MENU

行徳神輿ミュージアム

江戸時代より続く工房が開設した、世界初の神輿ミュージアム

行徳神輿ミュージアムは、日本の神輿制作の一大中心地である行徳地域の歴史と文化を深く体験できる場所です。江戸時代から続く神輿制作の繊細な技術や歴史、伝統文化が学べ、内部の見学も可能。

ミュージアムを開設した中台製作所は江戸時代から神輿の本体制作を専門とする工房として知られ、一貫生産による本物の神輿づくりを守り続けています。華やかな神輿や、普段はなかなか見れない神輿の内部のほか、職人が使用する道具などを展示しています。

見学料は無料ですが、有料のガイドツアーを利用するのもおすすめ。ここでしか体験できない神輿づくりの工程を見学できると好評です。

関連するモデルコース

船橋・市川・浦安のミュージアムめぐり
船橋・市川・浦安のミュージアムめぐり
https://maruchiba.jp/course/detail_24.html

基本情報

住所
〒272-0104 千葉県市川市本塩21-3
電話番号
047-357-2061(有限会社 中台製作所)
営業時間
9:00~17:00
定休日
日曜日、祝日
料金
入場無料
※ガイド付きツアーは有料
アクセス(車)
・千鳥町出口から約5分
・市川ICから約5分
アクセス(鉄道)
東京メトロ東西線 妙典駅北口から徒歩約8分
駐車場(乗用車/台数)
5台
駐車場(大型バス/台数)
1台
駐車場(有料/無料)
無料
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2025
千葉の初詣スポット2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ