MENU

外川ミニ郷土資料館

銚子漁業の発祥地、外川の昔を今に伝える資料館

銚子市の外川町は、江戸時代から続く漁師町です。碁盤の目のように整備された趣のある路地が特徴で、坂道を下れば外川漁港にたどり着きます。

そんな風情のある町、外川をこよなく愛する地元の有志たちによって、外川ミニ郷土資料館は設立されました。

館内には、漁の道具や絵画、写真、化石などの資料が展示されており、外川の歴史を楽しく学べます。入館の際は、かつての外川を知る館長に声をかけてみましょう。銚子弁をまじえ、展示品について丁寧に説明してくれます。

また、資料館の奥には島長水産があり、銚子漁協であがったばかりの鮮魚をみることができます。販売も行っているので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

関連する特集

銚子電鉄で銚子市を巡ろう!~時刻表・路線図・ぬれ煎餅についてもご紹介!~
銚子電鉄で銚子市を巡ろう!~時刻表・路線図・ぬれ煎餅についてもご紹介!~
https://maruchiba.jp/feature/detail_311.html

基本情報

住所
千葉県銚子市外川町2-10610
電話番号
0479-22-0575
その他連絡先
0479-22-1544(銚子市観光協会)
営業時間
10:30~15:30
定休日
火曜日(祝日は開館)
料金
無料
アクセス(車)
佐原香取ICから約60分
アクセス(鉄道)
銚子電鉄 外川駅から徒歩約1分
駐車場(乗用車/台数)
なし
駐車場(大型バス/台数)
なし
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2025
千葉の初詣スポット2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ