MENU

検索結果

893件ありました
並び順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
香取神宮
「香取さま」と親しまれる全国屈指の古社
茨城県の鹿島神宮と共に「鹿島さま、香取さま」と親しまれる香取神宮は、関東を中心に約400社ある香取神社の総本宮。その歴史は古く、創建は神武天皇18年(紀元前678年)と伝えられ、御祭神は日本書記に登場する経津主大神(ふつぬしのおおかみ)で勝利の神様。下総国…
香取神宮
  • 北総
  • 香取市
detail_10175.html
成田山新勝寺
成田のお不動さまとして親しまれる、関東三大不動のひとつ
御護摩祈祷(おごまきとう)や交通安全祈願で知られ、正月三が日には約300万人、年間約1,000万人もの参詣客が訪れる、外国人にも人気のパワースポット成田山新勝寺。真言宗智山派の大本山で全国各地の不動尊信仰の総府です。御本尊は平安時代、真言宗の開祖である弘法…
成田山新勝寺
  • 北総
  • 成田市
detail_10145.html
最果てのベンチ[ラバーズベンチ]
カップルで座ると幸せになれる、ロマンチックな白い特等席
最果てのベンチ「ラバーズベンチ」は、房総半島最南端にある「野島崎公園」の岩場に設置された、カップルのための特等席。朝日と夕日の両方を見られるスポットにあり「このベンチに2人で座ると幸せになれる」という言い伝えがあります。昼には明るい未来を思わせる青…
最果てのベンチ[ラバーズベンチ]
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10411.html
道の駅 発酵の里こうざき
日本の発酵文化を世界に発信する道の駅で発酵グルメを味わおう
発酵食品をメインに販売するユニークな道の駅「発酵の里こうざき」。良質な水に恵まれおいしい米や大豆が育つ神崎町では、古くから日本酒・味噌・醤油などの発酵食品の生産が盛んです。建物は4つに分かれており、「新鮮市場」ではさつまいもなど地元の採れたて野菜を…
道の駅 発酵の里こうざき
  • 北総
  • 神崎町
detail_10165.html
市制記念公園
飛行機と蒸気機関車に出会える眺めが抜群の公園
鎌ケ谷が市になったことを記念して、1971年に開園した「市制記念公園」。正面入り口から入ると、D51形蒸気機関車が展示されています。その隣には、海上自衛隊の飛行機「青空号」も!乗り物好きにはたまらないスポットです。子どもが喜ぶバッテリーカー(1回100円)も…
市制記念公園
  • 東葛飾
  • 鎌ケ谷市
detail_10066.html
県立柏の葉公園
季節の花、スポーツやアスレチックなど、みんなが楽しめる総合公園!
広大な敷地を活かした公園には、豊かな自然が楽しめる広場や池、本格的なスポーツ施設、文化の拠点など、さまざまな施設が点在しています。春になると「桜の広場」をはじめとする園内各所で約800本の桜があり、長い期間お花見を楽しむことが出来ます。また、春と秋に8…
県立柏の葉公園
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_10592.html
音楽と珈琲の店 岬
目の前に広がる海を眺めながら、音楽とコーヒーを堪能
東京湾フェリーが発着する金谷港のほど近く、海に突き出た明鐘岬(みょうがねみさき)の先端に佇む「岬カフェ」。女優・吉永小百合さんが企画・主演で映画化された小説『虹の岬の喫茶店』のモデルとなったことでも知られています。テラス席や窓際のカウンターに座ると…
音楽と珈琲の店 岬
  • 南房総
  • 鋸南町
detail_10486.html
グリコピア CHIBA
五感で楽しみながら学ぼう!ワクワクできるアイスの見学施設
子どもはもちろん、大人になっても見るだけで思わず笑顔になってしまう、グリコのアイスクリーム。グリコピア CHIBAは、パピコやセブンティーンアイスなど人気商品の製造過程が見られるアイスクリームの工場見学施設です。シアタールームでは200インチの大映像でアイ…
グリコピア CHIBA
  • 東葛飾
  • 野田市
detail_10006.html
鳥居崎海浜公園
家族で、カップルで、グループで!食も散策も堪能できる新名所
2022年3月にリニューアルオープンした鳥居崎海浜公園では、日本一の高さを誇る真っ赤な歩道橋、中の島大橋がシンボルとなっています。リニューアルに伴ってオープンしたのが、地元食材の料理を提供するレストラン「舵輪」、「鮨屋に泊まる」がコンセプトの温泉旅館複…
鳥居崎海浜公園
  • かずさ・臨海
  • 木更津市
detail_10322.html
道の駅 ちくら潮風王国
潮風を感じられる広い芝生広場と新鮮な海の幸が魅力
道の駅ちくら潮風王国は、千田海岸沿いの海が見える道の駅。広さ約7,000平方メートルの広大な芝生広場には大型の滑り台が設置されており、子どもたちが思いっきり走り回ることができます。また、古墳のような小高い丘からぐるーっと見渡せる海や花畑などの景色も魅力…
道の駅 ちくら潮風王国
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10406.html
航空科学博物館
迫力のフライト体験はマスト!飛行機がもっと身近になる博物館
成田空港に隣接する日本初の航空専門博物館です。成田空港A滑走路を見立てた玄関アプローチは、まさに飛行場のゲートに立っているような臨場感。館内では可動する大型模型やプロジェクションマッピング、フライト体験などを通し、飛行機の歴史や空港の仕組みを学ぶこ…
航空科学博物館
  • 北総
  • 芝山町
detail_10216.html
袖ケ浦ふれあいどうぶつ縁
個性豊かな動物と触れ合い、縁を結び、癒やされる場所
袖ケ浦ふれあいどうぶつ縁では、癒やし系アニマルとの触れ合い体験ができます。つぶらな瞳がかわいいアルパカや人懐っこいヒツジ、マイペースなカピバラ、大迫力のエミューやダチョウなどを飼育しており、動物好きにはたまりません。ヒヨコやモルモット、ウサギなどの…
袖ケ浦ふれあいどうぶつ縁
  • かずさ・臨海
  • 袖ケ浦市
detail_10297.html
戸定が丘歴史公園(戸定邸・戸定歴史館)
明治時代の徳川家ゆかりの邸宅と庭園を有する公園 
水戸徳川家の11代当主である徳川昭武(あきたけ)ゆかりの公園で、「日本の歴史公園100選」に選出されています。総面積約2.3ヘクタールの公園内には、ちば文化資産にも認定された戸定邸や国指定名勝となった美しい庭園のほか、戸定歴史館があります。戸定邸は明治時代…
戸定が丘歴史公園(戸定邸・戸定歴史館)
  • 東葛飾
  • 松戸市
detail_10040.html
手賀沼公園
期間限定でミニ鉄道が運行!家族みんなで楽しめるスポット
水辺の景観・遊具・生涯学習センター「アビスタ」などが一体的に整備された手賀沼公園。緑と水のある風景は心地良く、市民の憩いの場となっています。園内にはあずまややベンチが設置されているので、休憩しながらゆっくりと園内を散策するのもおすすめ。沼の岸辺の一…
手賀沼公園
  • 東葛飾
  • 我孫子市
detail_10031.html
きみさらずタワー/太田山公園
恋の森にそびえる、東京湾を見渡す絶景のビューポイント
太田山公園の山頂にそびえる木更津市のシンボル、高さ28mの「きみさらずタワー」。タワーの展望台からは市内はもちろん、対岸の横浜、新宿副都心、富士山まで一望することができます。剣の形をしたタワーの先で手を差しのべあうのは、地名の由来ともいわれている「君…
きみさらずタワー/太田山公園
  • かずさ・臨海
  • 木更津市
detail_10325.html
蓮沼海浜公園
千葉県有数の一大レジャー施設
蓮沼海浜公園は九十九里浜に沿って南北約4kmに及ぶ大型マリンリゾート。大規模なプール、テニスやパークゴルフ、こども達が楽しめるアトラクションの広場など、さまざまな施設が複合されている一大レジャーパークです。蓮沼ウォーターガーデンは千葉県最大級のプール…
蓮沼海浜公園
  • 九十九里
  • 山武市
detail_10249.html
燈籠坂大師の切通しトンネル
弘法大師にゆかりがある光の明暗が美しい切通しトンネル
東善寺の境内にある、弘法大師(こうぼうだいし)が行脚中に 腰を休めたという伝説がある「燈籠坂大師堂」。燈籠坂大師堂へと続く参道となっている切通しトンネルは、夏にはさわやかな涼風が吹き抜ける隠れた名所。太陽が差し込む時間がシャッターチャンスです。この…
燈籠坂大師の切通しトンネル
  • かずさ・臨海
  • 富津市
detail_10326.html
遠見岬神社
石段に並ぶ約1,800体のひな人形は圧巻!天冨命を祀る神社
遠見岬神社は、四国から房総半島に移り技術や文化をもたらしたという「天冨命(あめのとみのみこと)」をお祀りする神社。関東全域の発展に寄与された天冨命への信仰はあつく、遠方からも多くの人がお参りに訪れます。鰹をモチーフにした「勝男(かつお)みくじ」、金…
遠見岬神社
  • 南房総
  • 勝浦市
detail_10398.html
久津間海岸
海中電柱の幻想的な光景が見られる、人気の潮干狩りスポット 
広大な自然干潟「盤州干潟」の小櫃川(おびつがわ)河口付近に位置する、久津間海岸。木更津エリアの中でも特に遠浅で、他の潮干狩り場より1時間程早く干潟が露出するので、潮干狩りが早く始められるのが特徴です。東京湾アクアライン木更津金田ICから車で約6分とアク…
久津間海岸
  • かずさ・臨海
  • 木更津市
detail_10653.html
ETOWA KISARAZU(エトワ木更津)
学校に泊まろう!廃校をリノベした新感覚グランピング
145年の歴史に幕を閉じた小学校を大胆にリノベーションしたグランピング施設です。校庭に点在するナチュラルテイストの宿泊キャビンは、清潔感にあふれ木の温もりを感じる癒しのスペース。校長室がプレイルーム、職員室がカフェラウンジ、保健室がマーケットにと、学…
ETOWA KISARAZU(エトワ木更津)
  • かずさ・臨海
  • 木更津市
detail_10623.html
ページトップへ