MENU

第39回芝山はにわ祭/殿塚・姫塚古墳、芝山仁王尊、芝山公園

古代人が町に降臨!住みよい町づくりを願う祭り

かつて、500基以上の古墳が存在した歴史と文化から「はにわの町」とも称されている芝山町で開催する「芝山はにわ祭」は、町最大級のイベントです。今年は、芝山の埴輪48点が一括して国の重要文化財に指定されたことで、祭りに華を添えます。神秘的な「降臨の儀」から始まり、町内の子どもたちが古代人に扮する様子は、微笑ましくも荘厳であり、お囃子と巫女の舞で古代の空気を感じることができます。そして、「交歓の儀」では、現代人と古代人の文化交流、県指定無形民俗文化財「白桝粉屋(しらますこなや)おどり」の披露は見どころです。最後は、「昇天の儀」で儀式が壮大に締めくくられます。祭りを通して、古代と現代が交錯する経験は、心の豊かさを思い出させ、新たな誓いにつながるでしょう。芝山町の文化と賑わいを、体験しにお越しください。

なお、芝山仁王尊、芝山公園周辺では産業祭・商工まつり・文化祭・ステージイベントなども同時開催します。沢山の飲食店や催し物でご家族様やご友人同士でもお楽しみいただけます。

関連する特集

WEB会議・壁紙に!ちばのバーチャル背景特集
WEB会議・壁紙に!ちばのバーチャル背景特集
https://maruchiba.jp/feature/detail_18.html

基本情報

開催期間
2024年11月10日(日)
開催場所
殿塚・姫塚古墳、芝山仁王尊、芝山公園
イベント備考
9:20~16:30
※スケジュールは当日の状況により変更になる場合がございます。
※同時開催の産業祭では、地元産品即売、ミニ動物園なども催されます。
住所
千葉県山武郡芝山町芝山
電話番号
0479-77-3919(芝山はにわ祭実行委員会事務局(芝山町産業振興課課産業振興係内))
アクセス(車)
圏央道 松尾横芝ICから車で約10分
東関東自動車道 富里ICから車で約30分
アクセス(その他)
空港第2旅客ターミナルまたは芝山千代田駅から空港シャトルバス運行
芝山千代田駅から無料送迎バス運行
駐車場(乗用車/台数)
殿塚・姫塚古墳付近には駐車場はございません。芝山文化センター、芝山公園周辺駐車場をご利用ください。
※収容台数には限りがあり、混雑が見込まれるため、なるべく公共交通機関をご利用ください。
関連資料

第39回芝山はにわ祭ポスター

関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2026
千葉の初詣スポット2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ