MENU

市原みつばち牧場

みつばちと共存する美しい里山で自然と触れ合おう

都心からほど近い市原市で数十年も放棄された農地や山林を整備し、養蜂のための蜜源植物の栽培を軸に里山再生に取り組む「市原みつばち牧場」。

場内では菜の花やひまわり、キバナコスモスなど、季節ごとに一面に広がる花畑を眺めながら散策が楽しめます。森の中で焚き火やキャンプ、ヤギの餌やり、養蜂体験など、子どもも大人もわくわくする自然体験も満載です。

センターハウス前のHONEY BEE CAFEでは国産純粋はちみつや、はちみつを使用した商品を販売。またランチにおすすめのオリジナルソーセージやホットドッグ、ワッフルサンドやはちみつを使用したドリンクなどをご用意しております。なかでも、高秀牧場のソフトクリームに天然はちみつをたっぷりかけた「はちみつソフトクリーム」が大人気!テラス席でゆったりとカフェタイムを過ごしてはいかがでしょうか。

飲食や休憩のできるセンターハウスや、宿泊キャンプ場も新たにオープン。まだまだ進化し続ける市原みつばち牧場をお楽しみに!

  • はちみつソフトクリーム
  • はちみつ商品
  • みつばち巣箱
  • 大きなブランコ
  • センターハウス
  • 展望デッキ

基本情報

住所
〒290-0161 千葉県市原市高倉272
電話番号
0436-63-3411
営業時間
施設内 10:00~17:00
HONEY BEE CAFE 10:00~16:00(夏期延長あり)
BEE CAMP FIELD デイキャンプ場 10:00~16:30 宿泊はHPをご参照ください
定休日
火曜日、年末年始 ※夏期変更あり
料金
ソフトクリーム450円~、ドリンク300円~、天然はちみつ1,000円~
【デイキャンプ】
サイト使用料(10名まで)2,000円~、フリーサイトエリア使用料(10名まで)1,000円~
利用料大人(高校生以上)1名800円、小人(小・中学生)1名500円、小学生未満無料
【宿泊キャンプ】ソロ2,800円~
アクセス(車)
・圏央道茂原北ICから約10分
・千葉東金道路高田ICから約15分
・県道67号生実本納線大木戸ICから約6分
※自転車でのご来店大歓迎です。
アクセス(鉄道)
JR外房線誉田駅からタクシーで約10分
駐車場(乗用車/台数)
70台(臨時駐車場あり)
駐車場(大型バス/台数)
2台
駐車場(有料/無料)
無料
備考
養蜂体験は雨天中止です。
《お願い》ペットをお連れのお客様は排泄物の持ち帰り等、飼い主のマナー遵守にご協力をお願いいたします。はちみつは1歳未満の乳児には与えないよう、保護者の方は十分にお気をつけください。
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2025
千葉の初詣スポット2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ