那古寺
行基創建、千手観音菩薩の本尊を祀り、歴史と自然に彩られたお寺
歴史と信仰が息づく、風光明媚な山中のお寺。千手観世音菩薩を本尊とし、この地を訪れた高僧、行基によって創建されたと伝えられています。以降、源頼朝をはじめ足利尊氏、里見義実、徳川氏ら武家の信仰を集めて栄えました。本尊の木造千手観音立像はクスの木の一本造で館山市指定有形文化財、鎌倉末期作の銅造千手観音立像は国の重要文化財に指定。そのほかにも多数の文化財が収蔵されています。
毎年8月9日は「四万六千日」と呼ばれ、1日で四万六千日分お参りしたのと同じだけのご利益があると言われる特別な日。大護摩供奉修が執り行われ、多くの参詣客で賑わいます。
周辺には豊かな自然が広がり、本堂の裏手には那古山頂までつながる遊歩道も。館山湾が一望でき、桜の名所としても知られています。
- カテゴリー
- 歴史・文化・社寺仏閣
関連する特集
- 千葉の初詣スポット2025
- https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
- 千葉の桜の名所・お花見情報|開花時期やおすすめスポット情報まで一挙紹介
- https://maruchiba.jp/feature/detail_117.html
基本情報
- 住所
- 〒294-0055 千葉県館山市那古1125
- 電話番号
- 047-27-2444
- 営業時間
- 8:00~17:00
- アクセス(車)
- 富津館山道路富浦ICから約10分
- アクセス(鉄道)
- JR内房線那古船形駅から徒歩約15分
- 駐車場(乗用車/台数)
- あり
- 駐車場(大型バス/台数)
- 表門側に大型バスも駐車できる無料駐車場をご用意しています。裏門には駐車スペ-スがないため、表門側へお越しください。
- 関連リンク
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。