MENU

ZOZOマリンスタジアム

白熱プレーに感動!千葉ロッテマリーンズの本拠地

「千葉ロッテマリーンズ」のホームスタジアムであるZOZOマリンスタジアムは、約30,000人の観客を収容できる球場です。意識しているのは観客と選手の心地よさ。従来の野球場の定番だった照明塔に代わり、サークルラインと呼ばれるひさしの先端に取り付けられた照明は、目にやさしい自然な明るさを実現しました。2018年からは最先端技術を採用した天然芝に近い人工芝を取り入れ、選手の積極的なプレーを後押し、試合を盛り上げます。

ファンサービスも充実!ホームゲームが開催される日は悪天候でない限り花火が打ち上げられ、試合の高揚感を高めます。ダイナミックなプレーをより間近に感じたい観客の要望に応えるため、グラウンドレベルの観客席も用意。赤ちゃんを含め、幅広い年齢層の方が快適に過ごせる環境を提供しているのも魅力です。

バリアフリー対応状況

  • 障害者用駐車場
  • 多目的トイレ
  • オストメイト対応トイレ
  • エレベーター
  • 刻み食対応
  • アレルギー対応
  • レストランでの器具の貸出
  • 杖の貸出
  • 車いすの貸出
  • 筆談対応
  • 手話対応
  • 補助犬受入実績

駐車場

障害者用駐車場(優先駐車スペース)
12台分あり、駐車スペースの幅350cm、事前予約不要
障害者用駐車場(優先駐車スペース)

出入口

【駐車場から入口まで】チケット売り場脇のメインエントランス 駐車場から出入口まで段差なし、横断歩道あり 出入口前に5.5°のスロープあり

【扉(入場口)の幅】幅200cm以上

【扉の形態】自動ドア


駐車場から入口まで
チケット売り場脇のメインエントランス
駐車場から出入口まで段差なし、横断歩道あり
出入口前に5.5°のスロープあり
駐車場から入口まで
扉(入場口)の幅
幅200cm以上
扉(入場口)の幅

施設内の状況

施設内の状況
観客席の出入口に約8°の傾斜があるが、スタッフのサポートを受けることが可能
事前申込みで車いすのまま観戦できるスマイルシートの利用が可能(1人分のスペース幅90cm×奥行80cm)
施設内の状況
施設内の状況
試合終了後のグラウンドウォークも車いすで参加可能
グラウンドの出入りはスタッフからのサポート有
施設内の状況

トイレ


多目的トイレ(車いす利用可能トイレ):2Fフロア客席入場口の手前に同様のものが2箇所あり

【扉の形態】自動ドア

【手すりの位置】着座状態で右手に固定のL字型、左手に跳ね上げ式の手すり設置

【オストメイト対応トイレ】オストメイト対応

【車いすが内部で回転】内部転回可能

手すりの位置
着座状態で右手に固定のL字型、左手に跳ね上げ式の手すり設置
手すりの位置

エレベーター

エレベーター
エレベーターあり入口幅90cm、内部横140cm、奥行き180cm
エレベーター

その他バリアフリー対応の状況

【筆談対応】受付で対応可能

【補助犬の受入実績】利用実績あり

関連する特集

千葉県のアウトレット情報まとめ 幕張/木更津/酒々井アウトレットを比べてみました。
千葉県のアウトレット情報まとめ
幕張/木更津/酒々井アウトレットを比べてみました。
https://maruchiba.jp/feature/detail_55.html
千葉都市モノレールで空中さんぽ!ギネス認定の乗り物でお出かけしよう
千葉都市モノレールで空中さんぽ!ギネス認定の乗り物でお出かけしよう
https://maruchiba.jp/feature/detail_145.html

基本情報

住所
千葉県千葉市美浜区美浜1
電話番号
0570-026-226(マリーンズ・インフォメーションセンター(一般))
その他連絡先
・マリーンズ・インフォメーションセンター
03-5682-6329(TEAM26会員)
043-296-1189(その他情報)
・球場への忘れ物、草野球等の一般利用
043-296-1227(㈱千葉マリンスタジアム)
営業時間
平日およびZOZOマリン デーゲーム開催日:10:00~17:00
ZOZOマリン ナイターゲーム開催日:10:00~20:00
定休日
月により異なるため、公式サイトお問い合わせページを参照してください
料金
チケット価格は購入するタイミングにより変動するダイナミックプライシング
アクセス(車)
・東関東自動車道湾岸習志野ICから約5分
・京葉道路幕張ICから約5分
・東関東自動車道湾岸千葉ICから約5分
アクセス(鉄道)
・JR京葉線海浜幕張駅から徒歩約15分、バスで約6分
・JR総武線幕張本郷駅からバスで約20分
・京成千葉線幕張本郷駅からバスで約20分
・JR総武線幕張駅からバスで約15分
・JR総武線稲毛駅からバスで約30分
・JR京葉線幕張豊砂駅から徒歩約30分
※バスはいずれも「ZOZOマリンスタジアム行」
駐車場(乗用車/台数)
・スタジアム海側駐車場 313台 ※毎年12月~2月は休業
・幕張海浜公園駐車場
Aブロック 63台
Bブロック 92台
Cブロック 46台(うち1台は障がい者スペース)
駐車場(大型バス/台数)
なし
駐車場(有料/無料)
有料(料金等は関連リンクを参照)
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2026
千葉の初詣スポット2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ