小見川祇園祭/小見川祇園祭おまつり広場
江戸時代からつづく伝統的まつり
小見川祇園祭は、文献によると寛永16年(1639年)より始められたといわれています。
この祭は須賀神社の例祭であり、愛知県津島神社祗園祭の流れをくむものです。
神事の神輿の渡御に付随する屋台の引き廻しがこの祭の特徴です。屋台は6台あり、彫物や色彩があでやかで、当時、内田氏一万石の城下町であると共に、利根川水運の河港として栄えた江戸文化の粋が随所に取り入れられています。二層式の屋台は、1階はお囃子、2階は演芸場となり、各屋台とも芸人さんの芸が披露されます。
- カテゴリー
- 祭り・伝統行事・伝統芸能
関連する特集
- 千葉の夏休みを満喫!おすすめの観光スポット・イベントをご紹介!
- https://maruchiba.jp/feature/detail_257.html
- 千葉の夏祭り・イベント特集【2024年】
- https://maruchiba.jp/feature/detail_275.html
基本情報
- 開催期間
- 2024年7月19日(金)~21日(日)
- 開催場所
- 小見川祇園祭 おまつり広場
- 住所
- 千葉県香取市
- 電話番号
- 0478-50-1212(小見川にぎわい事業実行委員会事務局 香取市商工観光課)
- 営業時間
- 9:00~22:00
*19日は、御神輿渡御のため、午前中のみ - アクセス(車)
- 東関東自動車道 佐原香取ICから20分
- アクセス(鉄道)
- JR成田線 小見川駅から徒歩5分
- 関連リンク
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。