MENU

検索結果

891件ありました
並び順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
熊野の清水
弘法大師が湧き出させたという伝説が残る湧水
熊野の清水は、現環境省が選定する名水百選にも選ばれている採水地。「弘法の霊泉(こうぼうのれいせん)」ともよばれ、干ばつに苦しむ農民を助けるために弘法大師が法力で湧き出させたと伝えられています。また、室町時代から約100年もの間、鶴岡八幡宮直営の湯治場…
熊野の清水
  • 九十九里
  • 長南町
detail_10301.html
成田ファームランド
「土」にこだわり、見る・食べる・買う・体験する観光農園
「成田ファームランド」は25,000平方mの広大な敷地で自然を満喫できる観光農園。2,000平方mの広さを超えるバラ園では、王道のイングリッシュローズや人気の高いハイブリッドティーなど、100種類もの品種が栽培されています。屋外テラス席もあり、春と秋でそれぞれ違…
成田ファームランド
  • 北総
  • 成田市
detail_12511.html
蓮沼海浜公園
千葉県有数の一大レジャー施設
蓮沼海浜公園は九十九里浜に沿って南北約4kmに及ぶ大型マリンリゾート。大規模なプール、テニスやパークゴルフ、こども達が楽しめるアトラクションの広場など、さまざまな施設が複合されている一大レジャーパークです。蓮沼ウォーターガーデンは千葉県最大級のプール…
蓮沼海浜公園
  • 九十九里
  • 山武市
detail_10249.html
千葉市美術館
多彩な企画展と浮世絵をはじめとする所蔵作品が楽しめる美術館
1995年、中央区役所に併設される形で開館した千葉市美術館。2020年のリニューアルを機に、11階建ての建物すべてが美術館として生まれ変わりました。美術館の中には千葉市内に残る数少ない戦前の建物である旧川崎銀行千葉支店が包み込むように保存され、その建築も見ど…
千葉市美術館
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10106.html
オリジナルメーカー海づり公園
千葉県唯一の桟橋スタイル!安心・快適に楽しめる海釣り公園
千葉県唯一の桟橋スタイルで、誰でも気軽に海釣りが体験できる施設。沖に向かって渡り桟橋を歩くと、そこには長さ約300m、幅10~15mの釣り桟橋が延びています。養老川の河口に位置するため、淡水を好む魚と海を回遊する魚の両方がターゲットに!春にはカレイ・メバル…
オリジナルメーカー海づり公園
  • かずさ・臨海
  • 市原市
detail_10603.html
道の駅 きょなん
自然・歴史・グルメを一度に楽しめる魅力の詰まったスポット
東京湾に面した道の駅 きょなんは、オーシャンビューや潮の香りを楽しめる道の駅として人気。特に夕日の美しさは絶景といえ、カップルのデートスポットにもおすすめです。敷地内には「見返り美人図」で有名な浮世絵師「菱川師宣」の記念館も併設。浮世絵の発展に大き…
道の駅 きょなん
  • 南房総
  • 鋸南町
detail_10369.html
県立柏の葉公園
季節の花、スポーツやアスレチックなど、みんなが楽しめる総合公園!
広大な敷地を活かした公園には、豊かな自然が楽しめる広場や池、本格的なスポーツ施設、文化の拠点など、さまざまな施設が点在しています。春になると「桜の広場」をはじめとする園内各所で約800本の桜があり、長い期間お花見を楽しむことが出来ます。また、春と秋に8…
県立柏の葉公園
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_10592.html
小谷流温泉 森の湯
タオル付で手ぶらOK!森林浴を満喫できる癒しの天然温泉
2019年5月にオープンした八街市・小谷流の里に広がる日帰り温泉施設。広々とした内湯はもちろんのこと、里山森林浴を満喫できる開放感いっぱいの露天風呂には塩化物強塩温泉の天然温泉と炭酸泉が備えられ、湯ざめしにくく体の芯から温まります。また、疲労回復やスト…
小谷流温泉 森の湯
  • 北総
  • 八街市
detail_12509.html
観音寺(布袋尊)
笑顔が素敵な布袋尊像が安置されているお寺
曹洞宗寺院の観音寺には、八千代八福神の「布袋尊」が安置されています。布袋尊像の幸せそうな笑顔は、見る人の心もおおらかにしてくれるでしょう。本尊は木造十一面観音坐像であり、訪れた際はこちらもチェックしておきたいところです。また、入口に1831(天保2)年…
観音寺(布袋尊)
  • ベイエリア
  • 八千代市
detail_10090.html
The Bamboo Forest
「動物園」×「グランピング」の一味違った非日常体験!
The Bamboo Forestは動物と触れ合える人気のグランピング施設。竹林の中に白を基調としたドーム型の客室が点在する場内は、美しさのなかにもどこか温かみを感じさせる雰囲気です。客室内は、木目調のインテリアと白の壁がまるで異国のようなおしゃれ感を演…
The Bamboo Forest
  • かずさ・臨海
  • 市原市
detail_10627.html
龍腹寺
干ばつを救った竜の腹を祀る。印旛沼の悲しき竜神伝説が伝わる寺
印旛沼周辺には古くから龍神伝説が伝わり、龍腹寺はその伝説にまつわる3つのお寺のひとつです。その昔、ひどい干ばつが収まるよう雨乞いの祈祷が行われました。すると、聴衆の中から小竜の化身が現れて雨を降らせましたが、大竜の許しを得なかったことで怒りにふれ、…
龍腹寺
  • 北総
  • 印西市
detail_10480.html
山王台公園
九十九里平野を一望できる!初日の出も拝める人気の高台公園
山王台公園は、初日の出を拝めるスポットとして人気の展望公園で、千葉県の「眺望100選」にも選ばれています。高台に上がれば、広大な九十九里平野から太平洋までを一望できます。東金市を一望できる美しい夜景も必見です。桜の名所としても有名で、春にはソメイヨシ…
山王台公園
  • 九十九里
  • 東金市
detail_10252.html
日吉神社
神秘的な杉並木道が続く由緒正しいお宮
東金市大豆谷(まめざく)の日吉神社の歴史は古く、807年に最澄(さいちょう)が日吉大社の御分霊を東金の由来ともなる鴇ヶ嶺の山頂にもたらしたことを起源としています。東金から九十九里を一望し、見渡す限りを守護するようお祀りされました。1387年に現在の地に遷…
日吉神社
  • 九十九里
  • 東金市
detail_10253.html
鶴谷八幡宮
天井に龍の彫刻がある神社!
鶴谷八幡宮は館山市八幡にある神社で、安房国総社です。南房総市府中にあったものを、鎌倉時代に現在の地に移したと言われています。房総地方でにぎわうお祭り「安房国司祭・やわたんまち」が毎年9月に行われており、このお祭りは千葉県の指定無形民俗文化財に選ばれ…
鶴谷八幡宮
  • 南房総
  • 館山市
detail_10475.html
たけのこ掘り/大多喜町
平沢地区を中心に、新鮮なたけのこが待ってます!
◆大多喜カエムたけのこ園□ 期間:4月上旬~下旬 ※お出かけ前にご確認ください。予約制となっています。□ 場所:夷隅郡大多喜町三又851□ 種類:モウソウチク         □ 料金:入園料(お土産つき)/大人1,400円(2㎏)、子供700円…
たけのこ掘り/大多喜町
  • 南房総
  • 大多喜町
detail_13614.html
鯛の浦遊覧船
深海魚なのに海面に!?「神秘の鯛」を探しに行く遊覧船
鎌倉仏教の一つ、日蓮宗の開祖・日蓮聖人は鴨川市の天津小湊という漁村で誕生しました。日蓮聖人が生まれたまさにその時、近くの海岸にはたくさんの鯛の群れが海面に集まってきたという不思議な言い伝えがあります。そもそも鯛は深海に生息する魚で、浅瀬で見ることは…
鯛の浦遊覧船
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_10375.html
銚子ポートタワー
雄大な太平洋や美しい夕日に感動!銚子漁港の風景も楽しめる
銚子ポートタワーは利根川河口のほど近くにある、総ガラス張りの展望施設です。銚子漁港を見下ろす高台に位置し、珍しいツインタワー構造になっています。1階にはインフォメーションと売店があり、お土産を選んで観光気分を満喫できます。2階は展示ホール、3階の展望…
銚子ポートタワー
  • 北総
  • 銚子市
detail_10188.html
内浦海岸(内浦海水浴場)
内浦海水浴場は、約300mに渡って続く、鴨川市東部の内浦湾の奥に位置する海水浴場です。波が比較的穏やかなため、家族連れに最適です。【おすすめポイント】駐車場や駅からも近く、家族連れにおすすめの海水浴場です。※安全を守るためのお願い千葉県では夏季になると…
内浦海岸(内浦海水浴場)
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_10682.html
フォレストアドベンチャー・千葉
自然を生かした冒険の森を楽しもう
フォレストアドベンチャー・千葉は、豊かな自然の風景が楽しめる公園です。コンセプトは「森林をそのまま活用したパークづくり」。大規模な開発をすることなく、自然環境を生かした楽しみ方を追求しています。ありのままの自然を残すことで「自分の安全は自分で守る」…
フォレストアドベンチャー・千葉
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10097.html
養老渓谷川の駅 あゆの里
養老渓谷の自然の中であゆのつかみ取り体験!
美しい養老渓谷の自然にふれながら、家族や友人と「あゆ」のつかみ取り体験ができる施設。夏期には3.5×30mの人工水路で泳ぐあゆのつかみ取りができます。水深も浅いので、小さなお子様でも安心。捕まえた魚はその場で塩焼きにして食べられます。またバーベキュー場が…
養老渓谷川の駅 あゆの里
  • かずさ・臨海
  • 市原市
detail_12547.html
ページトップへ