勝浦大漁まつり/勝浦漁港・遠見岬神社・川津神社・勝浦中央商店街 ほか
漁師町ならではの威勢の良さで圧倒!
神輿の一斉担ぎや江戸後期屋台・山車の曳き回しやお囃子の競演が、4日間にわたり開催される勝浦地区の秋の祭礼です。
漁師町ならではの威勢の良い、力強いかけ声、勇敢で活気あふれる姿が観客を魅了します。
最終日は、勝浦漁港で船から船へと神輿が渡される「神輿の船渡し」が行われます。
- カテゴリー
- 祭り・伝統行事・伝統芸能
関連する特集
- 千葉の夏祭り・イベント特集【2025年】
- https://maruchiba.jp/feature/detail_275.html
基本情報
- 開催期間
- 2025年9月12日(金)~15日(月・振)
- 開催場所
- 勝浦漁港・遠見岬神社・川津神社・勝浦中央商店街 ほか
- 住所
- 千葉県勝浦市浜勝浦
- 電話番号
- 勝浦市観光商工課 0470-73-6641
- 営業時間
- 村回りは、各区により異なる
沢倉八幡神社(12日 12:30~)、神官八坂神社(12日 10:00~)、浜勝浦遠見岬神社(13日 10:30~)、墨名(12日 12:30~) 他。 いずれも予定
浜勝浦区 舟渡 15日 11:00~ ※舟渡は、当日の天候、海の状況による
- アクセス(車)
- 圏央道 鶴舞ICから約40分
- アクセス(鉄道)
- JR外房線 勝浦駅下車
- 駐車場(乗用車/台数)
- なし
- 駐車場(大型バス/台数)
- なし
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。