MENU

Sghr 菅原工芸硝子

職人によるハンドメイドのガラス製品が素敵なショップ!

職人がデザインしたハンドメイドの美しいうつわ。ガラスメーカー菅原工芸硝子「Sghrスガハラ」のバリエーション豊かな、手作りのガラス製品がそろうショップです。

天然素材から生まれるガラスは、温度などの条件により、その状態も変化するそう。だからこそ手仕事によるガラス製造にこだわり、時折見せてくれる奥深い魅力や美しさ、そして可能性に魅了され続けているのです。

スガハラファクトリーでは、事前予約制でガラス作り体験教室も実施しています。ガラスの「熱さ」「やわらかさ」を、ぜひ、体感してください。

また、敷地内には「Sghr cafe」が併設されており、こだわりの素材を使い丁寧につくりあげたフードやドリンクと、ガラスのうつわとのマリアージュを楽しむことができます。

菅原工芸硝子のガラス製品は、作り手のこだわりとこころをたっぷりと感じていただけます。

関連する特集

九十九里エリアの定番・有名・穴場・おすすめ観光スポット62選【2024年度】
九十九里エリアの定番・有名・穴場・おすすめ観光スポット62選【2024年度】
https://maruchiba.jp/feature/detail_316.html

関連するモデルコース

春におすすめ!いちご狩りと九十九里を日帰りで満喫コース
春におすすめ!いちご狩りと九十九里を日帰りで満喫コース
https://maruchiba.jp/course/detail_91.html
【九十九里エリア】カフェやパワースポットを巡る日帰りドライブプラン
【九十九里エリア】カフェやパワースポットを巡る日帰りドライブプラン
https://maruchiba.jp/course/detail_125.html

基本情報

住所
〒283-0112 千葉県山武郡九十九里町藤下797
電話番号
0475-76-3551 (菅原工芸硝子株式会社 )
その他連絡先
・0475-67-1021(ファクトリー ショップ)
・0475-67-1020(Sghr café)
営業時間
・ファクトリーショップ 9:30~17:30
・Sghr café 10:00〜18:00(ラストオーダー17:30)
 ランチタイム11:00〜14:00
定休日
年末年始(臨時休業あり)
アクセス(車)
東金IC下車、国道126号から豊海県道(県道75号)を海方向へ向かう途中に位置します
アクセス(鉄道)
JR東金駅からバスで「日本ぺイント前」下車徒歩約3分
駐車場(乗用車/台数)
20台
駐車場(大型バス/台数)
大型バスは敷地内に入れないため、豊海県道沿いに大型バス駐車場あり
駐車場(有料/無料)
無料
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2025
千葉の初詣スポット2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ