MENU

椿ノ海水神社

江戸時代に巨大湖「椿の海」を干拓して造られた神社

椿ノ海水神社は、「椿の海」と呼ばれる大きな湖を干拓してつくられた「椿湖三社」の1つ。今からおよそ350年前に建てられた神社です。

椿の海は、はるか昔に枯れてしまった樹齢80万80年といわれる大椿の根があった所にできたといわれる湖で、猿田彦命(さるだひこのみこと)による魔王退治など、さまざまな伝説が残る場所。江戸時代に大規模な干拓工事が行われて、「干潟八万石」と呼ばれる広大な田園地帯へと生まれ変わり、多くの人々が住み始めました。

同神社で御祭神として祀られているのは、「涓滴岩を穿つ」開拓の神様といわれる弥都波能女命(みずはのめのみこと)。これから、新しい物事に挑戦しようとする時に参拝すれば、きっと神様に最初の「ひとしずく」を見守ってもらえることでしょう。

基本情報

住所
千葉県匝瑳市春海15
電話番号
0479-72-0055(椿ノ海水神社(宮司自宅 品村))
営業時間
公式SNSにて社頭対応日を告知しています。参拝は24時間いつでも可能です。
定休日
年中無休
アクセス(車)
銚子連絡道路横芝光ICから車で約25分
アクセス(鉄道)
総武本線 干潟駅から徒歩約10分
駐車場(乗用車/台数)
約4台 ※他にも奥の空き地に約6台、裏手の空き地に約15台駐車可能
駐車場(大型バス/台数)
なし
駐車場(有料/無料)
無料
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2025
千葉の初詣スポット2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ