検索結果

894件ありました
並び順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
元朝桜/抱湖園
花栽培の偉人ゆかりの庭園で桜と菜の花のコラボに酔いしれる
全国的に有名な花の産地である南房総市和田町にある「抱湖園」は、当地に花栽培をもたらした偉人、間宮七郎平が開いた庭園です。元々薬剤師であった間宮七郎平は、花づくりによって半農半漁で生計を立てる民を救いたいという想いから、花栽培に取り組みました。安房で…
元朝桜/抱湖園
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10412.html
げんきの里 ひまわり
げんきの里ひまわりでは新鮮な野菜やたくさんの農産物が並んでいます。旬に合った野菜が並び、特にトマト・玉葱が人気商品となっています。【おすすめポイント】5月:大人気「白子玉葱」が目玉商品となります。4月・12月:年2回大セールを開催。
げんきの里 ひまわり
  • 九十九里
  • 白子町
detail_10522.html
猟師工房ドライブイン
全国初!定額料金の「ジビエビュッフェ式レストラン」
猟師工房ドライブインは、「捕獲した野生鳥獣の100%利活用」をコンセプトにした施設。元々は猟師工房ランドという名前で営業していましたが、2023年4月29日にジビエのテーマパークとして君津市内に移転オープンしました。通常は廃棄されてしまう野生鳥獣の100%利活…
猟師工房ドライブイン
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_10344.html
鴨川ウォールアート
鴨川の魅力を伝えたい!願いと遊び心の詰まったウォールアート
鴨川ウォールアートは、鴨川をアートで盛り上げるプロジェクト「KamogawArt Project」の一環として制作されたウォールアート作品。市内約10カ所にさまざまなウォールアートが制作され、鴨川の新たな人気スポットとなっています。千葉県出身のアーティストや市民も参加…
鴨川ウォールアート
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_10384.html
船橋大神宮(意富比神社)
1900年以上の歴史を重ねる古社 灯明台は船橋のシンボルのひとつ
正式名は「意富比神社(おおひじんじゃ)」といい、日本の総氏神・天照皇大神を祀る船橋地方最古、市内最大級の神社。通称「船橋大神宮」として、今もなお船橋市民に親しまれています。境内には1880(明治13)年に建てられた高さ約12mの灯明台を有します。和洋折衷の…
船橋大神宮(意富比神社)
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_10076.html
茜浜緑地(関東富士見百景)
富士山や幕張の高層ビル群を望む、東京湾屈指のビュースポット!
富士山への良好な眺望が得られる地点である「関東の富士見百景」のひとつに選ばれている茜浜緑地。夕焼けによって西の空が茜色に染まることから、茜浜と名付けられました。全長約1.5kmの広大な緑地からは、高層ビルが立ち並ぶ幕張新都心や、東京湾、富士山を一望。さ…
茜浜緑地(関東富士見百景)
  • ベイエリア
  • 習志野市
detail_10439.html
そら豆の収穫体験/安西農園
とれたて新鮮なそら豆の味は格別!
体験農園で5月上旬から5月下旬まで初夏の味覚・そら豆の収穫体験を行います。
そら豆の収穫体験/安西農園
  • 南房総
  • 館山市
detail_12109.html
千葉都市モノレール
市街地を眼下に望む空中散歩を楽しもう
千葉市内の空を走る千葉都市モノレール。千葉みなと駅から県庁前駅を結ぶ1号線と、千葉駅から千城台(ちしろだい)駅を結ぶ2号線の2路線を運行しています。「タウンライナー」の愛称で親しまれ、市内を移動するのに便利な公共交通機関として欠かせない存在。レールに…
千葉都市モノレール
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_11303.html
一松海岸(一松海水浴場)
一松海水浴場は、一松海岸を200mにわたり海水浴場として整備されています。太平洋沿いに全長2,8kmに渡って広がる海岸です。夏期には海水浴場が開設され、その他釣り、マリンスポーツなど年間を通じて多くの波を求める若者たちや、年齢層を超えた人々も訪れ賑わいます…
一松海岸(一松海水浴場)
  • 九十九里
  • 長生村
detail_10657.html
興津海水浴場
小型船などの避難港に定められている興津港に面した砂浜に開設され、滅多に遊泳禁止にはならない非常に波静かな海水浴場です。JR上総興津駅から徒歩3分、砂浜が広く、小さなお子さんのいる家族連れには最適です。砂浜の西側半分が『エコエリア』になっており、エコエ…
興津海水浴場
  • 南房総
  • 勝浦市
detail_10698.html
The Bamboo Forest
「動物園」×「グランピング」の一味違った非日常体験!
The Bamboo Forestは動物と触れ合える人気のグランピング施設。竹林の中に白を基調としたドーム型の客室が点在する場内は、美しさのなかにもどこか温かみを感じさせる雰囲気です。客室内は、木目調のインテリアと白の壁がまるで異国のようなおしゃれ感を演…
The Bamboo Forest
  • かずさ・臨海
  • 市原市
detail_10627.html
房総の蔵 お百姓市場
南房総の名産品がずらり!いちご狩りやびわ狩りも楽しめる市場
富浦ICを下りて約3分というアクセスの良さが魅力の「お百姓市場」。直売所にはびわやいちごを使った加工品をはじめ、特産品の干物、地元の新鮮な朝採れ野菜や果物、惣菜、お土産などが所狭しと並びます。毎年1月~5月頃は自家農園でのいちご狩り、5月~6月頃にはびわ…
房総の蔵 お百姓市場
  • 南房総
  • 南房総市
detail_12568.html
農園リゾートTHE FARM
嬉しい温泉&サウナ付き!すべて手ぶらでOKな農園リゾート
農園リゾートTHE FARM は、東京ドーム2.5個分の広大な敷地に、貸し農園・天然温泉・カフェレストラン・ドッグランなどを併設した複合リゾート施設。日帰りで多彩なアウトドアメニューを満喫したり、宿泊ならグランピング・コテージ・農園の中のキャンプ場の3タイプか…
農園リゾートTHE FARM
  • 北総
  • 香取市
detail_10631.html
大本山 清澄寺
日蓮聖人立教開宗の霊場
清澄山の山頂近く、巨木の森に囲まれた清澄寺の境内は厳かな雰囲気が漂います。およそ1200年前に不思議法師によって開創されたと伝えられる古刹で、日蓮聖人立教開宗の地として知られています。境内でひときわ目を引く、高さ約47m、幹回り約15m、樹齢およそ800年の杉…
大本山 清澄寺
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_10377.html
外川町の町並み
漁師町の風情が残るどこか懐かしい町並み
外川町は、江戸時代に紀州からの移民により開発されました。まるで碁盤の目のような町には、名前のつけられた何本もの坂道があります。この坂はかつてイワシを砂浜に運ぶために使われていたもの。漁船の出入り口を確認できるよう、そのすべてから漁港が見下ろせるつく…
外川町の町並み
  • 北総
  • 銚子市
detail_10190.html
観光定置網漁体験【やまと丸】/坂田漁港沖
楽しい♪漁業体験情報!
房総半島に伝わる代表的な漁法・定置網漁。海に生きる漁師と一緒に船に乗って、勇壮な定置網漁を体験してみませんか。房総半島に生息する魚を知ることもできます。
観光定置網漁体験【やまと丸】/坂田漁港沖
  • 南房総
  • 館山市
detail_12047.html
千葉神社
厄除開運・八方除の妙見様のご本宮
かつて房総一帯の地を納めていた千葉氏一族は妙見様という星の神様を守護神としていました。その妙見菩薩を本尊とする寺として建立されたのが千葉神社の始まりと言われています。江戸時代は寺院として人々の信仰を集め、そののち明治の神仏分離令により神社となりまし…
千葉神社
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10123.html
一宮海岸(一宮海水浴場)
一宮海水浴場は、平成8年(1996年)に日本の渚百選に選定された九十九里浜に位置しています。幅30m,長さ350mの海水浴場は首都圏からも多くの人々が訪れます。白砂青松を背に太平洋を一望できます。
一宮海岸(一宮海水浴場)
  • 九十九里
  • 一宮町
detail_10679.html
ふなばし三番瀬海浜公園
都心から近くて便利!潮干狩りやバーベキューを楽しもう
東京湾に面する広大な干潟を望むふなばし三番瀬海浜公園。さまざまな生きものが生息し、東京湾の豊かな恵みにふれあえる貴重な場所です。都心に最も近い潮干狩り場として、4月中旬になると遠方からも多くの人が訪れます。噴水広場や展望デッキのほか、テニスコートや…
ふなばし三番瀬海浜公園
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_10070.html
金田みたて海岸
アクアラインのすぐ近く、潮干狩りとBBQが楽しめる海岸
金田みたて海岸は、東京湾アクアライン木更津金田ICから車で約5分。アクアラインから一番近いアクセス抜群の潮干狩り場です。海に出て比較的近くで潮干狩りができ、3月下旬~7月中旬の潮干狩りシーズンには多くの人でにぎわいます。休憩所前の芝生エリアにはBBQスペー…
金田みたて海岸
  • かずさ・臨海
  • 木更津市
detail_10654.html
ページトップへ