スポット・体験
条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
現在地からの距離を選択
検索結果
893件ありました
- 並び順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 神崎神社(なんじゃもんじゃの木)
- 深い森に囲まれた神社で光圀公ゆかりの大クスノキを眺める
- 利根川を望むひょうたん形の小高い神崎森に建つ神社。祭神は航空、交通、産業守護の神として信仰される天鳥船命(あめのとりふねのみこと)です。境内は約2万3千平方mにもおよび、社殿の右わきには、大きなクスノキ「なんじゃもんじゃの木」があります。国指定の天然…
-
- 北総
- 神崎町
- detail_10166.html
- 道の駅 多古あじさい館
- あじさいと栗山川と緑豊かな田園風景は最高にフォトジェニック!
- のんびりとした田園風景とあじさいや四季折々の花を見ながら、おいしい特産物を味わえる道の駅。国道296号と栗山川が交差する多古大橋のたもとにあります。「ふれあい市場」では多古町特産品の多古米、やまと芋をはじめ、新鮮な旬の野菜、手作りおにぎりや多古あんぱ…
-
- 北総
- 多古町
- detail_10199.html
- 銚子セレクト市場
- 野菜、果物、海産物、スイーツ、おかず。銚子のグルメが集結!
- 銚子を愛する地元の人たちが厳選した海産物や農産物のほかお土産など、逸品が揃う市場です。販売スペースの「セレクト館」には、銚子ならではの上質な魚介・干物や、地元の農家が丹精込めて育てた新鮮な青果が並びます。専用のまろやかなしょうゆを使っている「しょう…
-
- 北総
- 銚子市
- detail_10192.html
- 高滝湖グランピングリゾート
- 廃校をリノベーションしたグランピング施設で非日常体験を
- 廃校となった旧高滝(たかたき)小学校をリノベーションしたグランピング施設。小湊鐵道「高滝駅」から徒歩約9分と、電車でアクセスできるのも魅力です。自然光が入り込むドームテント、コットン生地100%の可愛らしいベルテント、夜が待ち遠しくなる180度スケルトン…
-
- かずさ・臨海
- 市原市
- detail_10511.html
- さわら町屋館(上川岸小公園)
- カフェや軽食、お土産も扱う町屋風の観光休憩所
- 利根川の支流・小野川沿いは、かつて河港の町として賑わったエリア。関東地方初の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定された佐原地区の中心部であり、江戸・明治期の木造建築が軒を連ねています。そんな佐原の町の観光休憩施設として人気なのが「さわら町屋館」の愛…
-
- 北総
- 香取市
- detail_10171.html
- 東京湾観音
- 東京湾を一望!世界平和を願って建てられた観音様
- 東京湾を一望できる標高120m、南房総国定公園内にある大坪山の山頂に建つ救世観音。高さ56m、20階建ての内部には、十三の仏像と幸福と繁栄をお授けくださるという七福神が安祀されています。この観音様は、君津市小櫃出身で材木商を営む宇佐美政衛(まさえ)氏の発案…
-
- かずさ・臨海
- 富津市
- detail_10335.html
- 道の駅 きょなん
- 自然・歴史・グルメを一度に楽しめる魅力の詰まったスポット
- 東京湾に面した道の駅 きょなんは、オーシャンビューや潮の香りを楽しめる道の駅として人気。特に夕日の美しさは絶景といえ、カップルのデートスポットにもおすすめです。敷地内には「見返り美人図」で有名な浮世絵師「菱川師宣」の記念館も併設。浮世絵の発展に大き…
-
- 南房総
- 鋸南町
- detail_10369.html
- 市川市動植物園
- キュートな動物たちに癒されよう!植物園も隣接する緑豊かな空間
- レッサーパンダやオランウータンをはじめカピバラ、ミーアキャット、マイクロブタなど40種以上の動物たちのいる人気の動物園。なかよし広場ではヤギやモルモットなど親しみやすい動物たちを間近で見ることができます。家畜舎では牛や馬などのほか、モフモフ感に癒され…
-
- ベイエリア
- 市川市
- detail_10054.html
- 銚子ポートタワー
- 雄大な太平洋や美しい夕日に感動!銚子漁港の風景も楽しめる
- 銚子ポートタワーは利根川河口のほど近くにある、総ガラス張りの展望施設です。銚子漁港を見下ろす高台に位置し、珍しいツインタワー構造になっています。1階にはインフォメーションと売店があり、お土産を選んで観光気分を満喫できます。2階は展示ホール、3階の展望…
-
- 北総
- 銚子市
- detail_10188.html
- 漁港食堂 だいぼ
- 海辺の食堂でいただく、とびきり新鮮な地魚を使った絶品メニュー!
- 目の前に青い海が広がる絶好のロケーションで、新鮮な海の幸が楽しめる漁港食堂だいぼ。こだわりはなんといっても、自前の漁船で獲ってきた鮮度バツグンの魚を使っているところ。自分たちで水揚げした魚は、市場を介することなく届けられるため、なんと1時間以内に厨…
-
- 南房総
- 館山市
- detail_10601.html
- 水郷おみがわ桜つつじまつり/小見川城山公園
- 北総随一の桜の名所!
- 北総随一の桜の名所として知られる城山公園は、ソメイヨシノなどの桜1,000本が山一帯に咲き乱れ、例年4月上旬の見頃には昼夜問わず花見客が訪れます。特に夜になると、城山公園案内所周辺と赤橋周辺はボンボリでライトアップされ、幻想的な夜桜が楽しめます(18:00~2…
-
- 北総
- 香取市
- detail_11940.html
- 鋸山美術館
- 鋸山のふもとに鎮座する、石の美しさを伝える美術館
- 2010年3月に金谷美術館としてオープンした美術館。角張ったフォルムとモノトーンの配色が鋸山の緑に調和する、不思議な外観が特徴です。「石と芸術」をテーマに、町おこしに取り組む富津市金谷の「芸術」のシンボルとして長く親しまれてきました。定期的に展覧会やイ…
-
- かずさ・臨海
- 富津市
- detail_10332.html
- ドラムの里
- 江戸時代にタイムスリップ!? 忍者や侍のコスプレを楽しもう
- 成田空港から車で約30分で行けるドラムの里は、自然豊かな栄町にある複合観光スポット。1番の魅力は、時代モノからアニメまで、さまざまなコスプレを楽しむことができるコスプレの館です。舞台となるのは、江戸時代の町並みを再現した「房総のむら」。忍者や侍、新撰…
-
- 北総
- 栄町
- detail_10617.html
- 原岡海岸(原岡海水浴場)
- 原岡海水浴場は、波が静かで遠浅の砂浜がきれいな三拍子そろった海水浴場との評判です。交通アクセスも良く、南房総市富浦町のメイン海岸の海水浴場として、いろいろなイベントが行われます。景色も素晴らしく海水浴シーズンには首都圏はじめ多くの地域から家族連れな…
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_10700.html
- 市原みつばち牧場
- みつばちと共存する美しい里山で自然と触れ合おう
- 都心からほど近い市原市で数十年も放棄された農地や山林を整備し、養蜂のための蜜源植物の栽培を軸に里山再生に取り組む「市原みつばち牧場」。場内では菜の花やひまわり、キバナコスモスなど、季節ごとに一面に広がる花畑を眺めながら散策が楽しめます。森の中で焚き…
-
- かずさ・臨海
- 市原市
- detail_11278.html
- 服部農園 あじさい屋敷
- 10,000株以上のあじさいが色とりどりに咲き誇る
- 総面積27,000平方mの広大な敷地を誇る服部農園あじさい屋敷。6月上旬~7月上旬のシーズンになると、約18,000平方mに250品種・10,000株以上のあじさいが色彩豊かに咲き競い、辺り一面があじさいの花で埋め尽くされます。山の斜面を覆うように植えられているため、上か…
-
- 九十九里
- 茂原市
- detail_12524.html
- 中山競馬場
- 年末の大レースが行われる競馬場!実は競馬以外も楽しめるんです
- 年末のGⅠ「有馬記念」をはじめ、国内最大規模のレースが多く開催される中山競馬場。実はここ、競馬以外にもたくさんの楽しみ方があるんです!馬場内エリアには、アスレチック遊具やトランポリンのように飛び跳ねて遊ぶ「くものじゅうたん」など、子どもがワクワクする…
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_10467.html
- 泉自然公園
- 自然豊かな公園で動植物と触れ合い、ハイキングや森での冒険も!
- 多くの動植物とふれあい、四季折々の自然を楽しむことができる泉自然公園。「日本のさくら名所100選」に選ばれており、春には桜を、秋には美しい紅葉を見に訪れる多くの人で賑わいます。中でも、池を泳ぐ水鳥の姿と紅葉が楽しめる「いずみ橋」からの眺めは絶景。カタ…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_10573.html
- 運河水辺公園
- 流山市の利根運河沿いをピンクに染める桜並木がシンボル!
- 明治時代に開通した、利根川と江戸川を結ぶ約8.5kmの運河。そのすぐそばにある運河水辺公園内には、運河を設計したオランダ人技師ムルデルをしのぶ石碑や浮き桟橋などがあります。運河沿いの桜並木が見頃になると多くの花見客で賑わい、鯉のぼりが飾られる季節にはピ…
-
- 東葛飾
- 流山市
- detail_10018.html
- 袖ケ浦公園
- 水と緑と花があふれ、ファミリーで楽しめる総合公園
- 花菖蒲をはじめとした四季折々の花を一年を通して楽しめる袖ケ浦公園。池の周りを一周できる外周約1.76kmの散策路は美しい緑や花々を楽しめる散策コース。春には7種類の梅、初夏には15,000株もの花菖蒲が咲き揃い、花菖蒲まつりも開催されます。他にも春は菜の花や桜…
-
- かずさ・臨海
- 袖ケ浦市
- detail_10292.html