MENU

イベント

検索結果

164件ありました
並び順
開催日順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
水郷佐原あやめ祭り/水郷佐原あやめパーク
小舟に揺られながら、色とりどりに咲き誇る花菖蒲を堪能
水郷筑波国定公園の水と緑を生かした水郷佐原あやめパークで、名物のあやめが見頃を迎えます。園内には、400品種150万本の花菖蒲が咲き乱れ、美しい紫色が広がります。「藤袴(ふじばかま)」、「大納言(だいなごん)」など粋な名前のついた花菖蒲が、白・紫・黄色な…
水郷佐原あやめ祭り/水郷佐原あやめパーク
  • 北総
  • 香取市
detail_12099.html
八街!激うま!RAMEN GRAND PRIX(ラーメングランプリ)/けやきの森公園
八街市けやきの森公園に有名ラーメン店が集結!
今年で4回目の開催となる「八街!激うま!ラーメン祭」。今年はお客様の投票で、お店の順位を決める「八街!激うま!RAMEN GRAND PRIX(ラーメングランプリ)」として開催!全国から人気ラーメン店32店舗が出店。会場内飲食スペースにはテントもあり、雨天でもラーメ…
八街!激うま!RAMEN GRAND PRIX(ラーメングランプリ)/けやきの森公園
  • 北総
  • 八街市
detail_11962.html
銚子みなとまつり花火大会2025/銚子駅前・利根川河畔
銚子市の夏を彩る一大イベント
千葉県銚子市の夏を彩る一大イベント「銚子みなとまつり」の一環で開催される、夏の風物詩。駅前のメインストリートには、露店がずらりと並び、銚子の街全体がお祭りムード一色に包まれます。8月2日(土)には、花火、翌3日(日)には、みこしパレードが実施されます。花…
銚子みなとまつり花火大会2025/銚子駅前・利根川河畔
  • 北総
  • 銚子市
detail_12918.html
佐原の大祭 夏祭り/佐原本宿地区
10台の巨大山車を曳き廻す小江戸佐原のダイナミックな祭り
関東三大山車祭りの一つである「佐原の大祭」は、約300年の伝統がある夏・秋の祭り。国の重要無形民俗文化財に指定されているほか、ユネスコ無形文化遺産にも登録されています。毎年7月開催の夏祭りは、八坂神社の祇園祭。日本三大囃子の一つ「佐原囃子」の調べに乗り…
佐原の大祭 夏祭り/佐原本宿地区
  • 北総
  • 香取市
detail_10868.html
紫陽花まつり/宗吾霊堂
色とりどりの紫陽花を眺めながら風情あるひと時を堪能
宗吾霊堂大本堂裏手に広がる境内には、在来アジサイをはじめ、ガクアジサイ・柏葉アジサイなど約7,000株の紫陽花が植えられており、観光客の目を楽しませています。宗吾霊堂大本坊内では、期間中の各日曜日、箏や尺八、二胡の演奏が行われ、優雅なひとときをお過ごし…
紫陽花まつり/宗吾霊堂
  • 北総
  • 成田市
detail_12756.html
銚子わんわんフェス 第3回/旧銚子市立第七中学校
わんちゃんと楽しむ銚子
ドッグラン、キッチンカー、ドッグトレーニング、お手入れ教室、ドッグマッサージの他、ワンちゃん関連物販などが開かれる、銚子エリアのワンちゃんイベントです。詳細については、公式インスタグラムをご参照ください。
銚子わんわんフェス 第3回/旧銚子市立第七中学校
  • 北総
  • 銚子市
detail_12057.html
佐倉チューリップフェスタ2025/佐倉ふるさと広場
オランダ風車の広場に咲く100種60万本のチューリップを堪能
印旛沼(いんばぬま)湖畔の佐倉ふるさと広場は、田園風景に立つ本格的なオランダ風車がシンボルの公園。こちらで開催される春の風物詩「佐倉チューリップフェスタ」は、広大な敷地に100種・60万本のチューリップが咲き誇る関東最大級の催しです。なかには、咲いてい…
佐倉チューリップフェスタ2025/佐倉ふるさと広場
  • 北総
  • 佐倉市
detail_10870.html
海の見えるあじさいまつり/地球の丸く見える丘展望館、ふれあい広場
太平洋の大海原を背景にあじさいをお楽しみ下さい
地球の丸く見える丘展望館内で展示、物販・ワークショップ、音楽演奏を開催します。この時期はあじさいが見頃ですので、入口付近の遊歩道を歩きながら館内に咲いているアジサイもぜひお楽しみください。また、地球の丸く見える丘展望館の向かいにあるふれあい広場には…
海の見えるあじさいまつり/地球の丸く見える丘展望館、ふれあい広場
  • 北総
  • 銚子市
detail_12732.html
成田祇園祭/成田山新勝寺、表参道
成田の歴史と迫力の山車や屋台を堪能する豪華絢爛な夏祭り
夏の成田の一大行事であり、約300年の歴史がある、成田祇園祭が7月4日(金)から6日(日)の3日間にわたって成田山新勝寺と表参道を中心に開催されます。御輿の渡御と各町それぞれにより飾り付けられた10台の山車・屋台の曳き廻し、踊りとお囃子の競演が行われます。…
成田祇園祭/成田山新勝寺、表参道
  • 北総
  • 成田市
detail_12947.html
成田伝統芸能まつり 春の陣/成田山表参道・成田市文化芸術センター
”歌舞伎のまち”で日本の伝統芸能に触れる
“「歌舞伎のまち成田」で出会う日本の伝統”をテーマに、歌舞伎公演を中心としたお祭りを開催します。日本各地の有名な地歌舞伎が成田に一堂に会します。また、江戸時代に成田山新勝寺に多くの庶民が徒歩でお参りしていたことにあやかった「ご当地キャラ成…
成田伝統芸能まつり 春の陣/成田山表参道・成田市文化芸術センター
  • 北総
  • 成田市
detail_12093.html
第7回 千葉 生シェイク祭り2025/千葉県内66店舗
ちばガストロノミーAWARD大賞受賞! 須藤牧場が主催「生シェイク祭り」今年も開催! 100種超のプレミアムシェイク誕生
日本酪農発祥の地、千葉の牧場として、地域連携による千葉ブランドの周知に励んでいる須藤牧場がプロデュースする「生シェイク祭り」が、2025年6月1日から10月31日まで、66店舗の飲食店で開催します!2019年から始まり、今年で7周年を迎えるこの祭りは、初年度、館山…
第7回 千葉 生シェイク祭り2025/千葉県内66店舗
  • ベイエリア
  • 東葛飾
  • 北総
  • 九十九里
  • 南房総
  • かずさ・臨海
  • 千葉市
  • 船橋市
  • 習志野市
  • 浦安市
  • 柏市
  • 鎌ケ谷市
  • 銚子市
  • 佐倉市
  • 白井市
  • 香取市
  • 茂原市
  • 九十九里町
  • 一宮町
  • 長柄町
  • 館山市
  • 勝浦市
  • 鴨川市
  • 南房総市
  • 鋸南町
  • 君津市
  • 富津市
  • 袖ケ浦市
  • 市原市
detail_13031.html
ちばみんフェス2025in香取/香取市佐原文化会館、香取市民体育館、みんなの賑わい交流拠点コンパス、佐原の市街
千葉県では、県民の日を記念し、ふるさとの魅力を発見し、愛着を深める参加・体験型イベントを毎年開催しています。2025年は、1875年に旧新治県の一部が千葉県に編入され、現在の県の形になって150年の節目となる記念すべき年です。また、千葉県が誇る「発酵県」とし…
ちばみんフェス2025in香取/香取市佐原文化会館、香取市民体育館、みんなの賑わい交流拠点コンパス、佐原の市街
  • 北総
  • 香取市
detail_13848.html
「にわのわ アート&クラフトフェア・チバ」/佐倉城址公園
千葉県ゆかりの作家や地元の食が一堂に会する大規模イベント
「千葉県出身」、「千葉県で制作活動をする」、「千葉に住んでいたことがある」など、「千葉」という土地に愛着をもつ作家を中心につくりあげる「クラフトフェア」です。会場の佐倉城址公園では、野外テントでの作品の展示販売、県内のカフェなどによる飲食ブースも並…
「にわのわ アート&クラフトフェア・チバ」/佐倉城址公園
  • 北総
  • 佐倉市
detail_12757.html
KOZU MIRAIFES 2025/公津の杜公園
こいのぼりが泳ぐ公園に遊びの場やマルシェが勢ぞろい
子供たちに楽しんでもらうために、あそびとマルシェが勢ぞろいさせた「KOZU MIRAIFES2025」を開催します。さまざまな遊びのブースや、美味しい模擬店など多数出展します。詳細は、成田市観光協会のウェブサイトの更新情報をご確認ください。なお、同公園では、こいの…
KOZU MIRAIFES 2025/公津の杜公園
  • 北総
  • 成田市
detail_12092.html
梅もぎ/千葉県立房総のむら
房総のむらで梅もぎ体験!
「房総のむら」は、房総の伝統的な生活様式や技術を来館者が直接体験していただくことを目的とする博物館です。6月は当館の上総の農家果樹園に生育する梅の実を収穫し、持ち帰ることができます。※天候や生育状況等によって体験日が変更となる場合があります。詳細は…
梅もぎ/千葉県立房総のむら
  • 北総
  • 栄町
detail_13790.html
うめぇもん入梅いわし祭/膳 はなれ、丼屋 七兵衛、カントリーハウス海辺里、廣半、方宝 たつみ、花寿司
とびきり脂の乗った銚子沖の旬のいわしを堪能
梅雨入りを迎える銚子では、脂がのってまさに食べ頃を迎える「入梅いわし」を堪能する「うめぇもん入梅いわし祭」を開催します。荒波にもまれた銚子沖で獲れるいわしは、身が引き締まり、特に梅雨の時期にはたっぷりと脂がのってとろけるような味わいになります。銚子…
うめぇもん入梅いわし祭/膳 はなれ、丼屋 七兵衛、カントリーハウス海辺里、廣半、方宝 たつみ、花寿司
  • 北総
  • 九十九里
  • 銚子市
  • 旭市
detail_12874.html
季節の花「藤」/水郷佐原あやめパーク
全長70mの藤のトンネル「幸せの道」を散策
長く垂れて咲く艶やかな藤の花。4月下旬になると藤の花が見頃を迎え、園内は藤の優しい香りに包まれます。正面ゲートのほど近くにある70mにも及ぶ藤のトンネルは“幸せの道”として注目を集めています。また、2025年4月19日(土)~5月6日(火・振)まで「…
季節の花「藤」/水郷佐原あやめパーク
  • 北総
  • 香取市
detail_11877.html
観蓮会・はす祭り/水郷佐原あやめパーク
日本一の規模を誇る品種のハスをサッパ舟に乗って!
ハスの品種数日本一を誇る水郷佐原あやめパークでは、2,000年前の種から発芽した大賀ハスや花弁の数が1,000枚以上ある千弁蓮など、非常に珍しい花を見ることができます。日本有数のハスをサッパ舟に乗ってゆったりめぐってみませんか。●サッパ舟:中学生以上500円(団…
観蓮会・はす祭り/水郷佐原あやめパーク
  • 北総
  • 香取市
detail_12975.html
イルカウォッチング/銚子沖合、銚子沿岸
野生のイルカやクジラに出会える感動のクルーズ体験
親潮と黒潮の流れる銚子沖では、陸から1~30kmの沿岸から沖合い海域で、ほぼ1年を通じて、野生のイルカやクジラ、また、たくさんの生き物たちを通して、海の素晴らしさと大自然の営みに触れることができます。銚子の海で、彼らとの出会いと感動をぜひ旅の思い出にし…
イルカウォッチング/銚子沖合、銚子沿岸
  • 北総
  • 銚子市
detail_11875.html
成田太鼓祭/成田山表参道、成田山新勝寺境内
大迫力の音とパフォーマンス!日本屈指の太鼓の祭典
成田山新勝寺と成田山表参道を舞台に、2日間にわたって開催される「成田太鼓祭」。全国各地から集まった実力派の和太鼓奏者による競演は必見です。祭りの幕開けを飾る「千願華太鼓(せんがんはなだいこ)」は見どころの一つ。新勝寺大本堂前に集合した出演者が、一斉…
成田太鼓祭/成田山表参道、成田山新勝寺境内
  • 北総
  • 成田市
detail_10857.html
ページトップへ