那古寺

行基創建、千手観音菩薩の本尊を祀り、歴史と自然に彩られたお寺

歴史と信仰が息づく、風光明媚な山中のお寺。千手観世音菩薩を本尊とし、この地を訪れた高僧、行基によって創建されたと伝えられています。以降、源頼朝をはじめ足利尊氏、里見義実、徳川氏ら武家の信仰を集めて栄えました。本尊の木造千手観音立像はクスの木の一本造で館山市指定有形文化財、鎌倉末期作の銅造千手観音立像は国の重要文化財に指定。そのほかにも多数の文化財が収蔵されています。

毎年8月9日は「四万六千日」と呼ばれ、1日で四万六千日分お参りしたのと同じだけのご利益があると言われる特別な日。大護摩供奉修が執り行われ、多くの参詣客で賑わいます。

周辺には豊かな自然が広がり、本堂の裏手には那古山頂までつながる遊歩道も。館山湾が一望でき、桜の名所としても知られています。

関連する特集

千葉の初詣スポット2023
千葉の初詣スポット2023
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html

基本情報

住所
〒294-0055 千葉県館山市那古1125
電話番号
047-027-2444
営業時間
8:00~17:00
アクセス(車)
富津館山道路富浦ICから約10分
アクセス(鉄道)
JR内房線那古船形駅から徒歩約15分
駐車場(乗用車/台数)
あり
駐車場(大型バス/台数)
表門側に大型バスも駐車できる無料駐車場をご用意しています。裏門には駐車スペ-スがないため、表門側へお越しください。
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
春の訪れを教えてくれる、梅が咲くスポット
春の訪れを教えてくれる、梅が咲くスポット
https://maruchiba.jp/feature/detail_43.html
香り豊かなバラを楽しめるスポット
香り豊かなバラを楽しめるスポット
https://maruchiba.jp/feature/detail_52.html
今年も発売!サンキュー❤ちばフリーパスで旅しよう♪
今年も発売!サンキュー❤ちばフリーパスで旅しよう♪
https://maruchiba.jp/feature/39pass.html
千葉県優良県産品
千葉県優良県産品
https://maruchiba.jp/feature/detail_91.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2023
千葉の潮干狩り2023
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
日帰りで楽しめる海のアクティビティ(体験)特集
日帰りで楽しめる海のアクティビティ(体験)特集
https://maruchiba.jp/feature/detail_62.html
ちばの祭り -山車・神輿・獅子舞-
ちばの祭り -山車・神輿・獅子舞-
https://maruchiba.jp/feature/detail_88.html
千葉県優良県産品
千葉県優良県産品
https://maruchiba.jp/feature/detail_91.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html
おすすめ!千葉のイルミネーションスポット2023-2024
おすすめ!千葉のイルミネーションスポット2023-2024
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
千葉の紅葉スポット
千葉の紅葉スポット
https://maruchiba.jp/feature/detail_48.html
香り豊かなバラを楽しめるスポット
香り豊かなバラを楽しめるスポット
https://maruchiba.jp/feature/detail_52.html
今年も発売!サンキュー❤ちばフリーパスで旅しよう♪
今年も発売!サンキュー❤ちばフリーパスで旅しよう♪
https://maruchiba.jp/feature/39pass.html
落花生掘りといえば千葉!おすすめのスポットを紹介します。
落花生掘りといえば千葉!おすすめのスポットを紹介します。
https://maruchiba.jp/feature/detail_63.html
ちばの祭り -山車・神輿・獅子舞-
ちばの祭り -山車・神輿・獅子舞-
https://maruchiba.jp/feature/detail_88.html
千葉県優良県産品
千葉県優良県産品
https://maruchiba.jp/feature/detail_91.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2023
千葉の初詣スポット2023
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!千葉のイルミネーションスポット2023-2024
おすすめ!千葉のイルミネーションスポット2023-2024
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
千葉の紅葉スポット
千葉の紅葉スポット
https://maruchiba.jp/feature/detail_48.html
千葉の初日の出スポット2023
千葉の初日の出スポット2023
https://maruchiba.jp/feature/detail_69.html
千葉県優良県産品
千葉県優良県産品
https://maruchiba.jp/feature/detail_91.html
ページトップへ