MENU

雪印メグミルク野田工場

牛乳・乳製品について五感で楽しく学べる見学施設

2023年2月に全面的にリニューアルされた雪印メグミルク野田工場の見学施設。「みるくるわかる工場見学」は「ミルクのぜんぶ、まるわかり工場」がテーマ。商品の製造の様子を見るだけでなく、酪農から食卓まで牛乳や乳製品がどのようにつくられ、届けられているのか”見て・聞いて・感じて”五感で楽しく学べるように工夫されています。例えば、エアーシャワー体験や製造スピードを体感できるグラフィック展示、写真撮影が楽しめるトリックアートなど子どもから大人までワクワクする仕掛けが満載。

約80分間の工場見学は予約必須です。詳しくは公式サイトでご確認ください。牛乳の試飲やヨーグルトの試食もできますので、家族や友だちとぜひお出かけください。

  • トリックアート
  • 見学ゲート
  • PR室
  • 衛生管理
  • グラフィック展示
  • サステナビリティ
  • 工場外観

関連する特集

試飲や試食も♪千葉県の工場見学スポット6選&周辺おでかけスポット!
試飲や試食も♪千葉県の工場見学スポット6選&周辺おでかけスポット!
https://maruchiba.jp/feature/detail_279.html

基本情報

住所
〒278-0013 千葉県野田市上三ヶ尾字平井256-1
電話番号
04-7122-2246(雪印メグミルク(株) 野田工場
※受付時間 9:00~12:00、13:00~16:00(水、土、日、祝日、年末年始除く))
営業時間
工場見学開始時間 10:00~、13:30~
※見学希望日の3営業日前までに要予約。
定休日
水曜日、土曜日、祝日、年末年始、臨時休館日
料金
無料
アクセス(車)
常磐自動車道柏ICから約10分
アクセス(鉄道)
・東武アーバンパークライン運河駅からタクシーで約5分
・東武アーバンパークライン梅郷駅から徒歩約20分
駐車場(乗用車/台数)
8台
駐車場(大型バス/台数)
3台
駐車場(有料/無料)
無料
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2025
千葉の初詣スポット2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ