条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
開催日を選択
現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- かずさ・臨海
検索結果
71件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 菜の花/小湊鐵道沿線
- 菜の花の美しさは全国区!里山の自然を守り続けるローカル鉄道
- 沿線に咲き誇る菜の花の美しさでも知られている小湊鐵道沿線。9月から10月にかけて、小湊鐵道の沿線10ヶ所以上で地域住民や福祉団体などの人々が毎年菜の花の種をまいています。種をまいた菜の花が見頃を迎えるのは、例年4月上旬。この景色を見ようと遠方から足を運ぶ…
-
- かずさ・臨海
- 市原市
- detail_10844.html
- 潮干狩り/富津海岸潮干狩場
- 充実の設備で潮干狩りを満喫!
- アクアラインから車で約20分と、好アクセスの富津海岸。身入りがよく歯ごたえ抜群のアサリ、ハマグリがたくさん獲れるとリピーターが後を絶たず、地元民からも大人気!いっぱい採った貝を持ち帰る際も、貝の洗い場・持ち帰り用の綺麗な海水など、すべて無料なので安心…
-
- かずさ・臨海
- 富津市
- detail_10847.html
- 第5回房総フェスタ 桜祭り/内みのわ運動公園
- パフォーマーカップやお笑いライブなど各種イベント盛りだくさん!
- 毎回、大盛況の房総フェスタ!今回は桜が満開になる3月29日(土)に開催!ダンスや大道芸など様々なパフォーマーが会場を盛り上げます。そのほか、キッチンカー出店や豪華賞品が当たる抽選会など誰でも楽しめるイベントが盛りだくさんです!
-
- かずさ・臨海
- 君津市
- detail_13598.html
- 潮干狩り/牛込海岸
- 東京方面からのアクセス抜群で初心者にもおすすめ!
- 牛込海岸は木更津市の一番北側にあり、東京湾アクアライン木更津金田ICより5分ほどの距離でアクセス抜群!毎年、多くの観光客が潮干狩りに訪れます。開放的な広い海岸で、アサリやはまぐりなど取れる貝の種類がとても豊富!無料の大型駐車場を完備しており、くまでや…
-
- かずさ・臨海
- 木更津市
- detail_10848.html
- 潮干狩り/金田みたて海岸
- その場で調理も可能!家族連れで楽しむ人気の潮干狩りスポット
- 木更津市の「金田みたて海岸」は、アクアラインから一番近いアクセス抜群の潮干狩り場。例年3月下旬から7月下旬まで、潮干狩りが楽しめます。シーズン中は、スコップや熊手などを手に貝を探す人々で大にぎわい。熊手のレンタルや、バケツ・発泡スチロールなど道具の販…
-
- かずさ・臨海
- 木更津市
- detail_10852.html
- 潮干狩り/江川海岸
- 東京湾に残された、唯一の自然の干潟で楽しむ潮干狩り
- 江川海岸は、都内から車で約1時間で行ける潮干狩りスポット。東京湾に残された唯一の自然の干潟を利用し、春から夏にかけてアサリやハマグリなどの潮干狩りを楽しめます。潮干狩りの期間中は「黄金のはまぐり」を探す楽しいイベントも開催されます!また房総清澄山系…
-
- かずさ・臨海
- 木更津市
- detail_10849.html
- 潮干狩り/木更津海岸
- 東京方面からのアクセス良好!手ぶらで楽しめる潮干狩り
- 木更津海岸では、毎年3~7月にかけて潮干狩りが楽しめます。車で向かう場合、アクアラインを使えば東京から約40分程度で行くことも可能。潮干狩り場のある「中の島公園」は、ドラマ・映画で有名な『木更津キャッツアイ』のロケ地としても知られています。潮の香りを感…
-
- かずさ・臨海
- 木更津市
- detail_10850.html
- ふっつんグルメフェスタ/富津市役所
- 集結 ご当地うまいもの!
- 主なイベントのご紹介■出店舗 (飲食)30店、(物販)20店 ※地元のお店から県外の店舗まで■マグロの解体ショー■富津産アサリの味噌汁無料配布(10時00分~先着250名、14時30分~先着250名) ※チラシの引換券が必要となります。現地でもチラシを設置します。■ステージ…
-
- かずさ・臨海
- 富津市
- detail_13726.html
- 潮干狩り/久津間海岸
- 休憩所完備!自分のペースで潮干狩りを楽しもう
- 久津間海岸は、木更津市にある海岸。遠浅の地形のため、4~7月までアサリやハマグリ、シオフキ貝、バカ貝などの潮干狩りが体験できます。休憩所が完備されており、のんびりと休みながら貝堀りができるため、小さなお子さんやお年寄りにもおすすめな潮干狩り場。ただし…
-
- かずさ・臨海
- 木更津市
- detail_10851.html
- 第8回久留里新酒まつり 軒先にぎわい市/JR久留里駅前 水汲み広場
- 出来立ての新酒を飲み比べ!
- 久留里線沿いにある酒蔵から届けられた、出来立ての新酒を飲み比べるイベント!藤平酒造、吉崎酒造、須藤本家、江沢商店にて試飲が出来ます。【同時開催】[軒先にぎわい市]☆同日開催 城下町の面影と懐かしい昭和風情が残る商店街の軒先で、物販売を行います。[特…
-
- かずさ・臨海
- 君津市
- detail_11520.html
- 森のイルミネーション/いちはらクオードの森
- 30万個の電飾が夜闇に輝くファンタジックなイルミネーション
- いちはらクオードの森は豊かな自然に恵まれている公園で、広さはなんと東京ディズニーランド2個分以上。「森のイルミネーション」は毎年12月を中心に、園内の地形を活かして開催されるイベントです。尾根や谷が入り組む広大な森を演出するのは、約30万個の電飾。エリ…
-
- かずさ・臨海
- 市原市
- detail_10872.html
- 小湊鐵道「房総里山トロッコ列車」/五井・上総牛久・高滝・里見・月崎・養老渓谷
- レトロなトロッコ列車で房総の里山を走る
- 客車の窓は開放、天井はガラス張りで、レトロな機関車「DB4型」が引く房総里山トロッコ。里山の線路をガタゴト揺られ、四季の風を肌で感じながら走るこの特別車両は、かつて小湊鐵道で活躍した「愛称4型」を再現したクリーンディーゼル機関車が牽引します。平成27年の…
-
- かずさ・臨海
- 市原市
- detail_13411.html
- ギラギラ光響曲-WELCOME TO SMILE PARTY-/東京ドイツ村
- 日の暮れたのどかな村に現れる、まばゆく楽しい音楽と光の世界
- 東京ドイツ村の冬の風物詩といえば、ウインターイルミネーションです。日が沈む頃になると、広大な敷地に約300万個の電球が点灯。昼間の牧歌的な雰囲気とはうってかわり、ロマンチックな空間が広がります。今年で19回目となる「東京ドイツ村ウインターイルミネーショ…
-
- かずさ・臨海
- 袖ケ浦市
- detail_10891.html
- 瀬又・村田川の鯉のぼり/君見川橋、瀬又橋、新瀬又橋
- 川沿いを散歩しながら色とりどりの鯉のぼりを楽しもう
- 毎年春になると、瀬又の村田川沿いでは、地域の方々によって見事な鯉のぼりが川面を彩ります。地域の子供たちの成長と健康を願い、各家庭や学校から集められた鯉のぼりが風になびく姿は圧巻です。※不要になった鯉のぼりがあれば、寄贈を受け付けています。
-
- かずさ・臨海
- 市原市
- detail_11906.html
- いちご狩り/マザー牧場
- マザー牧場でいちご狩りを体験してみよう
- 花や動物とのふれあいが楽しめるマザー牧場では、1月中旬~5月下旬に「いちご狩り」を開催!マザー牧場のいちご園は、いちご狩りとしては珍しい「立体型7段式水耕栽培」を採用しており、大人から子どもまで、ご自身に合った高さで摘み取りをお楽しみいただけます。ま…
-
- かずさ・臨海
- 富津市
- detail_11762.html
- たけのこ掘り/空と大地の丘 森本農園
- 春はたけのこ掘り!
- バーベキュー、果物狩り、各種野菜の作付や収穫体験などを大自然の中で楽しめる森本農園の春のお出かけ体験は、タケノコ掘りです。たけのこは、掘ったあと、2、3時間以内はえぐみがありません。そのまま、さしみ、素焼き、ホイル焼きをBBQでご賞味ください 。□期間:…
-
- かずさ・臨海
- 木更津市
- detail_13701.html
- 養老渓谷 紅葉ライトアップ/懸崖境・山の駅 養老渓谷 喜楽里/大多喜町・観音橋/市原市
- 養老渓谷のライトアップ、秋の夜の幻想的な紅葉
- 関東エリアで一番遅い紅葉スポットとして知られる養老渓谷では、見頃にライトアップが行われます。※2023年の台風第13号の接近に伴う大雨の影響で粟又の滝等一部立ち入り禁止の場所があります。おでかけの際は必ず自治体、観光協会及び小湊鐵道・いすみ鉄道のホームぺ…
-
- 南房総
- かずさ・臨海
- 大多喜町
- 市原市
- detail_11340.html
- 芝桜/東京ドイツ村
- 東京ドイツ村の花で楽しむ春の訪れ
- 春の訪れとともに、白・紫・赤・青・桃5色の約5万株の芝桜がフカフカとじゅうたんのようにレイクエリア「芝桜の丘」で、咲き始めます。スワンボートからのお花見や、池の水面に映る逆さ芝桜の鑑賞もおすすめです。◆その他の春の花々◆・ストック 11月中旬~3月中旬/…
-
- かずさ・臨海
- 袖ケ浦市
- detail_13604.html
- 紅葉/亀山湖
- 雄大なダム湖で紅葉狩りクルーズを楽しもう
- 四季折々の景色を楽しめる亀山湖は、例年11月中旬から12月上旬に紅葉が見頃となります。所要時間約40分の亀山湖紅葉狩りクル-ズに参加すれば、遊覧ボートに揺られて陸上からは見えない紅葉を楽しむことも。また、25橋巡りのサイクリングやハイキング、釣り、ボート遊…
-
- かずさ・臨海
- 君津市
- detail_10818.html
- さと山ウォーク/小湊鐵道
- 好きな時に歩きたい分だけ、里山ウォーキングを楽しもう
- 小湊鐵道といえば、里山の長閑な景色の中を走るトロッコをイメージする人も多いのではないでしょうか。五井駅から養老渓谷駅までの約51.46kmを結ぶこの房総里山トロッコでは、「さと山ウォーク」と名付けられた通年イベントでウォーキングを楽しむことができます。コ…
-
- かずさ・臨海
- 市原市
- detail_10846.html