MENU

道の駅 しょうなん

地域のシンボルになり、人、モノ、コトをつなぐ道の駅

千葉県柏市にある道の駅しょうなんでは、2021年12月に新設棟「てんと」がオープンしました。その名前は地域のシンボルにもなる大きな三角屋根の形状と「点と点をつなぐこと」に由来し、さまざまな人、モノ、コトを結びつける重要な拠点として、今までにない道の駅を目指して運営されています。

「てんと」内にある「ちゃのごカフェ」では、地物の野菜や果実を使ったソフトクリームが人気。2022年4月にオープンしたレストラン棟「つばさ」では、地元の農産物をふんだんに使ったさまざまなメニューを提供しています。

地域の産物を知る「知産」と地域の消費方法を知る「知消」を意味する「知産知消」の理念を掲げており、農産物の知識と地域の想いを伝えることに力をいれているのだそう。施設内にある「知産知消マルシェ」には新鮮な野菜が並び、地元企業のお土産品や加工品も購入できます。


※ちばまるしぇキャンペーン(2024/9/2~2024/12/2)の対象は、直売所 知産知消マルシェとなります。

一押しグルメ!ソフトクリーム

カブ×バニラという異色の組み合わせで話題となっている「柏のかぶソフトクリーム」。日本一のカブの産地としても知られる柏市らしい名物として一度は食べておきたい一品です。カブの持つ爽やかな後味で人気急上昇中!

柏のかぶソフトクリーム
「柏のかぶソフトクリーム」はカブのペーストを使用した新感覚の野菜アイス
柏のかぶソフトクリーム

関連する特集

千葉県の「道の駅」特集!ドライブや観光の際に訪れたくなる魅力をお教えします
千葉県の「道の駅」特集!ドライブや観光の際に訪れたくなる魅力をお教えします
https://maruchiba.jp/feature/detail_113.html
家族で楽しもう!千葉のキャンプ場特集
家族で楽しもう!千葉のキャンプ場特集
https://maruchiba.jp/feature/detail_176.html
千葉の伝統的工芸品ビーズ細工を作っている柏ビーズとは?作成工程や購入できる場所を解説します!
千葉の伝統的工芸品ビーズ細工を作っている柏ビーズとは?作成工程や購入できる場所を解説します!
https://maruchiba.jp/feature/detail_240.html
柏市・市川市・八千代市・多古町・香取市・神崎町の道の駅7選!
柏市・市川市・八千代市・多古町・香取市・神崎町の道の駅7選!
https://maruchiba.jp/feature/detail_268.html

関連するモデルコース

<ちば文化資産>東葛飾 江戸・明治の歴史的建築物めぐり
<ちば文化資産>東葛飾 江戸・明治の歴史的建築物めぐり
https://maruchiba.jp/course/detail_41.html
子どもが大満足!アウトドアを遊び尽くす、清水公園・野田市周辺1泊2日ドライブコース
子どもが大満足!アウトドアを遊び尽くす、清水公園・野田市周辺1泊2日ドライブコース
https://maruchiba.jp/course/detail_63.html
【東葛飾エリア】手賀沼の自然と文人たちの足跡をたどる日帰りコース
【東葛飾エリア】手賀沼の自然と文人たちの足跡をたどる日帰りコース
https://maruchiba.jp/course/detail_123.html

基本情報

住所
〒277-0911 千葉県柏市箕輪新田59-2
電話番号
04-7190-1131(管理事務所)
その他連絡先
04-7190-1132(直売所)
営業時間
9:00〜18:00※店舗により営業時間が異なります
定休日
年始
料金
一部有料
アクセス(車)
柏ICから約40分
アクセス(鉄道)
JR常磐線、JR成田線我孫子駅下車
我孫子駅南口から阪東バス手賀の杜ニュータウン行で道の駅沼南前下車
駐車場(乗用車/台数)
370台
駐車場(大型バス/台数)
26台
駐車場(有料/無料)
無料
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2025
千葉の初詣スポット2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ