条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
開催日を選択
現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- 音楽・アート・展示・ショー
検索結果
118件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- チューリップまつりと1月のイベント/ふなばしアンデルセン公園
- 草花で彩られた園内で季節のイベントを楽しもう
- 【1月の花】特殊な方法により真冬に開花させるチューリップ20種類約4万株が見ごろを迎えるほか、広さ約600㎡のチューリップ迷路もオープン予定。また、風車近くではパンジー・ビオラ100種類を集めた「パンジー・ビオラ100選」を開催。この他にもストック、ハボタンな…
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_13471.html
- 第43回 白井市ふるさとまつり/白井総合公園
- 白井市内最大規模のまつりが今年も開催!
- 白井市内最大規模のおまつりが、今年も開催されます。<目的>市民の融和と協調、産業の振興及び文化の発展等を図り、もって市民生活の工場及びふるさと意識の高揚に寄与すること。<内容>第一会場:ふるさとまつり(白井総合公園、白井消防署) 市商工会会員、工業…
-
- 北総
- 白井市
- detail_13198.html
- 多古町合併70周年記念事業 LATIN MUSIC FESTA in TAKO 2025/多古町コミュニティプラザ文化ホール
- 千葉県とラテンアメリカ
- 多古町合併70周年を記念して、ボリビアをはじめとする南米諸国の民族音楽・ダンスのフェスタ「LATINMUSIC FESTA in TAKO 2025」を開催します。今回はボリビアだけではなく、千葉県内の市町村と関係が深いメキシコとパラグアイの音楽も披露する予定です。「千葉県内の…
-
- 北総
- 多古町
- detail_13464.html
- 第26回浦安市民まつり
- 大人から子どもまで1日中楽しめる!
- ふるさと浦安への意識の高揚を図り、商工・観光振興による地域経済の活性化を推進するため、市民参加や商工・観光団体との連携・協力により、本市の魅力を市内外に発信する「第26回浦安市民まつり」を開催します。主な実施内容(予定)・特設ステージ公演・飲食・物販…
-
- ベイエリア
- 浦安市
- detail_12066.html
- 第44回千葉県フラワーフェスティバル/そごう千葉店
- 苺生産者とのコラボ企画による花とイチゴのPR販売も開催
- 県内の生産者が大切に育てた切花・鉢花等の品評会が行われ、会場が早春の花で埋め尽くされます。出品物の展示・即売のほか、花のワークショップも。さらに今回は、初めて苺生産者とのコラボ企画による、花とイチゴのPR販売も行います。ひと足早い房総の春を告げる花の…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_11750.html
- 企画展「地域に生きる醬油づくり」/千葉県立房総のむら
- 千葉県における醤油づくりの歴史を知る
- 千葉県立房総のむら 令和6年度企画展「地域に生きる醬油づくり」を開催します! 千葉県の醤油作りは17世紀前半に始まり、その生産量は現在、銚子市と野田市を中心に日本一を誇ります。利根川や江戸川沿岸の地域には大規模な醤油メーカーから小規模な醤油メーカーま…
-
- 北総
- 栄町
- detail_13371.html
- ステキな青葉 写真展 2024/千葉県立青葉の森公園
- 青葉の森公園内で撮った、心に残るワンシーン
- 2024年、青葉の森公園内で撮影された心に残るワンシーンを集めて、「森のギャラリー」で写真展を開催し、皆様の心を動かした素敵な公園の風景写真を展示します。青葉の森公園の公園センター内にある「森のギャラリー」は入館無料で年中無休です。お散歩がてら、ぜひお…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13467.html
- ブラックホール研究者から聞く ブラックホールのひみつ /千葉市科学館
- 千葉市科学館 トークイベント
- 人類史上初めて撮影に成功したブラックホールシャドウ!でも、それってすごいの?ブラックホールシャドウって何?テレビやニュースだけじゃわからないブラックホールのひみつについて、日本の研究リーダー本間希樹先生がお話します。本間希樹先生になかなか聞けない宇…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13444.html
- ほくそう春まつり/印西市
- ステージイベントやミニ電車など、大人から子どもまで楽しめるイベント
- 更なる北総線沿線地域及び千葉ニュータウンの知名度向上やイメージアップ、および沿線地域の活性化を図るために開催するイベント。1996年から開催しており、 昨年は約2万3千人が来場しました。プロアーティストによるステージイベントや、ミニ電車、鉄道会社が集結し…
-
- 北総
- 印西市
- detail_12721.html
- 特別展示「2025年干支の生き物~海の巳(ヘビ)たち~」/ 鴨川シーワールド
- ヘビギンポなど干支の「巳(ヘビ)」にちなんだ特別展示!
- 2025年1月31日(金)まで干支の「巳(ヘビ)」にちなんだ特別展示「2025年干支の生き物~海の巳(ヘビ)たち~」をトロピカルアイランド内特設会場にて開催中です。 展示生物は、来年の干支・巳(ヘビ)にちなむ名前がついた海の生き物で、巻貝の仲間のオオヘビガイ…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_13515.html
- NEW WORLD 匝瑳 ~みんなで繋ぐ笑顔のピース~/そうさ記念公園
- みんなが笑顔になれるよう、ママたちが創り上げるイベント
- みんなで笑おう!匝瑳市を盛り上げよう!みんなで踊ったり歌ったり作ったり食べたり・・・楽しいこと盛りだくさん!キッチンカー、ワークショップ、ハンドメイドなど楽しめるブースが約50店舗出店!さらに、お神輿やお囃子でお祭りの雰囲気も味わえます!消防車の乗車…
-
- 九十九里
- 匝瑳市
- detail_13307.html
- 博物館セミナー「野田市の庚申塔」/千葉県立関宿城博物館
- 博物館セミナー
- 当館調査協力員、石田年子氏によるセミナーです。江戸期、庶民の間に爆発的に浸透した庚申信仰により造立された庚申塔は、日本全国に存在しています。野田市もその影響を受け、総数の740基あまりが市内に残されています。永年の調査研究の成果を通して、野田市内の庚…
-
- 東葛飾
- 野田市
- detail_13417.html
- 彫刻に触れるときー「さわる」と「みる」がであう彫刻展2025ー/千葉県立美術館
- 筑波大学連携 触れる彫刻展のお知らせ
- 本展覧会は、障害者も鑑賞できるユニバーサルな彫刻の展覧会です。筑波大学芸術系研究室と連携して実施する今年で3年目になる展覧会で、彫刻の特性を活かし、子どもから大人までが触れる美術鑑賞を楽しめます。出品作品は全て触れることを前提とし、視覚のみならず触…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13458.html
- ダイヤモンド富士トーク/ふなばし三番瀬環境学習館
- 三番瀬から見られるダイヤモンド富士
- 当日、三番瀬から見られるダイヤモンド富士について解説します。三番瀬以外で見られるダイヤモンド富士の日程やお勧め観測場所なども紹介。※曇天・雨天の場合はトークのみ。★ダイヤモンド富士自体へのお問い合わせは、ふなばし三番瀬海浜公園(047-435-0828)まで、お願…
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_13520.html
- 1月のおすすめイベント/白井市文化センター・プラネタリウム
- 1月のおすすめイベント
- 白井市文化センター・プラネタリウムは、今年度開館30周年を迎えました★開館30周年記念イベント「みんなで作る星座たち」「30天体ゲットしよう」開催中。詳しくはホームページをご覧ください。●プラネタリウム投映(約45分間) 土・日曜 11:30 ロイ君アワー ・1…
-
- 北総
- 白井市
- detail_13377.html
- YohaS 2024/千葉公園
- 千葉公園にて夜のアートフェス
- 今年で7年目 史上最大規模・エリアで「YohaS 2024 」を開催!千葉公園で夜のアートフェスを楽しもう!「YohaS」とは、毎年6月に開催されるオオガハスをテーマにした夜のアートフェスです。「夜間の経済・文化活動の振興(ナイトタイムエコノミー)」に繋がるものとして…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_12890.html
- 2月のおすすめイベント/白井市文化センター・プラネタリウム〔白井市〕
- 2月のおすすめイベント
- 白井市文化センター・プラネタリウムは今年度、開館30周年を迎えました★開館30周年記念イベント「みんなで作る星座たち」「30天体ゲットしよう」開催中。詳しくはホームページをご覧ください。●プラネタリウム投映 (約45分間) ☆土・日曜、および2月11日(祝) 11…
-
- 北総
- 白井市
- detail_13439.html
- 金川晋吾 知らないうちにはじまっていて、いつ終わるのかわからない/千葉市美術館
- いつでも誰でも、空間が変化し続けるクリエイティブな「つくりかけ」を楽しみ、アートに関わることができる表現の場
- つくりかけラボは、「五感でたのしむ」「素材にふれる」「コミュニケーションがはじまる」いずれかのテーマに沿った公開制作やワークショップを通して空間を作り上げていく参加・体験型のアーティストプロジェクトです。いつでも誰でも、空間が変化し続けるクリエイテ…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13394.html
- ビックりひなまつり/千葉県立房総のむら
- 農村歌舞伎舞台にずらりと並ぶひな人形は圧巻!
- 房総のむらでは、2月8日(土)から3月2日(日)に「ビックりひなまつり」を開催します。「ビックりひなまつり」では、多くの方々から寄贈していただいた約190体の雛人形を横幅7.2mの雛壇に飾ります。それぞれたくさんの思い出がつまっている雛人形がずらりと並ぶ…
-
- 北総
- 栄町
- detail_13503.html
- 「くらしのうつりかわり展〜衣食住と学〜」/八千代市立郷土博物館
- 昭和と現在のちがいを学ぶ
- 昭和30〜40年代の高度経済成長期頃の生活道具を紹介し、現在との違いがわかるように電気以前のエネルギーである薪炭や昭和前半頃の道具を展示します。また、小学3年生の「道具とくらしのうつりかわり」の単元にあわせるとともに、昭和の生活を体験した方にも振り返っ…
-
- ベイエリア
- 八千代市
- detail_13511.html