条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
開催日を選択
現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- 音楽・アート・展示・ショー
検索結果
146件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- トワイライトZOO/千葉市動物公園
- 夕方から夜にかけて日中とは異なる動物たちの生態を観察しよう!
- 千葉市動物公園では、開園時間を延長するイベント「トワイライトZOO」を開催します。昼間とは異なる動物たちの生態の観察や、ランタンなどで照らし出される公園内の散策など、夕方から夜にかけての千葉市動物公園をお楽しみください。※いずれも通常開園時間(9:30…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13048.html
- 東庄ポーク&ビア夏祭り2025/東庄町役場駐車場
- まちおこしだわっしょい♪
- 「東庄ポーク&ビア夏祭り2025」は今年で7回目の開催となり、おいしい豚肉とビールで東庄町を盛り上げます。☆15:00~17:00限定で「ハッピーアワータイム」を実施し、その時間はビールが200円オフになります。☆11日(月・祝)は、スカイランタンイベントを企画します。…
-
- 北総
- 東庄町
- detail_13054.html
- ナイトアドベンチャー/鴨川シーワールド
- 飼育員のガイドで動物たちの寝姿を観察する水族館ナイトツアー
- 鴨川シーワールドでは、夜の水族館ガイドツアー「ナイトアドベンチャー」を、2025年7月22日(火)~8月31日(日)の合計41日間で開催します。 この夏は参加者に55周年仕様の参加証明書をプレゼント! 閉館後の水族館を約1時間かけて巡り、飼育員のガイドで動物た…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_13956.html
- SKY ORCHESTRA in SUNSET BEACH PARK INAGE/稲毛海浜公園
- 音楽・アート・フード、五感を刺激する革新的アウトドア“花火”フェス
- この秋、音楽と花火が完全にシンクロする革新的アウトドアイベント「SKY ORCHESTRA in SUNSET BEACH PARK INAGE」が、2025年10月18日(土)に千葉市・稲毛海浜公園にて初めて開催されることが決定いたしました。音楽、アート、フード、そして夜空を染める圧巻の花火&m…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13987.html
- シャチの「サマースプラッシュ」/ 鴨川シーワールド
- 今年もずぶ濡れシーズンが到来!
- 鴨川シーワールドでは、2025年7月1日(火)よりシャチが幅1.5メートルもある大きな尾ビレでスタンド席に向けて豪快に水しぶきを浴びせかけるシャチの「サマースプラッシュ」を開催します。 今年も海の王者シャチの強靭なパワーを体感できる季節がやってきました。…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_13978.html
- 夏の特別展「カガクノミカタ展~ミカタ変わればフシギ見つかる~」 / 千葉市科学館
- この夏はみんなで科学のふしぎを楽しもう!
- 普段、何気なく見ているモノの中には、たくさんの「フシギ」が潜んでいます。こうした「フシギ」を見つけるために役立つ「科学の見方」を、さまざまな体験型の展示を通して紹介します。あなたも自分だけの「フシギ」を見つけてみましょう。<展示構成>★描いてみる・…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_12928.html
- 九十九里ビーチドッグフェスティバル2025/蓮沼海浜公園、中下海岸
- 九十九里の新しいストーリーが始まる、こだわりのドッグリゾートを象徴するアウトドアフェス
- 都心から約80分の距離にある愛犬と楽しむビーチリゾート九十九里の豊かな自然とおもてなしを楽しむドッグフェス!会場内では愛犬との絆を深めるアクティビティ&スポーツコンテンツやマナーやモラルの啓発セミナーなど、愛犬との生活において新たな発見になるコンテン…
-
- 九十九里
- 山武市
- detail_11821.html
- 第27回浦安市民まつり/浦安公園、浦安市役所、境川周辺ほか
- 大人から子どもまで1日中楽しめる!
- ふるさと浦安への意識の高揚を図り、商工・観光振興による地域経済の活性化を推進するため、市民参加や商工・観光団体との連携・協力により、本市の魅力を市内外に発信する「第27回浦安市民まつり」を開催します。【主な実施内容】(予定)・ステージパフォーマンス公…
-
- ベイエリア
- 浦安市
- detail_13610.html
- 没後50年 髙島野十郎展/千葉県立美術館
- 晩年を柏市で過ごした髙島野十郎の作品約150点を展示する巡回展を開催します!
- 福岡県久留米市出身の洋画家で、《蝋燭》や《月》という特異な主題を独特の写実的筆致で描いた画家である髙島野十郎(1890-1975)は、晩年を柏市で過ごし、野田市でその生涯を閉じました。野十郎の没後50周年の節目に開催される本展は、柏市のアトリエで描かれたとされ…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13858.html
- YohaS 2025/千葉公園
- 千葉公園にて夜のアートフェス
- 千葉公園で夜のアートフェスを楽しもう!「YohaS」とは、毎年6月に開催されるオオがハスの開花時期に合わせた夜のアートフェスです。「夜間の経済・文化活動の振興(ナイトタイムエコノミー)」に繋がるものとして、千葉公園の活性化を目的に開催し今年で8回目の開催と…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_12890.html
- ―子どもが主役の夏!千葉県美で“思いっきり”アートとあそぼうー 「ぐるぐる?アート夏やすみ」/千葉県立美術館
- 県立美術館でしか体験できないアート企画が満載!
- 千葉県立美術館は、令和6年に開館50周年を迎え「アートを問う」を美術館の理念として掲げ、当館のさらなる魅力向上と活性化を図るため、新たな普及事業の取り組みを進めています。今年の夏やすみ限定企画として、子どもたちがアートで夏を思いっきり楽しむ「ぐるぐる…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_12887.html
- 陶風鈴展/館山野鳥の森
- 館山野鳥の森では、夏季恒例の「陶風鈴展」を開催します
- 館山市在住の陶芸家「福美窯」(ふくみよう)の福島久美子氏が制作した陶製の風鈴(南総風鈴)約200個を、ふれあい野鳥館で展示・販売します。房総の海をイメージして焼き上げた風鈴が、陶製ならではの優しく澄んだ音色を奏でお客様をお迎えします。すべて手作りなの…
-
- 南房総
- 館山市
- detail_13934.html
- 「夏休み工作体験」/館山野鳥の森
- 木の実や貝殻など、自然の素材を使って、オリジナルの作品を作ってみましょう!
- 夏休みの思い出に、木の実や貝殻など、自然の素材を使って、「木の実のクラフト」や「フォトフレーム」等のオリジナル作品を作ってみましょう。また、夏休み限定メニューで「うちわ」、「扇子」も作成できます。対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)※団体の方…
-
- 南房総
- 館山市
- detail_13938.html
- 戦後80年 企画展「東京湾要塞と館山」/館山市立博物館
- 戦後80年を迎え、地域に残る戦跡や資料から戦中・戦後の館山を紹介します。
- 明治時代以降、東京湾岸には砲台が設置され、東京湾全体が要塞化されました。その入口に位置する館山は、大正時代に東京湾要塞地帯に組み込まれ、昭和初期には砲台や様々な軍事施設が整備されていきます。戦後80年を迎える今、地域に残された戦跡や資料を通じて、戦中…
-
- 南房総
- 館山市
- detail_14003.html
- 8月のイベント情報/航空科学博物館
- 8月は毎日開館しています!
- ①日大生産工学部出張授業「飛行機が飛ぶ原理で風車を回せ!」 日本大学 生産工学部の教授が出張授業にやってきます。 小学生を対象とした翼型風車の工作教室を行い、風車や飛行機の翼のメカニズムを大学教授から直接教えていただきます。 風車の製作後は風車力持ち…
-
- 北総
- 芝山町
- detail_13986.html
- 野島埼灯台100年 記念イベント/野島埼灯台
- 数量限定の「100年記念ノベルティ」の配布など、灯台を愛する皆様に送るイベントを開催します
- 野島埼灯台100年 記念イベント野島埼灯台の数量限定の「100年記念ノベルティ」の配布など、灯台を愛する皆様に送るイベントを開催いたします。詳しい情報は、南房総市観光協会 公式サイトにて随時発信していきますので、ぜひブックマークをお願いいたします。2025年8…
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_14008.html
- 小湊鉄道開業100周年記念展「古往今来・発車オーライ!」/市原湖畔美術館
- 小湊鉄道が開業100周年を記念し企画した美術展
- 市原市を代表する鉄道、小湊鉄道が2025年に開業100周年を迎えることをきっかけに、地域の宝である同鉄道のこれまでの歩みを振り返り未来へつなげることを目的に企画した美術展です。1925年、沿線住民1000人が株主となって開業に至り、市原北部と南部をつなぐ交通の要…
-
- かずさ・臨海
- 市原市
- detail_13704.html
- 2025年度こうくうキッズアート展/航空科学博物館
- 未来を描こう!自由な発想で空へジャンプ!
- 航空科学博物館では、2025年度も「こうくうキッズアート展」を開催します!未来を担う子どもたちの豊かな感性と創造力を育むことを目的とした本アート展では、「自由絵画部門」と「カラーリング部門」の2種類の作品を募集します。あなたの自由な発想で、空への夢を表…
-
- 北総
- 芝山町
- detail_13985.html
- 2025年8月のイベント/ふなばしメグスパ
- 真夏の季節をお祭り気分に盛り上げます!
- ●変わり湯/スカイミントで湯上りスッキリ清涼感とハッカの香り 日程:8月3日(日) 場所:大浴槽 費用:無料(要施設使用料) 申込:自由参加●声出し健康法/正しい声出しや歌で誤嚥、認知症、要介護状態を予防 日程:8月6日(水) 時間:9:20~10:20 場所:…
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_13935.html
- 第34回 国分川鯉のぼりフェスティバル/国分川調節池周辺
- 400もの鯉のぼりが大空を悠々と泳ぐ、市川市の晩春の風物詩
- 国分川鯉のぼりフェスティバルは今年で34回を迎えます。「甦れ清流」をスローガンに約400匹の鯉のぼりが一斉に並んで大空に気持ちよく泳ぐ姿は壮観です。5月4日(日・祝)の式典には、子供向けの各種サービスや模擬店の出店もあります。
-
- ベイエリア
- 市川市
- detail_11868.html