MENU

小塚山フィールドアスレチック

子どものための木製遊具がそろう穴場スポット

大きな木製の複合遊具や金属製の遊具など、全12基ものアスレチック遊具が設置された「小塚山フィールドアスレチック」。落ち葉などの手入れもこまめにされていて、駐輪場も整備。子どもが本気になって遊べる穴場スポットとして、地元の人々に愛されています。

山を切り開いて設置したフィールドアスレチックコースは高低差が設けられていて、一周するだけでも相当の運動量!子どもだけでなく大人も楽しめる本格的なコースです。

アスレチックは無料で利用できますが、利用時間が決められているのでお出かけの前にチェックしてください。

関連する特集

子どもが喜ぶ千葉の公園25選! アスレチックや大型遊具などが充実したスポットを厳選しました
子どもが喜ぶ千葉の公園25選!
アスレチックや大型遊具などが充実したスポットを厳選しました
https://maruchiba.jp/feature/detail_72.html
千葉のアスレチック12選!~子供から大人まで幅広く楽しめます~
千葉のアスレチック12選!~子供から大人まで幅広く楽しめます~
https://maruchiba.jp/feature/detail_261.html
千葉市・市川市・船橋市・浦安市・市原市の公園15選!~子供から大人まで幅広く楽しめます~
千葉市・市川市・船橋市・浦安市・市原市の公園15選!~子供から大人まで幅広く楽しめます~
https://maruchiba.jp/feature/detail_265.html
千葉の公園・パーク・庭園特集!人気スポットをたっぷり93か所ご紹介します
千葉の公園・パーク・庭園特集!人気スポットをたっぷり93か所ご紹介します
https://maruchiba.jp/feature/detail_266.html

基本情報

住所
千葉県市川市北国分1-1
電話番号
047-371-6299(園内管理事務所)
営業時間
9:30~16:30(10月~3月は10:00~16:00)
定休日
年末年始(雨の日及び雨の翌日など、危険と判断した日は休園)
料金
無料
アクセス(車)
東京外環自動車道 松戸ICから約4分
アクセス(鉄道)
・北総鉄道北総線 矢切駅から徒歩約13分
・JR総武線 市川駅から京成バスで約12分、栗山下車後徒歩約10分
駐車場(乗用車/台数)
なし
駐車場(大型バス/台数)
なし
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2026
千葉の初詣スポット2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ