ても新しい発見がある、生涯にわたって学習できる施設です。

屋外展示場「浦安のまち」では漁師町として最も活気に満ちていた当時の浦安の町を再現し、竹馬やけん玉などの昔の遊びを楽しむことができます。

また、2023年4月にはテーマ展示室がリニューアルオープン。これまでの漁師町に加え、埋立事業以降に海浜都市として躍進してきた浦安市のまちづくりの展示が新たに加わり、より一層ふるさと浦安を深く知ることができるようになりました。

マスコットキャラクター「あっさり君」は、ねじりはちまきなど漁師町・浦安の伝統的なスタイルと名産のあさりを組み合わせた、かわいらしいデザイン。ミュージアムグッズもぜひチェックしてみてください。

バリアフリー対応状況

  • 障害者用駐車場
  • 多目的トイレ
  • オストメイト対応トイレ
  • エレベーター
  • 刻み食対応
  • アレルギー対応
  • レストランでの器具の貸出
  • 杖の貸出
  • 車いすの貸出
  • 筆談対応
  • 手話対応
  • 補助犬受入実績

駐車場

障害者用駐車場(優先駐車スペース)
浦安市役所健康センターの地下駐車場を利用可能 3台分あり、駐車スペースの幅300cm
障害者用駐車場(優先駐車スペース)

出入口

【駐車場から入口まで】駐車場からエレベーターで昇降、幅110cm、駐車場から郷土博物館までフラット、屋根有り

【扉(入場口)の幅】幅140cm

【扉の形態】自動ドア

駐車場から入口まで
駐車場からエレベーターで昇降、幅110cm、駐車場から郷土博物館までフラット、屋根有り
駐車場から入口まで
扉(入場口)の幅
幅140cm
扉(入場口)の幅

施設内の状況

施設内の状況
館内はフラット(一部傾斜あり)
施設内の状況
施設内の状況
屋外の家屋の展示は砂利道有り
施設内の状況

トイレ

■1階のトイレ(車いす利用可能トイレ)

【扉の形態】手動引き戸、幅80cm

【手すりの位置】着座状態で左手に固定のL字型、右手に跳ね上げ式の手すり設置

【オストメイト対応トイレ】有り

【車いすが内部で回転】内部転回可能 


■2階のトイレ(車いす利用可能トイレ)

【扉の形態】手動引き戸、幅80cm

【手すりの位置】着席状態で右手に跳ね上げ式、左手に固定のL字型手すり設置

【車いすが内部で回転】内部転回可能 

1階のトイレ:扉の形態
手動引き戸、幅80cm
1階のトイレ:扉の形態
1階のトイレ:手すりの位置
着座状態で左手に固定のL字型、右手に跳ね上げ式の手すり設置
1階のトイレ:手すりの位置
2階のトイレ:扉の形態
手動引き戸、幅80cm
2階のトイレ:扉の形態
2階のトイレ:手すりの位置
着席状態で右手に跳ね上げ式、左手に固定のL字型手すり設置
2階のトイレ:手すりの位置

エレベーター

エレベーター
1階と2階を昇降するためのエレベーターあり、入口幅100cm
エレベーター

その他バリアフリー対応の状況

【車いすの貸出】受付で貸出あり

【筆談対応】受付で対応可能

【補助犬の受入実績】利用実績あり

車いすの貸出
受付で貸出あり
車いすの貸出

関連する特集

千葉県観光ボランティアガイド
千葉県観光ボランティアガイド
https://maruchiba.jp/feature/detail_57.html
千葉の美術館・博物館特集!アートや文化に触れる、ミュージアムをご紹介します
千葉の美術館・博物館特集!アートや文化に触れる、ミュージアムをご紹介します
https://maruchiba.jp/feature/detail_106.html
千葉県内のトップ・プロスポーツチーム特集
千葉県内のトップ・プロスポーツチーム特集
https://maruchiba.jp/feature/detail_166.html

基本情報

住所
〒279-0004 千葉県浦安市猫実1-2-7
電話番号
047-305-4300
営業時間
9:30〜17:00
定休日
月曜日(月曜日が祝日の場合その翌日)、年末年始、祝日の翌日、館内整理日
料金
無料
アクセス(車)
浦安ICから約5分
アクセス(鉄道)
・JR京葉線 新浦安駅からおさんぽバス医療センター線で健康センター・郷土博物館下車後徒歩約2分
・JR京葉線 新浦安駅からおさんぽバス舞浜線で健康センター下車後徒歩約3分
・東京メトロ東西線 浦安駅からベイシティバス6系統で市役所前下車後徒歩約4分
・東京メトロ東西線 浦安駅からおさんぽバス医療センター線で健康センター・郷土博物館下車後徒歩約2分
・JR京葉線 舞浜駅からベイシティバス6系統で市役所前下車後徒歩約4分
・JR京葉線 舞浜駅からおさんぽバス舞浜線で健康センター下車後徒歩約3分
駐車場(乗用車/台数)
なし(浦安市役所立体駐車場が利用可能)
駐車場(大型バス/台数)
なし
駐車場(有料/無料)
無料
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
まるで黄色い絨毯♪菜の花畑を見に行こう!
まるで黄色い絨毯♪菜の花畑を見に行こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_42.html
春の訪れを教えてくれる、梅が咲くスポット
春の訪れを教えてくれる、梅が咲くスポット
https://maruchiba.jp/feature/detail_43.html
香り豊かなバラを楽しめるスポット
香り豊かなバラを楽しめるスポット
https://maruchiba.jp/feature/detail_52.html
雨でも美しく魅せる 紫陽花スポット
雨でも美しく魅せる 紫陽花スポット
https://maruchiba.jp/feature/detail_67.html
花菖蒲おすすめスポット
花菖蒲おすすめスポット
https://maruchiba.jp/feature/detail_68.html
千葉県優良県産品
千葉県優良県産品
https://maruchiba.jp/feature/detail_91.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html
日帰りで楽しめる海のアクティビティ(体験)特集
日帰りで楽しめる海のアクティビティ(体験)特集
https://maruchiba.jp/feature/detail_62.html
千葉のひまわり畑を歩こう!2025
千葉のひまわり畑を歩こう!2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_64.html
千葉のブルーベリー狩り2025
千葉のブルーベリー狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_65.html
雨でも美しく魅せる 紫陽花スポット
雨でも美しく魅せる 紫陽花スポット
https://maruchiba.jp/feature/detail_67.html
花菖蒲おすすめスポット
花菖蒲おすすめスポット
https://maruchiba.jp/feature/detail_68.html
ちばの祭り -山車・神輿・獅子舞-
ちばの祭り -山車・神輿・獅子舞-
https://maruchiba.jp/feature/detail_88.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
千葉の紅葉スポット特集【2025年度】
千葉の紅葉スポット特集【2025年度】
https://maruchiba.jp/feature/detail_48.html
香り豊かなバラを楽しめるスポット
香り豊かなバラを楽しめるスポット
https://maruchiba.jp/feature/detail_52.html
落花生掘りといえば千葉!おすすめのスポットを紹介します。
落花生掘りといえば千葉!おすすめのスポットを紹介します。
https://maruchiba.jp/feature/detail_63.html
千葉のブルーベリー狩り2025
千葉のブルーベリー狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_65.html
ちばの祭り -山車・神輿・獅子舞-
ちばの祭り -山車・神輿・獅子舞-
https://maruchiba.jp/feature/detail_88.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2026
千葉の初詣スポット2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
千葉の紅葉スポット特集【2025年度】
千葉の紅葉スポット特集【2025年度】
https://maruchiba.jp/feature/detail_48.html
千葉の初日の出スポット2025
千葉の初日の出スポット2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_69.html
千葉県優良県産品
千葉県優良県産品
https://maruchiba.jp/feature/detail_91.html
東京ドイツ村ってどんな所?人気のイルミネーションや最高の過ごし方を大公開!
東京ドイツ村ってどんな所?人気のイルミネーションや最高の過ごし方を大公開!
https://maruchiba.jp/feature/detail_169.html
千葉の動物園&水族館!可愛い動物と出会える人気スポット特集
千葉の動物園&水族館!可愛い動物と出会える人気スポット特集
https://maruchiba.jp/feature/detail_177.html
千葉の展望台&灯台特集~個性豊かな絶景を望む~
千葉の展望台&灯台特集~個性豊かな絶景を望む~
https://maruchiba.jp/feature/detail_178.html
ページトップへ