MENU

【東葛飾エリア】手賀沼の自然と文人たちの足跡をたどる日帰りコース

四季折々、様々な花が楽しめる公園で季節の花を観賞した後は、手賀沼の目の前にある道の駅で地産地消に拘ったランチやお買い物、散策へ。白樺派の文人も歩いたであろう自然に囲まれた趣のある坂道で、ゆったりとお散歩を満喫するコース。

所要時間
7時間
交通手段
START

あけぼの山農業公園

異国情緒あふれる大きな風車がシンボル

柏市北部に位置するあけぼの山農業公園。風車を背景にヨーロッパの雰囲気ただよう園内は、季節ごとに美しい花々を楽しめる花の名所です。

どこから巡ろうかと迷うほど広大な敷地では、春は梅や桜、ツツジ、梅雨の頃には花しょうぶやあじさいが見ごろに。夏にはハスやひまわり、秋にはコスモスや彼岸花のほか紅葉にいたるまで、まさに多彩な植物の楽園です。4月上旬から見頃となる約16万球のチューリップが風車前を彩る光景は圧巻!県内屈指のフォトスポットとしても人気です。

温室や加工実習館のほか、資料館にはオリジナルスイーツを扱う売店やキッズルームも完備。軽食やバーベキューを提供するカフェもあります。

また、日本庭園内の「柏泉亭」では四季の移ろいが美しい庭園を眺めながら、本格的な茶室の風情を堪能することもできます。

手入れの行き届いた園内では、どの花たちも個性豊かに生き生きと咲き、緑あふれる自然の中でバードウォッチングを楽しむ人の姿も見られます。

アウトドアピクニック/あけぼの山農業公園
アウトドアピクニック/あけぼの山農業公園
詳細を見る
紅龍山布施弁天東海寺
紅龍山布施弁天東海寺
詳細を見る
我孫子インフォメーションセンター(アビシルベ)
我孫子インフォメーションセンター(アビシルベ)
詳細を見る
近くのスポット
25分

道の駅 しょうなん

地域のシンボルになり、人、モノ、コトをつなぐ道の駅

千葉県柏市にある道の駅しょうなんでは、2021年12月に新設棟「てんと」がオープンしました。その名前は地域のシンボルにもなる大きな三角屋根の形状と「点と点をつなぐこと」に由来し、さまざまな人、モノ、コトを結びつける重要な拠点として、今までにない道の駅を目指して運営されています。

「てんと」内にある「ちゃのごカフェ」では、地物の野菜や果実を使ったソフトクリームが人気。2022年4月にオープンしたレストラン棟「つばさ」では、地元の農産物をふんだんに使ったさまざまなメニューを提供しています。

地域の産物を知る「知産」と地域の消費方法を知る「知消」を意味する「知産知消」の理念を掲げており、農産物の知識と地域の想いを伝えることに力をいれているのだそう。施設内にある「知産知消マルシェ」には新鮮な野菜が並び、地元企業のお土産品や加工品も購入できます。


※ちばまるしぇキャンペーン(2024/9/2~2024/12/2)の対象は、直売所 知産知消マルシェとなります。

野菜レストランSHONAN
野菜レストランSHONAN
詳細を見る
手賀沼親水広場・水の館
手賀沼親水広場・水の館
詳細を見る
手賀沼公園
手賀沼公園
詳細を見る
近くのスポット
15分

手賀沼公園

期間限定でミニ鉄道が運行!家族みんなで楽しめるスポット

水辺の景観・遊具・生涯学習センター「アビスタ」などが一体的に整備された手賀沼公園。緑と水のある風景は心地良く、市民の憩いの場となっています。

園内にはあずまややベンチが設置されているので、休憩しながらゆっくりと園内を散策するのもおすすめ。沼の岸辺の一部分は約100mの親水護岸となっていて直接水に触れることもでき、また部分的に傾斜が緩やかになっているので小さい子ども連れでも安心。魚や水鳥を観察しながら遊ぶことができます。

子ども広場には大きな砂場や木製のコンビネーション遊具を設置してあり、3月下旬から11月までの土曜日、日曜日、祝日、休日、夏休み期間中には、ミニ鉄道が運行。レンタサイクルの貸し出しもあるので、家族みんなで楽しむことができます。

我孫子市白樺文学館
我孫子市白樺文学館
詳細を見る
旧村川別荘
旧村川別荘
詳細を見る
我孫子市杉村楚人冠記念館
我孫子市杉村楚人冠記念館
詳細を見る
近くのスポット
5分

天神坂

往時の雰囲気を今に伝える白樺派ゆかりの坂道

白樺派の柳宗悦と声楽家の兼子夫妻の邸宅跡「三樹荘」と嘉納治五郎の別荘跡に挟まれた自然石を敷いた坂道です。坂を覆うように枝葉を広げる3本のスダジイは、景観重要樹木に指定されており、往時の雰囲気を今に伝えています。

我孫子市杉村楚人冠記念館
我孫子市杉村楚人冠記念館
詳細を見る
我孫子市白樺文学館
我孫子市白樺文学館
詳細を見る
我孫子インフォメーションセンター(アビシルベ)
我孫子インフォメーションセンター(アビシルベ)
詳細を見る
近くのスポット
GOAL

次にチェックしたいモデルコース

館山市の定番モデルコース!グルメも歴史も海岸沿いのドライブも楽しめます
館山市の定番モデルコース!グルメも歴史も海岸沿いのドライブも楽しめます
VIEW MORE
「北総の小江戸」佐原を満喫
「北総の小江戸」佐原を満喫
VIEW MORE
勝浦市の定番モデルコース!グルメも絶景も海岸沿いのドライブも楽しめます
勝浦市の定番モデルコース!グルメも絶景も海岸沿いのドライブも楽しめます
VIEW MORE
春におすすめ!房総半島日帰りドライブ!潮風とフラワーラインを楽しもう!
春におすすめ!房総半島日帰りドライブ!潮風とフラワーラインを楽しもう!
VIEW MORE
ページトップへ