MADE IN OCCUPIED JAPAN④ レトロな日用雑貨/城西国際大学水田美術館
アメリカでも愛されたコレクションの数々を展示
MADE IN OCCUPIED JAPAN④ レトロな日用雑貨
戦後の占領下で輸出品には「Made in Occupied Japan」と刻印することが義務付けられ、おもにアメリカに向けて陶磁器をはじめ様々な製品が輸出されました。2019年に個人コレクターより寄贈された「OJ」コレクションを紹介するシリーズの第四弾として、食器類、漆製品、セルロイドのおもちゃなどを展示します。
【関連イベント】
●スライドトーク(学芸員による展示解説)
・2025年5月31日(土)14:00~14:30
図書館1階オリエンテーションルームにて/聴講無料/申込不要
- カテゴリー
- 音楽・アート・展示・ショー
基本情報
- 開催期間
- 2025年5月20日(火)~6月21日(土)
- 開催場所
- 城西国際大学水田美術館
- 住所
- 千葉県東金市求名1
- 電話番号
- 城西国際大学水田美術館 0475-53-2562
- その他連絡先
- FAX:0475-55-3265
- 営業時間
- 10:00~16:00
- 定休日
- 日曜日・月曜日
- 料金
- 無料
- アクセス(車)
- 千葉東金道路 東金ICから約20分
- アクセス(鉄道)
- JR東金線 求名駅から徒歩約10分
- 関連リンク
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。