MENU

佐倉城址公園

千葉県内で唯一、日本100名城に選定された佐倉城の城址公園

佐倉城跡の中に位置し、梅や桜、花菖蒲などの美しい花木が豊かな歴史公園。公園内には天守閣跡、空堀など城の遺構が多数残されており、佐倉市の史跡に指定されています。天守閣跡脇にそびえる高さ約10mの「夫婦モッコク」は樹齢約400年を誇るツバキ科の常緑木で、千葉県指定の天然記念物です。公園の東端には佐倉城址公園管理センターがあり、佐倉城に関する模型や古写真、出土遺物などを展示。また、二の丸跡は、日本の考古、歴史、民俗などに関する資料を収集・展示する国立歴史民俗博物館となっています。

四季折々に美しく移ろう公園は、市民の憩いの場。行楽シーズンになると、お弁当をひろげる家族連れの姿も多く見られます。

風情あふれる季節の花々(梅・さくら)

姥が池(うばがいけ)近くと自由広場の奥の2カ所にある約100本の梅林。2月下旬から3月上旬になると、紅梅、白梅のやさしい香りが漂います。

3月下旬になると、本丸跡や馬出し空堀の桜や出丸跡の水面に映えるソメイヨシノなど、江戸時代から名桜と呼ばれる13品種をはじめ、約50品種・約1,100本の桜が満開に。城と桜の趣ある情景を楽しめます。佐倉城址のさくら(桜まつり)期間中は、佐倉の名産品の販売や飲食店も出店し大勢の花見客でにぎわいます。

風情あふれる季節の花々(菖蒲)

菖蒲園では、紫・黄・白など色とりどりの花菖蒲約9,000株が公園内を彩ります。6月上旬から中旬の見頃に合わせて、佐倉城下町菖蒲まつりも開催されます。

関連する特集

千葉県のアウトレット情報まとめ 幕張/木更津/酒々井アウトレットを比べてみました。
千葉県のアウトレット情報まとめ
幕張/木更津/酒々井アウトレットを比べてみました。
https://maruchiba.jp/feature/detail_55.html
千葉県観光ボランティアガイド
千葉県観光ボランティアガイド
https://maruchiba.jp/feature/detail_57.html
花菖蒲おすすめスポット
花菖蒲おすすめスポット
https://maruchiba.jp/feature/detail_68.html
集めよう!千葉の御城印
集めよう!千葉の御城印
https://maruchiba.jp/feature/detail_73.html
女子旅におすすめ!千葉県の人気スポット21選
女子旅におすすめ!千葉県の人気スポット21選
https://maruchiba.jp/feature/detail_96.html
千葉の桜の名所・お花見情報|開花時期やおすすめスポット情報まで一挙紹介
千葉の桜の名所・お花見情報|開花時期やおすすめスポット情報まで一挙紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_117.html
佐倉市ってどんなところ? 歴史からおすすめの観光地/飲食店/お土産までご紹介します
佐倉市ってどんなところ?
歴史からおすすめの観光地/飲食店/お土産までご紹介します
https://maruchiba.jp/feature/detail_262.html
千葉の公園・パーク・庭園特集!人気スポットをたっぷり93か所ご紹介します
千葉の公園・パーク・庭園特集!人気スポットをたっぷり93か所ご紹介します
https://maruchiba.jp/feature/detail_266.html

基本情報

住所
千葉県佐倉市城内町官有無番地
電話番号
043-484-0679(佐倉城址公園管理センター)
その他連絡先
043-484-6165(佐倉市公園緑地課)
営業時間
常時開放
定休日
常時開放
料金
入場無料
アクセス(鉄道)
・京成線 京成佐倉駅から徒歩約20分
・JR総武本線 佐倉駅から徒歩約25分
・京成線 京成佐倉駅南口から ちばグリーンバス田町車庫行で国立博物館入口または国立歴史民俗博物館前下車、徒歩約5分
・JR総武本線 佐倉駅北口から ちばグリーンバス田町車庫行で国立博物館入口または国立歴史民俗博物館前下車、徒歩約5分
・JR総武本線 佐倉駅北口から ちばグリーンバス田町車庫行で宮小路町下車、徒歩約10分
駐車場(乗用車/台数)
あり
備考
障がい者対応(車いす仕様)駐車場あり、多目的トイレあり
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2026
千葉の初詣スポット2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ