MENU

館山ジビエセンター

ワンランク上のジビエを販売・加工。ジビエの魅力を広める先駆者

館山ジビエセンターは、館山市内で獣害対策のため捕獲した鳥獣をジビエに加工・販売する施設です。扱うブランド「館山ジビエ」は、熟成などでおいしさを高めたこだわりの逸品。館山の山林はドングリなどの餌が豊富で、イノシシならとろける脂と締まった赤身をもつ高品質の素材になります。「千葉県野生鳥獣肉に関わる衛生ガイドライン」に準じて加工しており、安全性もお墨付き。

同センターは、農作物被害や狩猟の担い手不足などの問題にも注目。運営会社ではコンセプトブックを制作し、ジビエの魅力やいまある課題の周知に取り組んでいます。ジビエは同センターのほか「渚の駅 たてやま」「道の駅 とみうら枇杷倶楽部」「sPARKtateyama」など多くのスポットで購入可能です。館山の豊かな自然が育んだひと味違うジビエを、ぜひ味わってみてください。

基本情報

住所
千葉県館山市西長田1163-5
電話番号
0470-29-3919
営業時間
9:00~16:00
定休日
土日、祝日、年末年始
料金
商品により異なる(1,000円前後)
アクセス(車)
富浦ICから車で約20分
アクセス(鉄道)
館山駅からタクシーで約15分
駐車場(乗用車/台数)
10台
駐車場(大型バス/台数)
2台
駐車場(有料/無料)
無料
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2025
千葉の初詣スポット2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ