MENU

第11回上総いちはら国府祭り/上総更級公園 他

上総の国の国府、市原から千年の時を超え、人々の繁栄と幸福を祈る祭り

かつて、上総の国の国府があった市原市。歴史や文化に根ざしたふるさと市原の魅力を市内外に発信し、多くの方々に訪れていただくことで、街の賑わいを創出するとともに、市民のふるさと市原に対する誇りや郷土愛を育むことを目的とした、市原市最大のお祭りを今年も開催します。オープニングイベントでは、更級日記旅立ち行列や源頼朝武者行列に加え、東日本最大級の山鉾と、上総国分寺の七重塔を模した山車が上総大路を巡行します。 最終日のフィナーレイベントでは、山鉾・山車・太鼓の共演と神輿の巡行や「第4回いちはら国府花火大会」があります。

同時に「ちばYOSAKOI2024」も開催されます。

※イベントの詳細は、ウェブサイトをご確認ください。

【開催日時】

2024年10月5日(土)・6日(日) 両日とも12:00~20:00

【主なイベント】
・一般参加団体ステージイベント(ダンス、演奏等)
・時代絵巻行列・山鉾・山車の巡行
・練り踊り
・いちはら大綱引[主催:(一社)市原青年会議所]
・ちばYOSAKOI[主催:千葉よさこい連絡協議会]
・いちはら国府花火大会[主催:いちはら国府花火大会実行委員会 ほか]
・山鉾・山車と太鼓の共演 神輿の巡行
【出店関係】
・いちはら国府市(ご当地グルメ、農産物等販売、事業PRなど)
・フレンドシップバザール 

基本情報

開催期間
2024年10月5日(土)・6日(日)
開催場所
上総更級公園、アリオ市原内サンシャインコート(屋外)、上総大路、夢ホール
イベント備考
12:00~20:00
住所
千葉県市原市更級5丁目1-1
電話番号
0436-23-9755( 上総いちはら国府祭り実行委員会)
アクセス(鉄道)
JR内房線 五井駅から徒歩約15分
無料シャトルバスあり※運行時間 10:00~21:00 (運行間隔 15分から20分)
駐車場(乗用車/台数)
臨時駐車場 市原市役所駐車場・防災センター駐車場
※会場まで、無料シャトルバスあり
 運行時間 10:00~21:00(運行間隔 15分から20分)
備考
ご来場の際にシャトルバス・臨時駐車場ご利用いただいた方に、上総いちはら国府祭りロゴ入りミニうちわをプレゼント!(数量限定)
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2026
千葉の初詣スポット2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ