<ちば文化資産>ダイナミックな景観と、下総の歴史と文化に出会う旅
関東最東端の銚子のダイナミックな景観と、下総地域の歴史や文化に触れるコースです。
犬吠埼灯台の99段の階段を上り、太平洋を一望した後は「銚子マリーナ海水浴場」へ。
約10kmにわたる断崖が続き、ドラマやCMにも登場する「屛風ヶ浦」の雄大な姿が見られます。
銚子の市街に戻り、「銚子セレクト市場」で地元の水産品などを使ったお土産を購入したら旭市の「大原幽学記念館」に移動。
江戸末期に世界で初めて農業協同組合をつくった農業指導者の足跡を知ることができます。
東庄町の「天保水滸伝遺品館」では、講談「天保水滸伝」のモデルとなった笹川繁蔵の遺品や、重要文化財として保存されている古文書などが展示されています。
- 所要時間
- 約5時間40分
- 交通手段
- 車
- 佐原香取ICから約60分
犬吠埼灯台
世界灯台100選に選ばれた、のぼれる灯台16のひとつ
銚子半島の最東端、三方を海に囲まれた台地で、太平洋に突き出た犬吠埼の先端に立つ白亜の灯台。イギリス人技師ブラントンの設計で、1874年に完成した国産レンガによる第1号建造物です。歴史的価値も高く、2020年に国の重要文化財に指定されました。
犬吠埼灯台は「世界灯台100選」「日本の灯台50選」に選ばれた、数少ないのぼれる灯台。99段のらせん階段で灯火部分まで上ると、太平洋の雄大な景色を見ることができ、開放感に包まれること間違いなし!入口の白いポスト、通称「幸せを呼ぶポスト」に手紙を投函すると、灯台印の消印を押してもらえるので、ハガキを持参するといいですね。
付近には旧霧笛舎、旧倉庫、灯台資料展示館があり、回転装置と一体の一等レンズが見られるのはこの資料館だけ!お土産店や「犬吠テラステラス」でショッピングも楽しめます。
また犬吠埼からは、山頂・離島を除き日本で一番早く初日の出を見ることができ、元旦は多くの人で賑わいます。
- 住所
- 銚子市犬吠埼9576
- 電話番号
- 0479-25-8239
- 営業時間
- 【3月~9月】 8:30~17:00
【GW・ 8月10日~19日】 8:30~17:30
【10月~2月】 8:30~16:00
※入場は参観終了時刻の30分前まで - 休業日
- 無休(荒天時または業務の都合により休館あり)
- 約10分
屏風ケ浦/銚子マリーナ海水浴場
江戸時代から愛されている絶景スポットで海や夕日を眺めよう
屏風ケ浦は下総台地が海の波により削られてできた絶壁です。銚子市犬岩から旭市刑部岬まで約10kmもつづく雄大な崖、美しい海や夕日が訪れた人々を出迎えてくれます。その素晴らしい景観は江戸時代からの観光名所であり、現在ではテレビやCMなど数多くのメディアに取りあげられています。
屏風ケ浦の遊歩道と隣接している銚子マリーナ海水浴場は、各地から多くの人々が訪れる人気スポット。屏風ケ浦を前面に眺めながらの海水浴は忘れられない景色となるでしょう。海水浴シーズン以外でも広々とした開放的な空間で特別なひとときを過ごせます。
※安全を守るためのお願い
千葉県では夏季になると、指定海岸に海水浴場が開設され、ライフセーバー、海の家、駐車場等が設置されますが、それ以外の期間は、ライフセーバー等がおりません。海難事故防止のため、遊泳をご遠慮ください。
詳細は、各市町村へお問い合わせください。
- 住所
- 銚子市潮見町
- 電話番号
- 0479-21-6667
- 約10分
銚子セレクト市場
野菜、果物、海産物、スイーツ、おかず。銚子のグルメが集結!
銚子を愛する地元の人たちが厳選した海産物や農産物のほかお土産など、逸品が揃う市場です。
販売スペースの「セレクト館」には、銚子ならではの上質な魚介・干物や、地元の農家が丹精込めて育てた新鮮な青果が並びます。専用のまろやかなしょうゆを使っている「しょうゆソフトクリーム」も好評。絶妙な味のバランスで、決してしょっぱくはありません。甘みとコクのあるユニークな味わいを堪能してみましょう。毎週火曜日に行われるサケの解体ショーも見逃せません。
こちらは銚子の「道の駅」的な存在。銚子駅から徒歩6分の場所にあり、平日は主に地元の方々がお弁当やお惣菜を求めに、土日になるとお土産を探して立ち寄る観光客で賑わいます。
【おすすめ商品】
1. 売上No.1の「ヤマサ醤油ソフトクリーム 」。
2. ヤマサ醤油、ヒゲタ醤油、宝醤油、小倉醤油等地場のメーカーをはじめ北総地区の醤油、約50種類の品揃え。
3. 銚子市内の魚屋さん、肉屋さん、おそば屋さんが作った弁当、総菜コーナーも人気。土日には有名な「伊達巻寿司」も並びます。
4. 銚子土産の定番は、銚子電鉄のぬれ煎、水産加工品(干物、佃煮、缶詰等)、富士正食品のピーナツ味噌、お菓子では「木の葉パン」。
- 住所
- 銚子市双葉町3-6
- 電話番号
- 0479-26-3123
- 営業時間
- 月~金曜日/9:30~18:00
土・日・祝/9:00~18:30 - 休業日
- 元日 ※店舗により異なる
- 約45分
大原幽学記念館
世界初!農業協同組合の基を築いた指導者のルーツを辿る博物館
農業協同組合の基となる「先祖株組合」を世界で初めて発足させた人物、大原幽学について学べる博物館です。
幕末の混乱した世に、現旭市にあたる長部村(ながぺむら)を中心に、房総の各地で農民への生活指導、および農村改革において大きな事績を残した大原幽学。当時貧しく心が荒んでいた村人たちに向け、独自の実践道徳である「性学(せいがく)」を説き、人と人が協力し合い、経済発展させていく生き方を広めていった人物です。
1991年、407点にわたる幽学関係資料が国の重要文化財に指定されたことがきっかけとなり、1996年には大原幽学遺跡史跡公園内に記念館が設立。郷土の歴史や民俗に関する資料などと共に、展示される運びとなりました。
施設1階は郷土展示室、2階は大原幽学の常設展示室となっており、国指定重要文化財である資料407点についても随時展示替えを行い公開しています。
- 住所
- 旭市長部345-2
- 電話番号
- 0479-68-4933
- 営業時間
- 9:00~16:30
- 休業日
- 月曜日、祝日の翌日、年末年始(12月28日~1月4日)
※臨時休館することがあります
- 約15分
天保水滸伝遺品館/諏訪神社
江戸の侠客「笹川繁蔵」愛用の品々をじっくり見学しよう
天保水滸伝にまつわる文化財が50点ほど保存されている施設です。館内には笹川繁蔵(ささがわのしげぞう)の遺品や、重要文化財として保存されている古文書などが展示されています。繁蔵が愛用していた「キセル」「三度笠」「平手造酒愛用の手鎗」「徳利」「勢力富五郎の短筒」などの品々をじっくりと見学し、江戸時代の侠客の様子をうかがい知ることができます。
また、希望者は天保水滸伝にまつわる案内を観光ボランティアガイドに頼めます。館内の見学に加えて周辺の遺跡を案内してもらうことで、より理解を深められるでしょう。料金は無料で、1週間前までに予約が必要です。
- 住所
- 香取郡東庄町笹川い580-1
- 電話番号
- 080-8757-4750
- 営業時間
- 10:00~12:00、13:00~15:00
- 休業日
- 月~木曜日、年末年始