MENU

写真展「Hello, Goodbye, BOEING747」/航空科学博物館

さまざまな展示や体験で航空について楽しく学ぼう

■写真展「Hello,Goodbye,BOEING747」

ボーイング747初飛行から55年の節目を記念して、1970年から747を最前線で追い続けてきた航空写真家・青木勝先生による作品57点を展示します。写真展のほか、トークショー、撮影会の豪華3本立てとなります。青木勝先生の747の世界に浸かってみませんか?  


◆トークショー

「 素晴らしきヒコーキ写真の世界」

日時    2024年12月15日(日)13:00~14:30

場所    航空科学博物館 体験館ホール

費用    入館料のみ

定員    先着100名

内容    航空写真家・青木勝先生によるトークショーです。

「Hello,Goodbye BOEING747」展示作品の撮影エピソードやヒコーキ写真の魅力について1時間半たっぷり解説します。

※トークショーは全国航空系博物館4館においてサテライト開催(同時生中継)を行います(青森県立三沢航空博物館, 所沢航空発祥記念館, あいち航空ミュージアム, 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館)。


◆撮影会

「青木勝先生と博物館でヒコーキ撮影」

日時    2024年12月15日(日)15:00~17:00

場所    航空科学博物館屋上(通常非公開) 雨天時5階展望展示室

費用    入館料のみ

申込方法    事前申し込み制となります。先着15名様。

※こちらのイベントは定員に達したため、お申し込みを終了いたしました。


【1月のイベント】

日時 2025年1月4日(土)・5日(日)各日とも13:00~14:00

場所 航空科学博物館 体験館ホール

費用    入館料のみ

定員    各回先着30名様

内容   お子様向けの折り紙飛行機を作って飛ばす教室を開催します。作り方だけでなく、よく飛ばせるコツなどの解説もあります。



  • 写真展20241214-20250224

基本情報

開催期間
2024年12月14日(土)~2025年2月24日(月・振)
開催場所
航空科学博物館 体験館ホール
住所
千葉県山武郡芝山町岩山111-3
電話番号
0479-78-0557(航空科学博物館)
営業時間
10:00~17:00(入館締め切り16:30)
定休日
月曜日(祝日の場合翌日)
料金
大人700円、中高生300円、4歳以上~小学生200円
アクセス(車)
東関東自動車道 成田ICから約10分
アクセス(鉄道)
JR成田線または京成線、空港第2ビル駅または成田空港駅からJRバスまたは成田空港交通バスで約13分「航空科学博物館」下車すぐ
アクセス(その他)
東京駅から高速バス「航空科学博物館」下車
備考
1月は元旦朝10:00から通常開館となります。
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2026
千葉の初詣スポット2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ