MENU

谷津バラ園

訪れる人を癒しの世界へいざなう 街のなかのオアシス

園内は広さ約12,600平方mで噴水を中心とした洋風庭園に美しいバラが咲き誇ります。植栽されているバラは約800種7,500株にのぼり、毎年見ごろになる春と秋には多くの人でにぎわいます。

歴史的にも優れた価値を持つ品種が多く、甘く上品な薫りが広がる庭園。「プリンセス・ミチコ」や「クイーン・エリザベス」など日本の皇室・王室ゆかりの気品高いバラを集めたコーナーもあります。また、世界的なバラの育種家・鈴木省三氏のバラを集めた一画も人気です。

大アーチと呼ばれる長さ約50mのトンネルは、ツルバラがロマンチックな空間を演出しています。約60mの大パーゴラ(藤棚のような植物を絡ませる棚)にはベンチも多く、休みながらゆったりとした観賞の時間を過ごしましょう。鎮静作用や抗菌作用などがあるバラの香りは、ストレス緩和の効果も期待できるそうです。

バラ園入口の脇には、「読売巨人軍発祥の地」の碑があります。

基本情報

住所
千葉県習志野市谷津3-1-14
電話番号
047-453-3772
営業時間
5~6月/8:00~18:00
7~9月、12~4月/9:00~17:00
10~11月/8:00~17:00
定休日
月曜日(祝祭日の場合は、その翌日休園)、年末年始(12月28日~1月4日)
※5~6月、10~11月は休園なし
料金
5~6月、10~11月/大人(高校生以上)550円、65歳以上 250円
7~8月/大人(高校生以上)250円、65歳以上 100円
9月、12~4月/大人(高校生以上)100円、65歳以上 50円
※小中学生は無料
※65才以上の方は年齢を証明できる手帳等の提示が必要
※30名以上で団体割引あり
アクセス(鉄道)
・京成電鉄 谷津駅から徒歩約5分
・JR総武線 津田沼駅から京成バス谷津干潟行で谷津南小前下車、徒歩約3分
団体受入の可否(一般)
団体受入の可否(学生)
最少催行人数/定員
30名~100名※近隣施設ご案内
インバウンドの受入意向
対応不可
施設情報
トイレあり
所要時間
60分
実施期間
通年
備考
来園の際は公共交通機関をご利用ください。
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

ダウンロードできる画像素材

谷津バラ園
谷津バラ園
https://maruchiba.jp/photo/detail_5296.html
谷津バラ園
谷津バラ園
https://maruchiba.jp/photo/detail_5297.html

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2026
千葉の初詣スポット2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ