MENU

多古町合併70周年記念 第4回多古米おかず選手権

多古米のベストパートナーを決める、あなたのこだわりレシピを大募集!

地域ブランド米「多古米」と一緒に食べたくなるおかずを募集し、選び抜かれたレシピの中から最優秀・優秀作品を決める「多古米おかず選手権」の決勝大会が

11月9日(土)に行われます。

200作品以上の応募から、1次・2次審査を通過した10品作品のおかずレシピを実際に試食し、最優秀作品を決める一般審査員を募集します!

また、11月10日(日)には、決勝大会の様子を多古町公式Youtubeチャンネルでライブ配信!

今年もスペシャルアンバサダーとして、料理研究家・Youtuberの「リュウジ」さんが出演します。

皆様のご応募、ご視聴をお待ちしております!


■審査員募集期間 9月20日(金)~11月8日(金)


※イベント詳細、応募方法については、「多古米おかず選手権特設サイト( https://takomai-okazu.com/ )」をご確認ください。

※応募者数が定員に達し次第、締め切らせていただきます。お早めにお申し込みください。


エリア
北総
多古町

料理研究家リュウジさん出演!千葉県誕生150周年記念『第3回 多古米おかず選手権決勝大会』ライブ配信(昨年度大会の様子)

基本情報

開催期間
一般審査:2024年11月9日(土)ライブ配信:11月10日(日)
開催場所
千葉県香取郡多古町飯笹630-1 大三川邸(一般審査)
イベント備考
一般審査については、ご応募された方のみ会場にお越しいただけます。(先着100名、応募者数が定員に達し次第、締め切らせていただきます。)
ライブ配信は「多古町公式YouTubeチャンネル」にて一般公開。

※応募方法、配信開始時刻については、「多古米おかず選手権特設サイト(https://takomai-okazu.com/)」をご確認ください。
住所
〒289-2231 千葉県香取郡多古町飯笹630-1 大三川邸
電話番号
0479-76-5417(多古町企画政策課)
その他連絡先
0479-76-7144(FAX)
営業時間
8:30~17:15
定休日
土・日・祝日・年末年始
料金
無料
アクセス(車)
東関東自動車道成田ICより約30分
東関東自動車道大栄ICより約30分
圏央道松尾横芝ICより約35分
駐車場(有料/無料)
無料
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2026
千葉の初詣スポット2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ