MENU

浦安市郷土博物館

昭和の浦安漁師町を再現!竹馬などの昔遊び体験も

浦安市郷土博物館は、「すべてに開かれた博物館」をモットーに、郷土浦安に関するさまざまな情報を提供しています。いつ来ても新しい発見がある、生涯にわたって学習できる施設です。

屋外展示場「浦安のまち」では漁師町として最も活気に満ちていた当時の浦安の町を再現し、竹馬やけん玉などの昔の遊びを楽しむことができます。

また、2023年4月にはテーマ展示室がリニューアルオープン。これまでの漁師町に加え、埋立事業以降に海浜都市として躍進してきた浦安市のまちづくりの展示が新たに加わり、より一層ふるさと浦安を深く知ることができるようになりました。

マスコットキャラクター「あっさり君」は、ねじりはちまきなど漁師町・浦安の伝統的なスタイルと名産のあさりを組み合わせた、かわいらしいデザイン。ミュージアムグッズもぜひチェックしてみてください。

エリア
ベイエリア
浦安市
カテゴリー
ミュージアム

基本情報

住所
〒279-0004 千葉県浦安市猫実1-2-7
電話番号
047-305-4300
営業時間
9:30〜17:00
定休日
月曜日(月曜日が祝日の場合その翌日)、年末年始、祝日の翌日、館内整理日
料金
無料
アクセス(車)
浦安ICから約5分
アクセス(鉄道)
・JR京葉線 新浦安駅からおさんぽバス医療センター線で健康センター・郷土博物館下車後徒歩約2分
・JR京葉線 新浦安駅からおさんぽバス舞浜線で健康センター下車後徒歩約3分
・東京メトロ東西線 浦安駅からベイシティバス6系統で市役所前下車後徒歩約4分
・東京メトロ東西線 浦安駅からおさんぽバス医療センター線で健康センター・郷土博物館下車後徒歩約2分
・JR京葉線 舞浜駅からベイシティバス6系統で市役所前下車後徒歩約4分
・JR京葉線 舞浜駅からおさんぽバス舞浜線で健康センター下車後徒歩約3分
駐車場(乗用車/台数)
なし(浦安市役所立体駐車場が利用可能)
駐車場(大型バス/台数)
なし
駐車場(有料/無料)
無料
団体受入の可否(一般)
団体受入の可否(学生)
最少催行人数/定員
30名まで(30名以上は応相談)
インバウンドの受入意向
可能な限り対応
対応方法
英語・韓国語・中国語(繁体字)パンフレットあり
施設情報
トイレあり・売店あり・食事提供施設あり 
所要時間
1時間程度
実施期間
通年
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

ダウンロードできる画像素材

浦安市郷土博物館
浦安市郷土博物館
https://maruchiba.jp/photo/detail_5302.html
浦安市郷土博物館
浦安市郷土博物館
https://maruchiba.jp/photo/detail_5303.html

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2026
千葉の初詣スポット2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ