MENU

千葉市立郷土博物館

猪鼻城跡に立つ天守閣様式の博物館

千葉市立郷土博物館は、千葉市の礎を築いた一族「千葉氏」ゆかりの地として知られる猪鼻(いのはな)城跡に建てられた博物館です。約500年にわたる「千葉氏」の歴史がわかる資料などが展示されているほか、千葉にまつわる特別展や企画展、パネル展も随時開催されています。

5階建ての天守閣造りの展望室から見る眺めは壮観!市街地や千葉港が一望できるほか、澄み渡った晴れの日には富士山まで見通せます。

桜の名所で知られる猪鼻公園内にあり、春には「千葉城さくら祭り」が開催されます。お花見を楽しみながら千葉の歴史に触れてみるのはいかがでしょうか。

関連する特集

集めよう!千葉の御城印
集めよう!千葉の御城印
https://maruchiba.jp/feature/detail_73.html
JR千葉駅周辺のグルメ・お土産・観光スポットをご紹介!徒歩圏内に見どころや魅力がたっぷりあります
JR千葉駅周辺のグルメ・お土産・観光スポットをご紹介!徒歩圏内に見どころや魅力がたっぷりあります
https://maruchiba.jp/feature/detail_197.html
千葉公園(芝庭エリア)の魅力を徹底解説~駐車場やアクセスについてもご紹介します~
千葉公園(芝庭エリア)の魅力を徹底解説~駐車場やアクセスについてもご紹介します~
https://maruchiba.jp/feature/detail_280.html

関連するモデルコース

<ちば文化資産>千葉都市モノレールで行く「ちば文化資産」めぐり
<ちば文化資産>千葉都市モノレールで行く「ちば文化資産」めぐり
https://maruchiba.jp/course/detail_40.html

基本情報

住所
〒260-0856 千葉県千葉市中央区亥鼻1-6-1
電話番号
043-222-8231
営業時間
9:00〜17:00(入館は16:30まで)
定休日
月曜日(月曜日が国民の祝日にあたる場合は開館し、翌日以降の国民の祝日でない日は休館)、年末年始(12月29日から1月3日まで)
料金
無料
アクセス(車)
・京葉道路・東関東自動車道で宮野木ジャンクションから木更津方面へ、貝塚IC下車、国道51号を千葉市街方面へ約3km、広小路交差点を南下約0.7km、県立図書館入口信号を左折し、すぐの交差点で右折、約150m先一つ目の信号を左折、千葉県文化会館の外周坂(約0.5km)を上り切ったところが駐車場
・京葉道路、松が丘IC下車、大網街道を千葉市街方面へ約1km、ハーモニープラザの信号を右折、約0.9km先矢作トンネル東信号を左折、千葉大学医学部の前を通り、約0.8km先信号を左折、60m右が駐車場
・ポートアリーナ前交差点の次の信号(約0.3km先)を左折、神明神社入口を右折、道なりに約300m先 港町交差点を左折、約0.6km先 県立図書館入口信号を右折し、すぐの交差点で右折、約150m先一つ目の信号を左折、千葉県文化会館の外周坂(約0.5km)を上り切ったところが駐車場
・寒川町2丁目の次の信号(約0.6km先、橋の手前)で右折、約1km先 県立図書館入口信号を右折し、すぐの交差点で右折、約150m先一つ目の信号を左折、千葉県文化会館の外周坂(約0.5km)を上り切ったところが駐車場
アクセス(鉄道)
・千葉駅前、京成バス千葉大学病院行きまたは南矢作行で郷土博物館・千葉県文化会館下車徒歩約3分
・千葉モノレール県庁前駅から徒歩約13分
・JR本千葉駅から徒歩約15分
・京成千葉中央駅から徒歩約20分
駐車場(乗用車/台数)
25台
駐車場(大型バス/台数)
3台
駐車場(有料/無料)
無料
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2025
千葉の初詣スポット2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ